ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
発酵微生物工学研究部門 研究室ニュース
研究室のニュースをつづっています。
ワインって?微生物って?研究って?
そんな疑問が解決できるかも。
学生実験終了&打ち上げ
2014-05-26 11:50:58
|
日記
5月20日、ラボの担当する学生実験が終了しました。
写真は19日に行った糖の定量実験の様子。
Saccharomyces cerevisiae を使って、砂糖たっぷりの培地を用いて発酵を2週間行った後
アルコール量と残糖を定量しました。
そして、先週の金曜日には学生実験を手伝ってくれた 修士の学生達の慰労会、学生実験の打ち上げをしました。
かれらの協力で初年度最初の学生実験を乗り越えることができました。
ありがとう。
そして、修士1年と4年生のみなさん、 来年もよろしく頼みます。
コメント
中学生が見学にきたぁ~
2014-05-16 18:09:16
|
日記
筑波大学附属中学校の生徒さんがワイン科学研究センターを見学に来ました。
みなさんとても熱心に教員の話を聞いてくださいました。
発酵は微生物からの贈り物ですよ。
⇒
詳細はこちら
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
酵母と乳酸菌と格闘する研究室メンバーの様子を紹介
ラボの縁の下の力持ち。ある准教授の独り言
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2014年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
チップ詰め詰め作業
サクラアワード
ピペット上手に使えるかな?
NHK文化センター青山教室で
ゼミ合宿
4月に入ったらガイダンス&ガイダンス
1月から3月は怒涛
テイスティング
サンプリングに行ってみた
学生実験実施中
>> もっと見る
カテゴリー
お知らせ
(72)
日記
(11)
研究
(1)
旅行
(0)
グルメ
(1)
最新コメント
グローバル鉄鋼商事/
ピペット上手に使えるかな?
バックナンバー
2025年02月
2024年11月
2023年11月
2023年04月
2022年07月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年10月
2021年09月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年11月
2020年09月
2020年01月
2019年07月
2019年06月
2019年03月
2018年08月
2018年06月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年08月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年11月
2016年09月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2015年12月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