さて,なかなかすっきりしない日が続いています
雨の日は縁側犬になれないので
おうちの中はいいですね~
ごはんの準備も
ちゃんとスタンバイ
久々だったので,踏んだりけったりひかかったり・・・邪魔
食べる準備もオッケーです
食べるときも
そうそう こんな感じ
熱い視線に耐えながら・・・
おこぼれもあげつつ
一日家にいるだけで
すごい抜け毛の量
早く晴れてくれないかしら~ ぽちっ
にほんブログ村
さて,なかなかすっきりしない日が続いています
雨の日は縁側犬になれないので
おうちの中はいいですね~
ごはんの準備も
ちゃんとスタンバイ
久々だったので,踏んだりけったりひかかったり・・・邪魔
食べる準備もオッケーです
食べるときも
そうそう こんな感じ
熱い視線に耐えながら・・・
おこぼれもあげつつ
一日家にいるだけで
すごい抜け毛の量
早く晴れてくれないかしら~ ぽちっ
にほんブログ村
さて,仕事から帰ると
あぢぃ~
まめさんも
溶けそうです
と,お出迎えの様子なし
家の中には
クワガタくんがお出迎えしてくれました
夜にがさがさいっていたので 見てみたら クワガタくんだったそうです
クワガタマニアに聞いてみると
リュウキュウノコギリクワガタ (奄美亜種)
マニアにはたまらんらしいです
まめ蔵は
お出迎えの様子なし
おっこちないでね~
ぽちっ
にほんブログ村
さて,実家から待望の品が送られてきました
炭やの塩ホルモン
ジンギスカンと同じく 道民のソウルフード
奄美では売っていないんですよね~
塩ホルにビール最高です
じゅにさんはおちり向けちゃってます
まめさんも 哀愁漂う背中
こんないい匂い気にならないのかな~
で,二次会はおうちの中へ
暗いお外は落ち着かないです
なかなか おうちの中へは入れなくなったね
塩ホル ばんざ~い ぽちっ
さて,カラッとしたお天気の奄美です
先日,海の後
きゅーたのおうちの近くだったので
もちろん寄って来ました
爆睡中で誰も起きず
1わんはもう 新しいおうちに行ったそうです
しし狩りの猟犬になるそうです
こちらは まだ目の開かない ひでみちゃんパピー
この子が一番ビーグルに近いかな
8ワンズも産まれたので こっそり エリザベスのお乳を飲ませているそうですが
飼い主さんが見ていないと エリザベスは嫌がるそうです
じゅにさん
きゅーたは次 違う子とお見合いするんだって~
じゅにとは縁がなかったのかしらね
ママが教えてあげるです
いやいや 青空の下何やってるんだか
ぽちっ
にほんブログ村
さて,ここ3日ほどずーっと雨です
今日は大雨警報まで出て,鹿児島にあった前線がもどってきたのでしょうか
そんな雨を心配しながらの日曜日
いってきま~す
今年初 海遊びです☆
あんなに雨だったのに
晴れ間が出ました日頃の行いってやつですね
きもちいい~
マリンブルー天気って重要ですね
泳いだ後は
ランチタイム
加計呂麻島の実久集落に上陸
これがたまりませんね
ランチの後は
魚釣り
船長さんの誘導で入れ食い状態
楽しすぎる~
素人でも釣れました(笑)
釣った魚はその場でお刺身に
甘くてぷりぷり おいしかったです
シメは大きながじゅまると でいごを見ながら散策
大満喫の海遊びでした
今日のコース 5名で35000円(1人7000円昼食別)今回は船長さんおまかせコースでしたが
シュノーケルや釣りの他にも,青の洞窟,ウエイクボードやバナナボート,パドルボードなど
いろいろな希望に応えてくれるそうなので
そう考えると他船の半額くらいで遊べちゃいます
オススメの藤本船長さん「with DIO」hpは制作中らしいので
興味のある方はまめこまで(←斡旋料とらなくちゃ 笑)
天気に恵まれたおかげで
しっかり日焼けしちゃいました
お肌の曲がり角 気をつけましょうね~
ぽちっ
今回行けなかった皆様ごめんなさい
また次回一緒に行きましょうね