前回の餌捕りから始まった当ブログですが、よく考えれば、交流のある方々以外の読者様には、餌❓何の❓と、なってしまう訳でして、順番が逆になってしまいましたが、我が家で飼っている魚達の紹介をしたいと思います❗
まずは、

オヤニラミ❗
この子達は、淡水魚カテ不動の1位、浜名湖辺りのkatu4126さんの所で産まれた子達を里子に頂いた子達でして、
去年の9月に我が家に来た時は3センチ位の大きさでした。

今ではデカい奴は10センチ位あるんじゃね~の❓って位、成長しております。よく育って嬉しいよ❗


こ奴らの餌はヌマエビと冷凍アカムシでして、以前は9割がたヌマエビでしたが、現在は訳あって9割冷凍アカムシです~❗
その訳の原因?は次回登場しますね~❗
まずは、

オヤニラミ❗
この子達は、淡水魚カテ不動の1位、浜名湖辺りのkatu4126さんの所で産まれた子達を里子に頂いた子達でして、
去年の9月に我が家に来た時は3センチ位の大きさでした。

今ではデカい奴は10センチ位あるんじゃね~の❓って位、成長しております。よく育って嬉しいよ❗


こ奴らの餌はヌマエビと冷凍アカムシでして、以前は9割がたヌマエビでしたが、現在は訳あって9割冷凍アカムシです~❗
その訳の原因?は次回登場しますね~❗
オスの婚姻色、まだまだ頑張るぜって感じですね!
ドジョウも入ってる?
ありがとうございます。
ニラミ、随分大きくなったでしょ?
現在は90の水槽内にニラミだけで飼っております。
ドジョウがいないと食べ残しで水の傷みが早い気がしますね。