長野県安曇野市堀金烏川の烏側渓谷沿いにある烏川渓谷緑地に、オオルリを観察しに行った話の続きです。
午前8時過ぎに、烏川渓谷緑地の烏川(からすがわ)沿いの観察地に到着し、オオルリを探しました。
北側にそびえている北アルプスの名峰の常念岳(標高2857メートル)と蝶ヶ岳(標高2677メートル)から流れ出る雪解け水がつくる渓流です。
今回は、普通に木の中ほどの枝先に留まるオオルリを観察しました。
そして烏川沿いの岸辺に舞い降りたオオルリが何かを探しているシーンも観察しました。
烏川沿いの岸辺の木の枝先にまず、オオルリは留まり、地表を観察し、何かを探しています。
浅瀬の岸辺にいる昆虫を食べているのか、落ちている実などを食べているのかなどと想像しています。
烏川の急流の中に出てきたカワガラスは、動きが速くて背中が見える程度の画像です。
烏川沿いの背の高い木の幹の中ほどの枝に留まったアカゲラです。
アカゲラは大型のキツツキです。身体の大きさは約24センチメートルです。
新緑豊かな木々の葉は新緑に染まっています。
木あるいはツルが実らしいものをつけています。
つる状のアケビの花も咲いています。
5月初めの新緑が豊かな烏川渓谷緑地でした。
コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。
長野県安曇野市堀金烏川沿いにある烏川渓谷緑地では、オオルリに加えて、カワガラスやアカゲラなども観察することができました。
この川渓谷緑地は新緑の美しいいい季節を迎えています。
いろいろな野鳥が活動しています。
コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。
長野県安曇野市堀金烏川沿いにある烏川渓谷緑地では、オオルリに加えて、カワガラスやアカゲラなども観察することができました。
新緑が美しい烏川渓谷緑地でした。
コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。
長野県安曇野市堀金烏川沿いにある烏川渓谷緑地では、オオルリに加えて、カワガラスやアカゲラなども観察することができました。
豊富な雪解け水が流れる渓谷は、新緑が打美しい季節を迎えていました。
大きなキツツキのアカゲラを観察できて、印書に残りますね。
美しい緑の烏川渓谷緑地です。
アカゲラは元気に木から木へと飛び回っている様子です。
5月連休は新緑の中で、野鳥観察が楽しめます。
コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。
長野県安曇野市堀金烏川沿いにある烏川渓谷緑地では、オオルリに加えて、カワガラスやアカゲラなども観察することができました。
この渓谷の森は豊かな自然環境です。
美しい新緑に染まり、アケビの花もよく咲いています。
コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。
長野県安曇野市堀金烏川沿いにある烏川渓谷緑地では、オオルリに加えて、カワガラスやアカゲラなどを観察しました。
佐久荒船高原でも、アカゲラを時々観察します。
コメントを重ねてお寄せいただき、ありがとうございます。
長野県安曇野市堀金烏川沿いにある烏川渓谷緑地では、オオルリに加えて、カワガラスやアカゲラなどを観察しました。
烏川渓谷緑地は新緑が美しい森でした。
こんなキツツキが頭上でコンコンと木の幹を突くと大きな音がしそうです。
ごくたまに、森で遠くにいるのを見かけます。
アケビ賑やかですし、新緑だけではなくて、山の実りもなのですね。