豆猫日記 すべてはうまく行っている♪♪

すべては うまく行っている♪
ころんでも 起き上がればいいじゃん♪
みんな うまく行ってるよ~♪
 

強い女性は美しい

2006-02-26 22:28:36 | ひとり言
荒川静香、本当に素敵でしたね

他の選手が金メダル狙いの所を、彼女は自分のスケートをやり遂げる事に集中した結果が金メダル。
あれから何度もTVで見るけど、そのたびに感動して涙が出てきます
あれほど完璧なスケートを見せてくれた裏には、想像を絶するような辛い時期がありついこの間まで「引退」に揺れていたなんて信じられません。
アメリカ代表としてペアーにでた井上怜奈選手も、驚くべき過去を背負っていましたね。
厳しい現実から逃げ出さず、乗り越えた女性は強いです。
「強い女性は美しい」って本気で思いました。
困難を乗り越えた強さが、その人の魂を磨いて、本物の美しさとなってその人自身を輝かせるんですね。

彼女達を見習って、私も強く美しくなりたいと思います

こんなに素晴らしい感動を与えてくれてありがとう

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (h-c)
2006-02-26 23:27:11
そうですね。強い女性は美しい。

演技は全部は見ていないのですが、凛とした表情が、カッコイイと思いました。



そして荒川選手のことよりも、この記事を読んで、選手の栄光だけでなく彼女の辛かった時期などのことに思いを馳せる、豆猫さん自身が、とても優しい方だなぁと感じて、それにも関心というか、尊敬というか・・・素直にそんなことを感じました。

日本語が下手ですみません。



あたしもそうやって、いたわりの心を常にもてるように心がけていきたいです。
返信する
美しいものと強いもの (もじもじ猫)
2006-02-27 00:06:12
それは、自分に勝った人は美しいんじゃないかな~。

荒川さんは世界選手権で優勝した後、引退を考えたということですが、張り詰めていたものが切れたということでしょうね。

いくら周りが勧めたとしても、そこからチャレンジャーとして始めるには、自分の心と戦ったはず。

だって「世界一位」を一度手にしたのだから、もういいかと。

そこにたどり着く道が過酷であればあるだけ、そう考えてしまうでしょ。

技術と心を磨き上げて、素晴らしいものを見せてくれた荒川選手には、TV前でスタオベです。

村主さんも良かったよね~。





返信する
こんにちは! (晴美)
2006-02-27 13:03:15
何事でも、最後は「自分との闘い」

ですよね。

若くて勢いがあるのも素敵だけれど

年齢と経験を積み重ねていろいろな葛藤を

得たものは、とても素晴らしいと

思います。

「ストレス」ってなんだか完全に

悪者扱いされがちですが

本人が成長するためにはある程度の

「ストレス」って必要だと思うのです。

それに気が付くか気が付かないかで

また人生も変わってくるのですが・・。

荒川さんは24であそこまで

達観されていたのがとても

スゴイと思います。



ミキティは精神的な成長に期待ですね!

まだ18ですものね。



素敵な女性は本当に良い刺激を

与えてくれますよね!



さあ、私も頑張ろう!
返信する
感動しました☆ (みみまま)
2006-02-27 13:38:26
こんにちわ

私もすごーく感動しました

あまりオリンピックに関心なかったんですが

今回のスケートとカーリングには燃えました

ムムもカーリングに夢中だったせいもあって

私も夜中、テレビに釘付けになってました

あっという間にオリンピック終わってしまいましたけど

日本に金メダルを1つ持ってきてくれた荒川選手は

本当に素晴らしい演技を見せてくれましたね
返信する
感動!! (tomomi)
2006-02-27 16:40:53
私もすごく感動しました



私だけかもしれませんが・・・荒川静香ってすごく日本人っぽいなぁっておもいました。

外国人だとすっごくリアクション大きく喜ぶじゃないですか、でも荒川静香は、ガッツポーズもひかえめでなんだかソコも日本人だなぁって嬉しくなっちゃいました



ホントに強い女は美しい」です

感動をありがとうですね

私も頑張らないとっ
返信する
めざせ、いい女! (豆猫)
2006-02-27 21:04:41
*h-cさんへ*

私は基本的にがんばる人が大好きなの。

だからプロフェッショナルに徹する人も好き。

本物って気がするから

だからそのアンテナにひっかっただけなので、私が特別優しいわけじゃないですよ。

本物は本当に輝きが違う!

私達も魂磨いて本物のいい女目指そう



*もじもじ猫さんへ*

結局はすべて自分との戦いなんだよね。

特に荒川選手は自分のスケートにこだわって勝ち抜いたんだもの。本当に素晴らしいです

村主選手も素敵でした。彼女の感情表現、ドラマティックなスケーティングが好きで、個人的には「銀メダルでしょ!!」って思います。

次のオリンピックをめざすと言っているので、本当にがんばって欲しいです



*晴美さんへ*

なるほど「ストレス」と言うと、悪いイメージしかないけど、晴美さんの言う通り考え方によっては人を成長させる為の「試練」って考えられますね。

試練って結局自分との戦いですよね。

もじもじ猫さんも言ってるけど、自分に勝ったからこそ美しいんですね

村主さんも次のオリンピック目指してまだがんばるって言うし、それこそミキティはいい経験となってより大きく羽ばたいて欲しいですよね。

楽しみです



*みみままさんへ*

ほんと、あっという間のオリンピックでしたね。

最後の最後、素敵な感動を与えてくれて本当にありがとうです



*tomomiさんへ*

あんなにすごい結果を出したのに、すごく冷静で驚きました。

メダル以上に自分のスケートをやり切った虚脱感の方が大きかったからなのかも。

とにかくすごいです
返信する
今観ても (まるち)
2006-02-27 22:20:07
荒川選手、本当に素敵でした

何度となく流れているVTRを今観ても、ちょっとウルウルきちゃいます



他の選手も皆さんカッコイイ!

今までずっと苦しい練習に耐えてきたんですもんね。

プレッシャーに押しつぶされそうになった選手もいらっしゃるでしょうね。

メダルの数じゃなくて、競技にむかう姿勢が感動を与えてくれましたね~
返信する

コメントを投稿