2月19日の兄弁 2014-02-19 19:52:22 | お弁当 今日の兄弁 鶏肉のケチャップ合え 片栗粉を付けて揚げた鶏肉をケチャップとウスターソースとで合えました 付け合わせはピーマン 卵焼き ウインナー かぼちゃと油揚げの煮物 ブロッコリーとプチトマト 天ぷらマヨネーズ 明日は早くアップするぞぉ
美味しくなぁれ 2014-02-18 21:35:06 | 日常 ちびたのリクエストで明日の朝ごはん パンケーキ イーストタイプを作ってみました 一晩寝かせます 美味しくなぁれ((o(^∇^)o)) 朝が楽しみです
2月18日の兄弁 2014-02-18 21:13:29 | お弁当 今日からまたお弁当です 楽しく、美味しく頑張ります\(^_^)/ 今日の兄弁 長ネギと豚肉の焼き肉 ウインナー 焼きそば カリフラワーとブロッコリーマヨネーズ 煮物 ハンバーグを入れてなかったのを後から気づき入れました これまた、長ネギを玉ねぎの替わりに使ったハンバーグ おいしくできました(*^^*)
母の1週間 2014-02-17 10:05:07 | 日常 小さいけど美味しそうな苺 春ですね 母さんの口にはほとんど入りませんでした( ̄∇ ̄*)ゞ 野菜ジュースと在り合わせでトマトパスタ ほうれん草は前の日のおかかあえの残りを投入、ほのかにオカカを感じつつ 出しが出たかもぉ 何て、言いながら頂きました("⌒∇⌒") 兄がいたので、一緒に頂きました 二人とも 一回で良いね、塩が好きかなぁ。 日曜のお弁当作りに割ったら あら♪ ちょっと幸せ(*´∀`*) 今週も楽しいことたくさんありますように((o(^∇^)o))
2月16日のちびた弁当 2014-02-17 10:00:17 | お弁当 練習試合にちびたがお弁当でした バタバタ出かけ、今朝のアップになりました 海苔にくるまれているのは トリミンチに豆腐を混ぜたふんわり 肉ダネです。 肉ダネだけのはケチャップ味で オカズがすくなかったから、果物と 後から熱々肉まんを買ってきました。 冷たいお弁当も肉まんも食べきりました 試合はセンターで出してもらい、母さんはドキドキ( ´△`) 忙しかったけど、楽しい1日でした 明日からは兄弁始まります \(^_^)/
餃子祭りやぁ 2014-02-11 19:52:28 | 日常 お休みで、みんな揃うので、たくさん 餃子作りました ホットプレートいっぱい( ̄∇ ̄*)ゞ 羽つけまして、パリパリです お腹もいっぱいに(* ̄∇ ̄*) トリミンチに白菜と長ネギのシンプルな 餃子です。 オイスターソースが隠し味です 美味しく、頂きました
2月10日の兄弁 2014-02-10 06:30:16 | お弁当 おはようございます! 一週間、始まりますね あっ!明日は祝日でした( ̄∇ ̄*)ゞ 明日は何があるのかな? 今日の兄弁は豚肉のフライドポテトとピーマン巻きです。 味付けはケチャップとウスターソース ピーマンとフライドポテトはそれぞれ レンヂにかけて火を通してから豚肉に包みました。 火の通りも早いです 今日の兄弁 ポテトとピーマン巻き豚肉ケチャップ 卵焼き フランクフルト ほうれん草とコーンの肉味噌炒め カボチャとしめじと油揚げの煮物 今日も楽しく元気に過ごしましょう ("⌒∇⌒")
母の日1週間 2014-02-08 07:24:50 | 日常 今朝も寒いですね♪ 寒いなかにも春を見つけました ムスカリは早くに芽を出して葉を広げて 元気に成長 一緒に植えた、チューリップはなかなか やっと出てきました(^^)v 何色かな("⌒∇⌒") ちびたが産まれる前、10年?もう少し? 前にビーズって流行ってました アクセサリーに限らず色々作ったなぁ ひょっこり出てきて 良く作ったなぁ 自慢げに、ピカチュウ上手でしょ~って言ったら ちびたに一言 お母さん、これピカチュウじゃないよ ピチューやん えっ( ̄∇ ̄*)ゞ もう、忘れたよ また、何か始めたい母さんです かなり、前ですが食器洗い機が壊れてしまいました 買い換えばかり考えてましたが、ふと 食器洗い機に入れやすい、食器ばかり使っていたことに気付き 久しぶり出してみました 陶芸サークルで作った作品 手洗いなら使えると、使い始めました 壊さないように扱いに日常動作を気を付ける母さんです 食器割るのは半端ない数なので(T_T) 節分にも使いました 来週も楽しいこと見つけたいな
2月7日の兄弁 2014-02-07 18:59:15 | お弁当 今日の兄弁は 豚天がメインでしたが、夕飯に食べ尽くされ4枚に 足りなくてシュウマイ焼いて投入です。 いんげんの下はじゃがいもとミンチを甘辛く 肉じゃがです 卵焼きとしめじのおかかあえ ブロッコリー みどり~(/▽\)♪なお弁当でした 寒い毎日ですが