さて、この日は
さすが北海道の光景
青空と広大な芝が広がっていました
北海道はいいですね
北海道は空が広いですね
みんな気持ち良さそうです
まめさんはどっか行っちゃうので
リード着用
北海道いいわ〜
こんな光景も北海道ならではだね
ぽちっ
さて、この日は
さすが北海道の光景
青空と広大な芝が広がっていました
北海道はいいですね
北海道は空が広いですね
みんな気持ち良さそうです
まめさんはどっか行っちゃうので
リード着用
北海道いいわ〜
こんな光景も北海道ならではだね
ぽちっ
さて、朝一で海鮮丼を食べた後は
ぐるり南の方をドライブです
天気もいいしいいよね
きゅーた降りられるかな
はなねーちゃんの真似して
頑張りました
奄美の車より大きいです
では 早めに
外食
人間も
かんぱ〜い
北海道はクラッシックでしょ
夕日もきれい
ご飯も食べたし
おやすみなさ〜い
ぽちっ
にほんブログ村
さて、台風19号かなり強かったです
職場は雨漏りで水浸し 家も昨夜から停電で先ほど復旧しました
やっと外に出られました
風がごうごう言って 窓も揺れて結構、怖かったです
で、こちらは
ドライブ中だそうです
北海道も雷がすごかったようで 実家は停電
はなさんは雷の音にびっくりして、腰を抜かしたそうです
きゅーちゃん ナイスポーズね
今日は合流できるかな
ぽちっ
にほんブログ村
さて、昨日に引き続き
台風19号 上陸しました
ななルテアさんに手広海岸散歩して テレビに映るから〜
とかいってましたが 外に出られる状態じゃありません
動画でお届けしたいくらい
locomiさんチャリでは無理ですよ〜
仕事も昼で切り上げてきました
チッコしに行ったらずぶ濡れでした
こちらは
台風ってなんですか〜
きゅーたは札幌がいいですよ〜
はなさんは虫の息
まめ蔵実家が居心地いいはなきゅーに
ぽちっ
にほんブログ村
さて、また台風ですね、
今年は何個来るのでしょうか
まだ序の口
まめじゅにはお家にin
台所から離れません
台風が心配なので
珍しくノンアル
じゅにが見張ってますよ〜
って、
頼りになるのかしら
ぽちっ
にほんブログ村
さて、こちらはまめ蔵実家のはなきゅー
すっかりくつろいじゃってます
どこでも生きていけそうね
夜は
一緒にクレートへ
きゅーたは大物になるね
と、思ったら
はなさんに下敷きにされてました
なかよし姉弟に
ぽちっ
にほんブログ村
さて、バビュンと奄美についたように見える
まめじゅにさん
しかし、ななルテアさんも聞いてくれたように災難が
まめこ一人で旭川からエアドゥにまめじゅにを乗せ
羽田はバスでJAL側のターミナルに移動
カートでエレベーターを待っている間に
奄美行き搭乗案内締切
奄美にたどり着けないかと思いました
はなきゅーはまめじゅにの不在に気がついていないはず
で、人間だけだとなんとかなったようですが、ワンズがいたので乗れず
JAL様にご迷惑をかけて、鹿児島経由便でその日のうちに帰ってこれました
なので
女子会
無事に帰ってこられてよかったわ〜
羽田でまめじゅにと路頭に迷うかもと焦りました
ちゃんと帰ってこられてよかったね
ぽちっ
にほんブログ村
さて、また台風が発生していますね
19号微妙だわ〜
こちらは
また乗せられて 移動です
で、
まりんさんときゅーたは初対面
はなさんとまりんも初対面だね〜
人間は
町内会のビールパーティーに飛び入り参加
まめこの同級生のお母様達に ん十年ぶりにお会いいたしました
懐かしいわ〜
みんな一応仲良くできていました
まりんさんにはストレスだったかな
タオル巻きはなさん
タオル巻き姉弟 楽しそう
散々遊んだら
勝手にくつろぎます
これじゃあ まりんさんもくつろげないわ
暑い北海道を満喫して
帰りますよ〜
奄美行きはシニア組だね
ぽちっ
にほんブログ村
さて、なんだか台風みたいな雨風だと思ったら
18号の強風域に入っていました
18号っていつの間に・・・
で、こっちはまだ北海道
朝散歩
北海道は朝が早いので三文の徳な感じです
仕事のまめ蔵が
きゅーただけ連れて行くと
お耳が後ろに下がって不安いっぱい
外に置いておくと泣いて迷惑なので
クレートに入れて職場にin・・・すみません
眠そうなのに目はまめ蔵をしっかりみています
なんて内弁慶なのかしら
夜はちょうどお祭りでした〜
久々の屋台でしたが 金魚すくいやひよこ売りがなく
いろんな食べ物が売っていましたよ
点滴ジュースなるものもありました
二次会はカニ
味噌たくさんでうま〜
もちろん甲羅酒
最高
三次会は
お土産のパッションで
美味しいカクテルを作ってもらいました
ぽちっ
にほんブログ村