すいません、前回から、チト間が空いてしまいました。🙇
ちょ~っと忙しくて・・・
申し訳ない。😥
では、早速。😊
前回、チョー久しぶりにガサに出掛けてみたら、駐車スペースが予想外の泥濘具合で、入ったものの、出るのに四苦八苦・・・😵💦
何とか脱出して、もう帰ろうかと思ったんですが、せっかく来て、車泥だらけにしただけで帰るのも癪に触る❗😡💢
って事で、少しはガサして行こうと思った私。
帰ってから、泥々の車を洗う事を考えると、そう長居は出来そうもありません。😥
チャチャっとウエーダーを履き、網を片手にポイントへ~。😄
頭に来ていた為か、急いでいた為か?
定かではありませんが、風景写真を撮り忘れ・・・😅
台風の影響❓なのでしょうか、地形やボサの雰囲気が変わっています。
水位も少し高めですが、それは、このところの雨の影響だと思います。
さて、生物層は変わってないでしょうか❓😒
ニラミちゃん達、流されてないと良いなあ。
とりあえず、手近なボサから始めると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e9/ac838487addec3a383e4be8d32308fcb.jpg)
最初に入ってきたのは、大きめのスナヤツメ。
結構な大きさでもアンモシーテスでした。
まだ、お目目が出来てませんねぇ。😊
ドバミミズでも入ったか❓と思ったのは内緒です~❗😅
次のボサでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/51/35b9a989c80f2075dc77d12f0a259e5f.jpg)
これまた大きめのウキゴリ。
この位のサイズになるとウキゴリもカッコいいんじゃない❓😏
結構好きだったりします。😊
次のボサに向かいがてら、底の砂をゴリゴリして行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/30/ee2751c9d49a5cc7b53d8cc8cdd5629f.jpg)
スジシマドジョウが入りますね~。😄
私としては、ついでにカマツカも入って来ないか期待したんですがね。😅
次のボサでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/1c8e7985a179aed80879529e495e77b5.jpg)
デカいスジエビとフナっ子・・・😥
ありゃりゃ❓
ニラミちゃん何処行った❓😒
流されちゃったかな~❓😞
考えながらも底をガサガサ・・・😅
網を揺すって砂を落としながら、周りのボサに目をやっていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6d/9e39acf28c32b6ecd994cf58a3720638.jpg)
何やら見慣れぬハゼが入ってました。😅
ゴクラクハゼ❓😒
近頃、老眼が進んだのか、視力自体が低下したのか、眼鏡掛けていても見辛くなってきました。😥
あ~ん❓何物ぢゃ、オマエ・・・
アップで撮り直そうと、スマホいぢってたら、ピンっと跳ねてお帰りに・・・😓
ちっ、バケツ持ってくりゃ良かったよ。😠💢
本日の私、気が立っております。😅
次ぢゃあ次~❗
網を構える手にも、蹴込む足にも、幾分力が入っております。
すると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5c/e7c78bbe1af6983179c9ef69dcf31707.jpg)
おお~❗😲
ニラミ来た~❗😆
良かった、流されてなかったんだね~。😂
次のボサでも、また仔ニラミが~❗
こやつ、活きが良くて、撮影前に跳ねてお帰りに。😅
連続のニラミちゃんに、急激に機嫌が良くなる私。😁
その後も、ポツリ、ポツリではありますが、ニラミが入って来て、最早、にやけ顔の私。😏
さて、ニラミも見たし、帰ろうかな~❓😄
不機嫌さも何処吹く風となった私。
帰り際の小さな抉れが気になって、何気に網を構えて、蹴込んでみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/17/82cfd4610b9069c657cd2ede89439a8b.jpg)
ん❓何やら大きいのが❓😒
❗😲
親ニラミ来た~❗😆
でけぇ~❗今まで捕った中で一番でけぇ~❗😲
仔ニラミばかりな訳ないと、思ってましたが、1度も捕れなかった成魚サイズ。
うおぉぉぉ~、燃え上がる程ヒートォ❗
震えるぜハートォ❗❗
誰も居ない水辺に響く私の叫び声。😅
これだからガサは止められん🎵😂
ちくしょ~、バケツ持ってくりゃ良かった。
後ろ髪引かれまくりで、お帰り頂き、車に戻ると・・・
現実がお待ちかね。😥
はぁ~😩💨
ため息付きながら、車に道具を押し込み、水辺を後にします。😢
帰り道、自分の車から飛び散る泥を浴びながら帰宅🏠🚗💨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/02/e1c6e8abe4d6f1408fe9d733bf4f157c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e5/86bd8e21e697c89f6f07bdb1f74fc0fd.jpg)
さあ、やるか・・・😥
ケルヒャー引っ張り出して・・・
おりゃ~❗😠💢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/eb/710a9913105d47c99fe569c06794db78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c5/9d6ed910399ac03c0215b657c1275b9d.jpg)
よし、車は綺麗になった。
次は・・・
車を退かすと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/52/dd308a896aecdad8e2adf086d9877aab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/90/4bbbb7aa028323f99871d24cb1f68b99.jpg)
まっ、そりゃそうだよね。😅
またまたケルヒャー発動❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3e/d8271e99f85ca8f0856e5f36fe79647b.jpg)
ふぃ~、終わった~。😩💨
次は、ちゃ~んと見てから車停めよう。😅
ちょ~っと忙しくて・・・
申し訳ない。😥
では、早速。😊
前回、チョー久しぶりにガサに出掛けてみたら、駐車スペースが予想外の泥濘具合で、入ったものの、出るのに四苦八苦・・・😵💦
何とか脱出して、もう帰ろうかと思ったんですが、せっかく来て、車泥だらけにしただけで帰るのも癪に触る❗😡💢
って事で、少しはガサして行こうと思った私。
帰ってから、泥々の車を洗う事を考えると、そう長居は出来そうもありません。😥
チャチャっとウエーダーを履き、網を片手にポイントへ~。😄
頭に来ていた為か、急いでいた為か?
