さて,あたたかい日が続いていますね
まめじゅにさん春眠暁を覚えずで
全く起きる気配なし
出勤前の光景
まめこやる気なくすわ~
応援してますよ~
頑張ってきて~
応援してるです・・○×△Zzz・・・
そんなに写真撮ってると
遅刻するよ~
一日くらい交代したいまめこに ぽちっ
にほんブログ村
さて,あたたかい日が続いていますね
まめじゅにさん春眠暁を覚えずで
全く起きる気配なし
出勤前の光景
まめこやる気なくすわ~
応援してますよ~
頑張ってきて~
応援してるです・・○×△Zzz・・・
そんなに写真撮ってると
遅刻するよ~
一日くらい交代したいまめこに ぽちっ
にほんブログ村
さて,我が家は 朝は散歩→人間の朝ご飯
→まめじゅにの朝ご飯
という順番です
ちなみに夜は飲んだくれて長いので
散歩→まめじゅにの晩ご飯
→人間の晩ご飯
となります
なので
朝はひたすら 食べ終わるのを待っています
油断すると
こうなります
が,基本はおとなしく
早く食べ終われ 光線を送ってきます
人間が終わると
はしゃぎ回って大喜び
高速ハンドに
なんにも言ってないのに ダウンしています
じゅにさんも
ダウンできませんが 必死のお座り
GO~
早すぎてぶれぶれ
毎日 同じごはんなのに
こんなに喜んでくれるってうれしいですよね
毎日美味しく食べられるのって 幸せだね~ ぽちっ
にほんブログ村
さて,内地では桜の開花宣言が出てきましたね~
こちらも ツツジが満開です
先週つぼみだった ピンクのツツジも満開です
白い方が先に咲くんですね
お花がちっとも似合わない まめじゅにさん
君たちは
花より
お手紙
花より
お手紙・・・
やっぱり
興味のない まめじゅにさんなのでした ぽちっ
にほんブログ村
さて,じゅにさんのお誕生日は にんじん豪快盛りでしたが
人間さんも便乗ディナー
何作るですか~
じゃーん
豪華ステーキ
もちろんもらえますよね
いやいや
にんじんたっぷり食べたでしょう
ファイヤー
おいしそう
じゅにのディナーとずいぶん違うような
いただきま~す
じゅにさん もちろんだめだよー
って,
まめさんもだめーっ
お肉の豪快盛りは実現せず
みんねでそれぞれ 美味しいディナー
よかったねー
お肉でおなかいっぱいのまめ蔵と
にじんでおなかいっぱいのじゅにさん
いつまでも 元気でいようね~ ぽちっ
にほんブログ村
さて,もう3月もおわろうとしていますね=
だんだん暖かくなってきたので
海に行ってきました
おやつでしか釣れないまめじゅにさん
おっ,
まめ蔵さんをさがしてるんですか~
どこかな~
発見
って,おもったら
海へ投げ入れられました~
これも暖かくなってきたからできるんだよね
いやな季節がきました=
って,思ってるかな ぽちっ
にほんブログ村
さて,昨日はじゅにさんの誕生祝いに お祝いありがとうございました
うってかわって
今日は用事もない だらだらしてもいい日(←誰も認めていない
)
そろそろ 引っ越しの準備もしなくちゃね
って,
まめじゅにさんは 何やってるの~
ぽかぽかなので 気持ちがいいです
くっついてかわいいけど
まめこは片付けしようと 頑張っているんだよ~
誕生日明けのじゅにには関係ないです
ひどーっ
しかも こんなことまで
これじゃあ 動けないじゃん
って,引っ越し準備したくない
理由付けではないですか ぽちっ
さて,今日はじゅにあの誕生日
6歳になりました~ ほたるもベリーもおめでとう
頭の中は0歳児なみな気がするけど・・・
まめ蔵シェフが
お祝いディナーを作っています
完成
シェフ特製 豪快にんじん盛り~
うれしくってぶれまくっています
まめさんも 高速ハンド
じゅにあを産んでくれてありがとう
これからも子育て頑張ってね
じゅにさ~ん
無事に元気で6歳迎えられて良かったよ~
たんと お食べ~
にんじんさんが・・
よけられているけど
かりかり>にんじん だったようです
でも,残さずにんじんも
食べるよね~
もっと 違うごちそうがあったんじゃ
な~んて いったかいってないか
6歳もみんなで楽しく元気に過ごそうね ぽちっ
にほんブログ村
さて,最高気温23℃の奄美
今年初 夜なのに網戸にしています
このまま暖かくなりますように
まめ蔵シェフ 始動
わくわく
本日の食材
超豪華 鹿児島県産黒毛和牛サーロイン
お友だちから「みんなで食べてね」とプレゼント
もちろん
まめじゅにさんにもおすそわけ
って,
大根のはっぱだし
これに対抗するには お兄ちゃんシェフの
香港名物 特大伊勢エビのバターチーズ炒め
ぷりぷり濃厚めっちゃうま~
他にも
鯛のカルパッチョ
新タマネギのスモークサーモンサラダ
メイン出動
ファイヤー
焼き加減も最高
柔らかくって 多すぎて余るかもなんて言ってたのに
みんなでぺろりでした~
こうすけくん えりちゃん ありがとうです~
デザートは
あうみちゃん作 豪華 鯉の姿造り
って
たんかんゼリーでした
これにはちびっこもおおよろこび
まめこは欲張って
おめめのとこをいただきました
おめめが何でできてるか分かるかな~
おこちゃまがいても お利口さんにできました
怖いもの知らずのおこちゃまが
まめじゅにのゲージに手を突っ込んだときにはどきっとしたけど
わんずってなんか分かるものがあるのかしらね~ ぽちっ
にほんブログ村
さて,ぽかぽか陽気の休日
気持ちよさそうな
この方たち
暖かくなってきて気持ちがいいです
えーっと
気になるところですが
そんなに近くて
かぐわしい香りがしないのか心配
失礼な
はいはい
まめさんのおちりはバラの香り~ ぽちっ
にほんブログ村
さて,打って変わって 21℃の雨降る奄美
気温差について行けない感じです
月一の定例会
今回のお店は
すすむーちょさんです
かんぱ~い
移転してから初来店です
赤うるめのカルパッチョ
牡蠣のグラタン
ハンバーグ
韓国土産の くちびる用パック
おばQにみえるのはまめこだけ
サーモンのクリームソース
シメのパスタ
このほかにもパスタ食べてます
食べ過ぎだよね~
どれも美味しかったです
と,
突然のサプライズ
1ヶ月近く過ぎましたが
みんながそろったのが初めてと言うことで
何回目でしょうか~
お祝いは毎月でもいいですよ~
幸せ~
ありがとうございます
ただいま
またおいてきぼりです
お祝いした分だけ
歳とるのよ~
お祝いのワインとシャンパン
特別な日までとっておきま~す
ありがとうございました~ ぽちっ