nagisaの気まぐLEGO ☆(○´∀`○)ノ ☆

LEGOの記事を中心に、社会不適合ロックンロール鍵盤奏者が破天荒で廃頽的な日常を晒しますww。

★LEGOで作る「海に浮かぶ小さな城」ww!の巻

2015-12-13 23:48:20 | LEGOお城シリーズ



今週もフル出勤でしたが
そこまでムチャクチャなシフトではありませんでしたww






相変わらず日勤は毎日
市川の高谷の現場ですw。


夜勤がなかった日の帰りは
現場近くの河川敷へ
夕日の写真を撮りに行きました。

         

本格的な工事が始まったようで
以前のように近くまで降りて夕焼けを撮ることは出来ませんでしたww


   
今週は連勤したのが
水曜と昨日の土曜のみですww。


昨日の夜は寒かったし
戦闘力の低いポンコツ爺さん警備員の面倒を見ながらの忙しい業務だったので
めっちゃしんどかったですww




・・・んで、ちょっと時を前後しますが週末のコトww。



今週作ったオリジナルのお城を
玄関のアクリルケースに入れて飾ることに。

その前にグレイト・ロイヤルキング城と並べてみますww




やっぱ緑の基礎版を使わないと
小さく見えるな~www




このアングルだと
そんなに小さく感じないかwww


で、このお城の名前なんだけど
色々考慮して


【新海ビリオネアパレス(城)】に
決まりましたww!!  





※BILLIONAIRE:億万長者って意味ですww。
億万長者の城www。




「年末ジャンボで1等が当たりますように
というnagisaの切なる願いを託したネーミングなのでありますww。





宝クジでドカンと当てて
ワイも億万長者の仲間入りするやでww



頼むぜ、俺のビリオネア城ww



その他のお城の名前の候補として、
「ファイナルデラックス城」ってのも考えたけど、即ボツwww。





もちろん言うまでもなく
自宅にある牙狼FINALとデラックス海物語を合体させただけの
安直なネーミングですが、何かwwwwヾ(;´▽`A``?



・・・さて、そんな新海ビリオネア城を
玄関へwww。








けっこうきわどいサイズですww。



めっちゃギリギリwwww!!







本当に擦れる寸前のところで収まりましたww。

しばらくはこの2つのお城を眺めて楽しみたいと思いますwww。



そして本日 日曜日。


今日は1週間分の疲れがドッと出たのか?
爆睡こいてしまい、起きたのが16:00でしたww


もう夕方じゃんかよwww



かなりグッスリ眠ったはずでしたが
なかなか疲れが取れてへん・・・www。

起きたものの、ダルくてアンニュイな気分でしたww。



それでも夜からLEGOで何か作りたくて。




キモい等身大のジェイコをバラして
関節パーツを抜きとり
ロボットの構想を考えましたが
何もいいアイディアが浮かばず・・・


なので、




急きょ、またまたお城を作ることに。
でも、そんなに大がかりな城を作る気はないですww。

このブルーの基礎版と、




このハリーポッターシリーズの
クリーム色&淡いグリーンのパーツだけを使って
作るコトにしますww。

ちょっと自分に制限つけたったwww。


この2色はnagisa所有のレゴのパーツの中でも
とりわけ数が少ない色のブロックです。


どんな感じに出来ることやら・・・www。



そして、3時間弱が経過して、






完成なうww




海面から突出した岩場の上にそびえ立つ
小さな古城って感じですww。
サメかわいいでしょwww




リアwww





この小屋の扉を開けると・・・、








中はこんな感じですww。





そしてこの小屋の上部を~、




取り外しますと・・・





「ただいま~ww!」




~と、そこはドラゴンの「とまり木」なのでありましたww







実はここは、
ドラゴンライダーの実家なのでありましたww(激バク
(魔法ジジイはオトンww)





「疲れたばいwww」





兜を脱ぐと・・・、




フツーの若いにいちゃんwww。




重たい装備品を全部はずすやでww!




・・・って、ヒートテックだけじゃ寒いやんけボケww




またもや完全装備www。




最近ちょっぴりお気に入りのナイトですww。




では、またまた全体像をご覧あれww。










玄関のアクリルケースにドラゴンが入りきらなかったため、
急きょドラゴンを置くに相応しい場所を作ったったわけでありましたww





さて、明日も朝6:30起きなのでもう寝ます・・・
辛ぇ~~わ~wwww





















今日の1曲



「Summer Factor」 ♪小比類巻かほる