定かではありませんが、風景写真を撮り忘れ・・・😅
台風の影響❓なのでしょうか、地形やボサの雰囲気が変わっています。
水位も少し高めですが、それは、このところの雨の影響だと思います。
さて、生物層は変わってないでしょうか❓😒
ニラミちゃん達、流されてないと良いなあ。
とりあえず、手近なボサから始めると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e9/ac838487addec3a383e4be8d32308fcb.jpg)
最初に入ってきたのは、大きめのスナヤツメ。
結構な大きさでもアンモシーテスでした。
まだ、お目目が出来てませんねぇ。😊
ドバミミズでも入ったか❓と思ったのは内緒です~❗😅
次のボサでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/51/35b9a989c80f2075dc77d12f0a259e5f.jpg)
これまた大きめのウキゴリ。
この位のサイズになるとウキゴリもカッコいいんじゃない❓😏
結構好きだったりします。😊
次のボサに向かいがてら、底の砂をゴリゴリして行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/30/ee2751c9d49a5cc7b53d8cc8cdd5629f.jpg)
スジシマドジョウが入りますね~。😄
私としては、ついでにカマツカも入って来ないか期待したんですがね。😅
次のボサでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/1c8e7985a179aed80879529e495e77b5.jpg)
デカいスジエビとフナっ子・・・😥
ありゃりゃ❓
ニラミちゃん何処行った❓😒
流されちゃったかな~❓😞
考えながらも底をガサガサ・・・😅
網を揺すって砂を落としながら、周りのボサに目をやっていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6d/9e39acf28c32b6ecd994cf58a3720638.jpg)
何やら見慣れぬハゼが入ってました。😅
ゴクラクハゼ❓😒
近頃、老眼が進んだのか、視力自体が低下したのか、眼鏡掛けていても見辛くなってきました。😥
あ~ん❓何物ぢゃ、オマエ・・・
アップで撮り直そうと、スマホいぢってたら、ピンっと跳ねてお帰りに・・・😓
ちっ、バケツ持ってくりゃ良かったよ。😠💢
本日の私、気が立っております。😅
次ぢゃあ次~❗
網を構える手にも、蹴込む足にも、幾分力が入っております。
すると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5c/e7c78bbe1af6983179c9ef69dcf31707.jpg)
おお~❗😲
ニラミ来た~❗😆
良かった、流されてなかったんだね~。😂
次のボサでも、また仔ニラミが~❗
こやつ、活きが良くて、撮影前に跳ねてお帰りに。😅
連続のニラミちゃんに、急激に機嫌が良くなる私。😁
その後も、ポツリ、ポツリではありますが、ニラミが入って来て、最早、にやけ顔の私。😏
さて、ニラミも見たし、帰ろうかな~❓😄
不機嫌さも何処吹く風となった私。
帰り際の小さな抉れが気になって、何気に網を構えて、蹴込んでみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/17/82cfd4610b9069c657cd2ede89439a8b.jpg)
ん❓何やら大きいのが❓😒
❗😲
親ニラミ来た~❗😆
でけぇ~❗今まで捕った中で一番でけぇ~❗😲
仔ニラミばかりな訳ないと、思ってましたが、1度も捕れなかった成魚サイズ。
うおぉぉぉ~、燃え上がる程ヒートォ❗
震えるぜハートォ❗❗
誰も居ない水辺に響く私の叫び声。😅
これだからガサは止められん🎵😂
ちくしょ~、バケツ持ってくりゃ良かった。
後ろ髪引かれまくりで、お帰り頂き、車に戻ると・・・
現実がお待ちかね。😥
はぁ~😩💨
ため息付きながら、車に道具を押し込み、水辺を後にします。😢
帰り道、自分の車から飛び散る泥を浴びながら帰宅🏠🚗💨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/02/e1c6e8abe4d6f1408fe9d733bf4f157c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e5/86bd8e21e697c89f6f07bdb1f74fc0fd.jpg)
さあ、やるか・・・😥
ケルヒャー引っ張り出して・・・
おりゃ~❗😠💢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/eb/710a9913105d47c99fe569c06794db78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c5/9d6ed910399ac03c0215b657c1275b9d.jpg)
よし、車は綺麗になった。
次は・・・
車を退かすと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/52/dd308a896aecdad8e2adf086d9877aab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/90/4bbbb7aa028323f99871d24cb1f68b99.jpg)
まっ、そりゃそうだよね。😅
またまたケルヒャー発動❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3e/d8271e99f85ca8f0856e5f36fe79647b.jpg)
ふぃ~、終わった~。😩💨
次は、ちゃ~んと見てから車停めよう。😅