
12月に入って、日を追うごとに
本格的に寒くなってきましたねww

今週一週間を振り返ってみますww

あ、ちなみに今週も現場は市川高谷ですww。
火曜日は、3つほど前の日記に書いた通り
本当に良い天気でしたww


翌日、水曜日は朝から肌寒い曇り空・・・

昨日の快晴がウソのようですww

宝クジ、昨日のうちに買っておいて正解でしたww


寒い日中は
やっぱミルクティーだぎゃww



夕方、帰宅と同時に雨

翌日木曜日。
この日は朝から小雨


10時過ぎから本格的に降り出してきた。
めっちゃ寒いしww。
もうすぐ休憩時間だし、
その時にレインコートを着てくればいいかなぁ~と思ったら
休憩前に工事車両の搬出ラッシュ。
それと同時にどしゃ降りですわww



タイミング悪ぃ・・・

お陰様で休憩前に全身ビッショビショになってしまいました


お昼前にコンビニに昼飯を買いに行って。

お昼は詰所で濡れた服を乾かしながら
グラタン喰ったったww



久しぶりに喰うと美味いなww

いつもお昼は詰所は使わず、
自分の車の中で一人気ままに飯を喰うんだけどねww。
今日はズブ濡れ&寒すぎて
とてもじゃないけど車内で飯を喰う気になれませんでしたww。
詰所のエアコンがガンガン常夏温度だったお陰で
1時間の休憩でだいぶ服が乾きましたww。

結局、雨が止んで天気が回復してきたのが
15:30過ぎ。

辛い1日でしたww

・・・んで、おととい金曜日。
この日は3日ぶりにめっちゃ晴れたww




道路はメチャメチャ渋滞してましたけどww


あまりに道路が渋滞で動かなくて「遅刻」の2文字が頭をよぎったけど
何とかいつもの時間に現場到着ww。
ヒヤヒヤもんでしたww。
今日は朝からヤバイくらいに風が強かった


高架線の真下なんで、突風がハンパない。
しかもめっちゃ寒いですww


そんなnagisaの命を繋ぐミルクティーww。
クソ寒い野外で飲むホットミルクティーの味は格別ですよww




そして今日も「サバ」wwwww

美味いんスよwww



めっちゃ風が強い1日が終わりました。
今日は珍しく16:10に作業が終わったので
早めに帰ることが出来ましたww。


昨日の雨、そして今日の朝の渋滞&強風地獄の洗礼を受けて
もうクッタクタだったから高速で帰ったったww




高速使うと、5分かからずにここまで来れるんだよねwww。

10分足らずで幕張に着いて、
会社に書類を届けてから家へ。
それでも17:00前に着いたったww。

久しぶりに日が沈む前に帰ってこれたったww。





この、カシスオレンジのようなグラデーションの空色が
俺はたまらなく好きなのでありますww



・・・んで、カーテンを閉めるんだけど
実はこの部屋、機材が邪魔して届かないんだよねww。
そこで威力を発揮するのが・・・


この、枝の長いロング掴み棒なんだよねww



100均で買ったったwww。

今まで使ってた
このマジックハンドよりも長いですww。
コチラは「落としたLEGO拾い専用棒」として使っていきますww。
そしてこの日ポストに入っていたのが~


俺宛てのレターパック


ちょっと待ち焦がれてたブツが届きましたww。

このご時世にフロッピーディスクwwwww


。。。。。。。。。
・・・ここでいつもの如く
ちょっと話がズレますがww。
遡ること3年ほど前。
俺は自力でYAMAHA EOS B2000の電池を交換したんだけどww。
その時の記事がコチラ

俺もYAMAHA EOS B2000の電池交換に挑戦!!
これで俺のEOSは無事に直ったかに思われたんだけど、
一部の音色が復旧しなかったんですwww

シンセサイザーがチンプンカンプンな人に
キン肉マンを例にわかりやすく説明すると(笑)、

キン肉マン王位争奪戦にて、
超人墓場からウォーズマンを生き返らせたのはよかったけど、
ドクターボンベが肝心の「ファイティング・スピリッツ」を甦らせるのを忘れたがために
ゼブラチームの千峰「ザ・マンリキ」にボッコボコにされた
あのシーンみたいな感じwww。
・・・これで伝わりますかねww



略式英語で書かれてますが、
「イニシャルボイス」と呼びます。
要するに、「ここに音色入ってないで!」ってコトですww。
そんなB2000を完全体に戻すには
付属の「ファクトリープリセット」のデータを内蔵してる
フロッピーが必要なんです。

コレねww↑。
これを使って工場出荷時の状態に戻せば
ウォーズマン、・・・じゃなくて俺のEOSは生き返るwww。
しかしながらそんなもの、
とうの昔に紛失してるし
ヤフオクでもなかなか出回らない逸品なんですわww。
でもまぁEOSが使えないワケじゃないし。
紛失した音色をあきらめながら
悶々とした月日を送っていたある日のコトww。
EOSを専門に扱うブログを運営している
EOSマスターの江口さんのブログにて、
このフロッピーを適正価格で譲ってくれるとの記事を発見ww

江口さんのブログ

◇僕のEOS日記 EOSER全員集合!!◇
俺もけっこう愛読してるサイトだし、
ブログ内に俺の名前もチラホラ出てくるんですわww。
ちょっと照れるwww。
(//∇//(//∇//(//∇//) テレテレ
新しいエントリーにも俺が出てたしww。
O(-人-)O アリガタヤ・・
そして彼とコンタクトを取って郵送してもらったのが
今回のフロッピーなんですww。
いざ、俺のEOSにインサートww



只今読み込み中ww。
そして終了!!
「Init Voice」と表示されてなければ成功だww。

キタ━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!!


完全復旧の瞬間ですww




めっちゃうれしいwww。
久しぶりにEOS弾きましたww。
こないだマサイエさんが来た日から
ずっと鍵盤触ってませんでしたww

3年ぶりに甦った音色で演奏出来て
とっても楽しかったですww。
そしてこの後、余力があったんで
またまた押入れからパチンコ台を引っ張りだしてきたww


初代パトラッシュwww。

玄関に置いてあった赤ガロを押入れに(笑)、
そこにフィーバーバイキングを置いて
バイキングの空いたスペースに、パトラッシュwww(呆)。

久しぶりにキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
連勤してない時の俺は
ムチャクチャ元気ですwww


数日前にふと思いだして
急に遊びたくなったんだよねww。

キャスター付きの「うごくん台」に載せてるから
パト同士、並べて鑑賞できるっッスww






この演出のバカバカしさと中毒性は
何度みてもやっぱり面白いですww。

そして白パト「♪ピキン」キタ━━━━━━━━m9( ゜∀゜)━━━━━━━━!!


久しぶりにパトを堪能しました。
しかし、残念ながら当たりは見れず・・・


他の機種の電源を落としてパトだけ見てたけど、当たらずww


これ、当たってないですからww。
ただテンパイして通りすぎてるだけww。
そしてこの日は早々に就寝・・・


翌日、土曜日。
朝6:40分に起床。

火曜日に匹敵するほど
メチャクチャいい天気でした。



冬は大嫌いだけど(笑)、
晴れた日は空がキレイなのが最高だよねww!

今日も車内でコーヒー飲んで
冬の街並みを走って現場へ向かうやでww!

昨日の渋滞がウソのように
土曜日の357号線は空いてますww。


平日、金曜との落差がハンパないww。

今日は暑かったwww。
毎日寒いから、暖かい日は本当に生き返りますww

土曜日だから搬入車両もほとんどなく、ラクですww。

そして1日を終えて、帰宅の途に着きます。
本日日曜日はずっと
ぐぅたらしてましたwwヾ(;´▽`A``。
今週は、
一度も連勤するコトなく
毎日きっちり6時間近く睡眠とれたし、
宝クジも買いに行けたし

仕事が終わってからLEGOのお城づくりに没頭できたし、
長いこと頭を悩ませていたEOSも無事に復帰したし
パトラッシュも出したし
ブログも4回も更新出来たしと、
冷たい雨だった木曜日の件を抜かせば
実に充実した楽しい1週間を送ることが出来たと思いますww


明日からまた頑張りますww。
楽しい1週間になりますようにwww


終