癒しの水辺

ガサガサや釣り、淡水魚飼育のあれこれ。
趣味の車いじりや魚屋の手伝い等の日常も綴ります。

スーパーハードな1日

2018-08-01 01:47:21 | 水族館、テーマパーク
台風一過で暑さがぶり返してきましたね。

皆様はいかがお過ごしでしょうか❓😊

さて、その台風の最中に、家族を連れて東京ディズニーランドにやってきた私。

嵐の中での運転は、想像以上に神経を使い、着いた頃にはヘロヘロになってしまいました。😖

そんな訳で、車の中で休んでいたのですが、5時前頃には周りの皆さんの動きが活発になってきました。😒



まさか・・・

只今、ディズニーランドでは、入園エントランスの工事に伴い、入園ゲートが通常の半分になってます。

その為、いち早く入園したい人々は、場所取りに動き出すのも早くなっているようです。😓

私も、こうしちゃおれん❗😤と、疲れた身体に鞭打って場所取りに。😅

いつも通る、駐車場側の入り口が閉鎖されているので、ディズニーホテルの前を通り、反対側へ。



そういや、真正面からディズニーホテルを見た事無かったっけ・・・

半年前から予約しないと、すぐ一杯になるらしいです。

一度、御大尽気分で、泊まってみたいものですねぇ。😅

エントランス前は、既に多くの人が列を作っていました。😓

こりゃ今日は、いつもの様にはいかんかな❓と、覚悟したのですが、



蓋を開けてみれば、いつも通りの位置に。😅

前から2番目ですぜい❗😤

開園時間を待っていると、アナウンスで開園時間が5分早くなると言ってます。😲

うむむ、喜び半分、悲しみ半分って感じ❓

早く入れるのは嬉しいケド、何で早くなったかと言えば、人が多くなった為なので、入園後が辛いんですよね~。😰

ともあれ、入園してからは娘達にお任せなので、父ちゃんは母ちゃん連れて後ろから付いてくだけ。😁



入園するとセンターストリートに35周年のモニュメント❓が。

ゆっくり見る間もなく、向かった先は





ビックサンダーマウンテン。

続いて



スプラッシュマウンテン。

更にファストパスを使っての





スプラッシュマウンテン×2

その後、娘達が次のファストパスを取りに行ってる間に



腹ごなしのスモークターキーレッグ🍗

からの



35周年スペシャルチュロス。😆

娘達が戻って来たので、一緒に食べていると、小雨が・・・😓



怪しい雲行き。😫

小腹を満たした後は、



シンデレラ城の横を抜けて、



スペースマウンテンに❗😤

ここでは、絶叫マシンがあまり得意ではない母ちゃんに合わせて、娘達に自分達の分のファストパスも与えて、待っている事に。

とはいえ、唯待っていても仕方ないので、母ちゃん連れて



次のファストパス取って、





スーベニアカップ付きのスイーツ食べて、



娘達が欲しがってた、ダース・ベイダーとストームトルーパーのキャンディケースとダース・ベイダーのポップコーンケース買って



娘達が戻って来る前に、ポップコーンつまみ食いしてと、大忙し。😁

おっと、長くなるので、今回はここまで、次に続きます。😅