まめちん 南国移住日記

先代犬『まめ』と奄美産『じゅにあ』『はな』の親子3世代+『きゅーた』の北国ー南国デュアルライフ日記

定位置!?

2025年02月06日 16時44分13秒 | 親子3代+きゅーた

さて、やっと寒波もひと段落というところでしょうか

 
雪まつりで雪が少ないというところもありましたが
帳尻あった感じなのかな
 

で、不機嫌なきゅーたくん
僕の場所がないです
 
そう、この日ははなさんが先に場所取り
きゅーたの入るスペースがありませんでした

でも、まめ蔵はお仕事に行くからね〜
朝ご飯みたいな晩ごはん弁当

いってらっしゃーい
結局、いつもの定位置に収まっています

暑くなって、眠くなると勝手にゲージに入ります
じゅにさんがいないわー

って、おひとり様でソファーにいました

起こしちゃってごめんね
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛味噌ラーメン!!

2025年02月05日 16時29分36秒 | 親子3代+きゅーた

さて、寒波が居座っていますね

 
なかなか家の中が温まりません
我が家の2月のカレンダー
川湯温泉で撮った写真です 
星のリゾートが26年に「界 テシカガ」をオープンするので変わりそうですね
 

先日、奄美空港に行ったらベイスターズ選手の写真が並んでいました

若手がキャンプしているそうで、優勝パレードも行われたそうです
いつも見ているブロガーさんがファンなので、つい、気になりました
 
 
北海道の家の中は20度越え
外はマイナスだけど、暖かいよね
 
この日はこちらへランチ
そろそろ、流氷も見られそうですね

らーめん西や」さんです
人気店で開店前にはならんでいます

辛味噌ラーメン+味玉を注文

濃厚味噌で温まります プリプリの縮れ卵麺が美味しいんです
おすすめのラーメン屋さんです

自分たちばっかり食べて〜
ワンズにはアキレスを上げました
 
お昼寝タイム

甘え上手のきゅーた

夜はゲージできゅーたろうを枕に

おやすみなさい
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジウム泉!!

2025年02月04日 16時36分11秒 | 親子3代+きゅーた

さて、大寒波来ていますね

 
北海道は帯広がすごい積雪になっているようです
不要不急の外出は避けましょう

奄美でも風が強くて、あられが振りました
お散歩も中止しましょう(まめこ願望
 
 
で、実家からの帰り道
滝上町にある「ホテル渓谷」のラジウム泉で温まって帰ります
ここのお風呂は上がってからも、ポカポカが持続するんですよね

ランチもいただきます
人気のあんかけ焼きそばは眼の前で仕上げてくれます

熱々で美味しいです山菜そばは・・・リピートはないかな

おかーさんお世話になりました

また、一緒にお留守番しに行きますね
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お留守番!!

2025年02月02日 17時55分16秒 | 親子3代+きゅーた

さて、この日は札幌で同期会があるので

 
お出かけしてきます
お留守番よろしくね

冬の高速道路はすぐ通行止めになるので
JRで向かいます

まめこの学生時代と変わらない駅舎
無くならないでね

3時間弱で札幌に到着
雪の量が全然違います

いい子でお留守番してたかな
ちゃんと、夜中におかーさんを起こしました

お散歩に連れて行ってもらいました
おやつもたくさんもらいました

いい子にしてたはずなんだけど

おかーさんは寝不足らしいです
 
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虐待疑惑!?

2025年02月01日 18時14分11秒 | 親子3代+きゅーた

さて、今日から2月ですね〜

 
雪が少なくて心配していた雪まつりも大丈夫そうで
オホーツク海にも流氷が観測されたそうです

これで一安心ですね
雪が多いとこでしかできない遊び

雪山にきゅーたをおきざり・・・
降りられないです

じゅにはなは知らんぷり
おいていかないで〜

助けてください
虐待ですよ〜

通報されると困るので救出
あー、助かった

よっぽど、疲れたのか

何も言わなくても、クレートにinしていました
 
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起きるとき!?

2025年01月31日 15時17分48秒 | 親子3代+きゅーた

さて、1月も今日で最後ですね

 
この前「あけまして」なんて言ってたのにあっという間ですね
すっかりくつろいでいますが、まめこ実家にやってきました

ソファーを占領しています
まめこは遠慮して小さくなってるのにね

まめこ地方は雪が少なくて
こんな感じなのですが

実家地方は寒くて雪が多い地域です
こんなとこに住んでいたら足腰強くなりそうだわ

って、ワンズが起きてくるのは
なにかもらえるときだけ

母が甘いので
リンゴやらゆで卵やらもらっています

今ではゆで卵の殻を割る音で駆けつけてきます

ワンズにあげたら、人間の食べる卵は半分以下なんだけど・・・
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CAFE スロー

2025年01月29日 15時35分13秒 | 親子3代+きゅーた

さて、乗馬体験が終わったあとは

 
お腹が空いたので、ランチへ向かいます
ワンズはまたお留守番よろしくね
 
 
まきば北海道から車で5分くらいのところにある
CAFE スロー」さんです

気をつけないと通り過ぎてしまいそう
まきば北海道のお姉さんがやっているそうです

もちろん、こちらにも秋田犬
秋田犬って、みんな温和で人懐こいのでしょうかね
 
入るなり「乗馬してきたの」と
そういうお客様が多いのでしょうね
名前の通りスローな時間が流れています

ハンバーグとチーズケーキ

ハンバーグは食べやすくて、チーズケーキにコーヒーも美味しかったので
追加でガトーショコラまで食べちゃいました
近かったら、通いたくなる居心地の良さです


帰りは「マウレ山荘ポッケの湯」で温まります
乗馬って意外と太ももがつかれます
慣れていないせいなのでしょうが

3日ほど筋肉痛になりました
薪ストーブがいい感じ、ゆっくり温泉に浸かってきました

で、帰宅

あ〜疲れた
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗馬体験!!

2025年01月28日 16時13分05秒 | 親子3代+きゅーた

さて、寒波がやってきて寒いですが

 
マイナス18度の夜を過ごした朝は快晴
太陽が出て暖かいです

相変わらず、ストーブの前を占領中
チェックアウトしますよ

宿からすぐ近くの「まきば北海道」へ向かいます
秋田犬のキリちゃんが案内してくれます

乗馬の説明と寒さ対策をして出発です
仔馬ちゃんもおかーさんといっしょに出発です

足跡のない雪原を自由に歩きます
天気が良くて気持ちがいいです

シカやキツネ、雪うさぎの足跡があります
遠くの山まで見渡せます

流れのある川も渡ってくれます
この気温だと道産子には暑いそうなので、気持ちいいのかな
2時間楽しませてもらいました
 

犬ぞりもやっているそうなので、また来たいな〜

人なつこくてかわい〜
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極寒BBQ!!

2025年01月25日 10時13分24秒 | 親子3代+きゅーた

さて、タロちゃん家 ですが

 
ワンズは1匹2,000円で宿泊できます
我が家は3ワンズだったので2ゲージ用意してくれました
3ゲージあるようですが、すごく大きかったので2ゲージで

夜ご飯はテラスでBBQ
この日は特に寒い日だったようで、マイナス18度あったそうです

どうりで・・・我慢できずに早々に退散しました
お家の中でぬくぬくワンズ

さすがに泡が凍ってきたら「やばい」と思うよね
このあとは自分たちで薪に火をつけて、サウナに入って温まりました
 
ワンズはストーブの前を独占

結局、寝るときは3ワンズ同じゲージで寝ました

我が家はどんなに広いお家でも

ぎゅうぎゅうに寝るのが落ち着くみたい
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タロちゃん家!!

2025年01月23日 10時13分38秒 | 親子3代+きゅーた
さて、今日も暖かいようですね
 
 
このまま雪が溶けてくれると嬉しいのだけど
まだ、町のスキー場オープンもしていないよ
 
 
で、おでかけしてきました

遠軽町白滝にある、貸別荘「タロちゃん家」です

家から車で1時間30分弱で着きます
家に入る前に裏にあった、ドッグランで遊びます

いい感じに雪が積もっていて、楽しそう
きゅーたは埋まっています
 
今度のお約束ははなさん、ぽーーーーい

きゅーたのお気に入りのたまごちゃんは、雪に埋もれていなくなってしまいました
 
じゅにさんはテラスから降りてこず
鹿の角の取っ手は、サウナのお部屋の入口です
楽しみ〜
 
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする