豆猫日記 すべてはうまく行っている♪♪

すべては うまく行っている♪
ころんでも 起き上がればいいじゃん♪
みんな うまく行ってるよ~♪
 

脅威のF1

2007-09-30 23:07:21 | ひとり言
30年ぶりの富士スピードウェイでの開催とあって
決勝戦、録画して観ました!!

雨の中のF1、すご過ぎますね!!!

ほとんど視界が無い状態であのスピード
怖すぎる~~~
正気じゃないって、思いました

あの天候のせいで、大波乱だったけど
けが人は出なくて良かったです。



それにしてもハミルトンの堂々1位、
かっこいいいですね~

最後の最後、2位争いも熾烈だったけど
6位争いがもっとすごかった
マッサとクビサの抜きつ抜かれつつのあのレース
観てるこっちが苦しくなりました

日本勢は残念な結果だったけど
あの天候、無事走り終えただけで十分!

だって、あのアロンソがクラッシュしたくらいなんだもの・・・



順位はどうあれ、見事走りきったドライバー達に拍手です



久しぶりに熱くなりました











P.S.キムタク、ゲストなのはいいけど
    コメントがかったるかったなぁ









「つもり違い十か条」

2007-09-28 22:56:39 | ちょっとイイ言葉
ちょっと前に新聞の記事で知りました!



では、ここで問題です。

「つもり違い十か条」


① 高いつもりで低いのは?

② 低いつもりで高いのは?

③ 深いつもりで浅いのは?

④ 浅いつもりで深いのは?

⑤ 厚いつもりで薄いのは?

⑥ 薄いつもりで厚いのは?

⑦ 強いつもりで弱いのは?

⑧ 弱いつもりで強いのは?

⑨ 多いつもりで少ないのは?

⑩ 少ないつもりで多いのは?



とても気に入ったので昨日の勉強会にも使ってみました!!

多いつもりで少ないのは「お金~」
なんて声も聞きましたが・・・


どうですか?分かりましたか?


もう少し考える?


いやいや、早く知りたい?






では、お教えしましょう


「つもり違い十か条」

① 高いつもりで低いのは「教養」

② 低いつもりで高いのは?「気位」

③ 深いつもりで浅いのは?「知識」

④ 浅いつもりで深いのは?「欲」

⑤ 厚いつもりで薄いのは?「人情」

⑥ 薄いつもりで厚いのは?「面の皮」

⑦ 強いつもりで弱いのは?「根性」

⑧ 弱いつもりで強いのは?「我」

⑨ 多いつもりで少ないのは?「分別」

⑩ 少ないつもりで多いのは?「分別」



どれも納得、その通り!!
と思わせる言葉ですよね。

特に浅いつもりで深いのが「欲」や
弱いつもりで強いのが「我」なんて
ドキッとさせられました


この十か条、
東京の高尾山薬王院の掲示板に書かれているそうです。
誰が言ったのかまでは分かりませんが、
まさに名言!!

時々思い出して、気を引き締めようと思います。


お寺も好きなので、機会があったら
高尾山にも行ってみたいと思います








初、勉強会♪

2007-09-27 22:49:10 | レイキ
本日、初めての「レイキ勉強会」を開きました



初めてなので緊張しました。
しかも、レイキ未体験の方がお一人参加されるとあって
緊張の度合いが増してました


緊張のうちにスタートしましたが
予想以上に楽しく終える事が出来ました~

きっとレイキの後ろ盾のおかげですね

そして何より、参加して下さった皆さんのおかげ

ありがとうございました♪♪



勉強会の主な内容は

*様々なヒーリング法の実践
*浄化やパワーアップのための瞑想など
*霊授(レイキの回路の浄化)
 いわゆる“サビ落とし”です。
 霊授を受けることで、レイキの流れがスムーズになり
 そのパワーも増してヒーリング能力が高まります
*相互ヒーリング
*シェアリング
 お互いの感想、体験を分かち合います



伝授を受けても、家では中々人にヒーリングを
してあげる機会が無かったり
本当にレイキが流れているのか自信が無い。
あるいは大勢でしか出来ないヒーリング法などを体験出来て
みなさんとても喜ばれていました


思えばレベル1の伝授を受けたのが今年の1月11日。
あの時はまさか自分が勉強会を開こうとは
(しかもこんなに早く)思ってもいませんでした

これもレイキの導きなんでしょうね~


アロマとレイキの相乗効果
素敵な人達との出会い
ありがたいです

これからも楽しくレイキの「光の輪」を
広げて行きますね




興味のある方、近くで勉強会が開かれていましたら
一度参加してみて下さいね~



次回 10月27日(土) 13:30~開催予定

※スペースの都合上、定員なり次第締め切らせて頂きます
 参加ご希望の方、早めにご連絡下さい。

ライブ最高!!

2007-09-23 23:09:02 | ひとり言
♪音楽大好きcafeクローバーサボウさん♪で
ヤマザキヤマト村治 進のライブに行ってきました~


メチャメチャ楽しかったです~♪♪



実は二人とも全く知らなかったんです

ただクローバーサボウさんが「すごくいいよ~」と
お薦めだったので行ってみました。



そしたら、本当に良かった


ヤマトさんは、アフリカの太鼓やブラジルの不思議な弓のような楽器
他もろもろの民族楽器を使いながら
私達を笑わせてくれました。
それが、すっごく楽しくて~
笑わせるだけじゃなくて、
時に心に沁みる歌も聴かせてくれました


そしてそして、更に盛り上げてくれたのが村治さん♪
何でも“スティールパン”と言う初めて見る面白い楽器(音がきれい)で
カリプソと言うジャンルの音楽を
聴かせてくれました♪♪

これもすっごく良くて、気に言ってしまいました~

どんなのか、聴いて見たい人はこちら
真ん中で大きなボウルみたいなのをたたいてるのが村治さん。
かっこよかった~
ちなみにギターを弾いてるのはヤマトさんではありません。

どう?楽しいでしょ

二人とも最高です




音楽にはアンテナが鈍くて幅が狭い私ですが、
こんな素敵な人達を(しかも近くで)紹介してくれる
クローバーサボウさんにも感謝です。
ありがとう~




前進!!

2007-09-23 12:59:37 | レイキ
昨日、吉祥研究会のマスター習熟コースとレイキ勉強会に参加して来ました。

昨日初めて、霊授を受けて涙を流すと言う体験をしました



「霊授」とは一度開いたレイキの回路のサビ落とし。
サビを落として、よりピュアーなレイキをスムーズに流せるよう
パイプのお掃除をしてもらいます。

その霊授で、なぜか急に込み上げるものがあり
涙がはらはらと流れてきました。

これまでにも伝授、霊授を何度か受けて来ましたが
こんなのは初めて!?
自分でもびっくりです!!
私自身はどちらかと言うといつもは温かさを感じたり
光(色)が見えたりと穏やかな体験が多かったので・・・

たぶん、先日の失敗の経験の痛みが洗い流され
癒されたんだと思います。



涙が出た後は、気分もすっきり
心が温かくなったような気がしました。

まさに愛と調和の波動で癒されたんですね~

ありがたいです




今月27日アームドゥースでも初の「レイキ勉強会」を開きます♪


一人一人の「レイキの輪」がつながって
より大きく輝くようになるといいなぁ~
と、思ってます



私も良きマスターとして、前進しますよ~



「ねこ鍋」にちなんで・・・

2007-09-21 13:53:41 | 猫ばか日記
「ねこ鍋」にちなんで「かご猫」


ちまたでは「ねこ鍋」なるものが流行っているそうですね。
全く知りませんでした

確かに土鍋はいかにも猫が好きそう~
試したいけれど、
残念ながら我が家にはミーに入らせる土鍋は無い!!


土鍋じゃなくても、
いつもかごに入ってるじゃない







以前にも登場させました!
究極の軟体動物「あわび猫」




無理無理入ってる「球体猫」




ちょっと勘弁「ゴミ箱猫」




ここらで可愛く




明らかに小さい物でも入りたがる猫の習性
猫好きにはたまりませんねぇ~




【本日のおまけ】

いまだに咲いてます、奇跡のシクラメン
今年初のチロリアンランプも咲きました~




そして、いまだ芽が出ないアボガド



でも、よ~~~く見ると
真ん中に割れ目が開いてきた!?

本当に芽が出るのか、がんばれアボガド君






『包帯クラブ』

2007-09-19 21:16:30 | 映画
柳楽くん観たさに『包帯クラブ』、行ってきました~♪

変な関西弁にどてら&ジャージorパジャマと
いかにもおかしな奴、ディノ役にしっかりはまってました!
観ていて気持ちがいいはじけっぷりが本当にいい~
新しい柳楽君を発見です!
とてもまだ17歳とは思えない貫禄!!
間違いなく、いい男になりそうで
将来が楽しみです~


傷ついた心が血を流している。
その心に手当てをするように、
傷ついた場所に包帯を巻く。
そんな事で傷ついた心が癒される。

ネットで寄せられた声に応えて包帯を巻きに行く5人組の物語。


今の時代、
他人の痛みを感じられない人が増えている気がする。
自分を守るためにあえて感じないようにしているのか
それとも本当に気付かないのか・・・

人は痛みを知ってこそ、優しくなれる。
痛みを知っている分、優しくなった人は強い。

知らずにすんでしまえば楽だけど
人の痛みを感じる心は失くしたくない。



天童荒太の原作なので、もしや救いが無いのでは・・・
と心配していたけれど
この作品は明るい気持ちにさせてくれます

エンディングロールの最後の最後まで
しっかり観て下さいね

柳楽くんが本当にかっこいいよ~

2度目の正直☆

2007-09-16 21:11:23 | ひとり言
今日はうれしい報告です


2度目の正直でトライ、
IAIアロマホリスティックセラピスト試験

合格しました~

前回涙を呑んだ反省を生かし
今回は試験だけれど試験じゃない!
あくまでお客様と1対1の接客を心がけました。


前回は失敗のショックが大きかっただけに
本当にうれしいです~


自分で言うのもなんですが
この試験は本当に難しいです。

だから今回は受験した事も内緒にしてました

でも、おかげさまで合格!!



何と何と、


IAI認定アロマホリスティックセラピスト

第一号なんです~




正真正銘、ホリスティックセラピストとして
アロマとレイキで
みなさんの心と身体のストレスケアをするため
これからもがんばりますので
どうぞよろしくお願いします

食欲の秋

2007-09-15 18:02:10 | 猫ばか日記
まだまだ蒸し暑いですが
ミーには、もはや「食欲の秋」が訪れています。


しっかりごはんをあげたのにすぐに、

にゃぁ~(ごはんちょうだい)

無視していても鳴き止まない。


ふてくされつつも、にゃぁ~(ごはんちょうだい)




食べすぎだからと心を鬼にして無視していると・・・






駄々をこね始める・・・





ついつい、負けてしまいごはんを少し・・・



満足した後はお口直し?で生野菜に直行!!




しかも、ちゃっかりフレッシュな方に行ってるし






これじゃぁ当分、なまこ猫と呼ばれても仕方ないよね








『HERO』&『TAXI④』

2007-09-15 17:33:42 | 映画
私が落ち込んだ時の駆け込み寺
それが映画館なんです
映画を観ている間は、嫌な事忘れられるでしょ

そんな訳で、今週駆け込んだのがこの2作品!

何にも考えずに、ただただ楽しめるでしょ♪


まずは『HERO』から。

予想外に面白かったです~

特別キムタクファンじゃないけど
やっぱりカッコイイと思ってしまいました~
何があっても芯がぶれない男。
飄々とした中にあるあの強さが欲しいなぁ~と思います。

そして松たか子扮する雨宮のキャラが可愛い~
本当は好きなのに気が強くて素直になれない!
一見大人?な女の可愛さがいいです~



お次はリュック・ベンソンの『TAXI④』
これこそ、何にも考えず笑って観られるお気楽映画♪
気分転換の時には、こう言う軽さに救われます










気付き☆

2007-09-13 12:13:20 | 開業日記
昨日の続きです。


毎朝日課、ヨガの太陽礼拝をしている最中に気付きました

今回の件で私が学ぶべき事。
それは「強さ」です。

誰でも誤解を受けることはあるのだから
正しい事をしているのであれば
いちいち一喜一憂しない。

そんな強さを身に着ける事が私の課題。

私だって誰かを、何かを誤解している事はあるはず。
自分が気付いていない過ちに気付いたら
素直に認め、直せばいいんです。

だから、誤解を受けたからといって
いちいちクヨクヨしない!!

一人で仕事をしていくからには
それぐらいの強さを身に着けていなければ・・・

一人でやっているからこそ
時には厳しい事を言ってくれる人も必要!




一人さんも言ってました。





たいがいのことはずぶとくいくと負けないもんです。
なぜなら図太いやつは負けたことに気付かないからです。
そうすると周りの方がいやになって
何となく図太いやつが勝ったようなカッコになってしまうからです。
だからずぶといおばさんは強いのです。


図太いおばさんにはなりたくないけど

図太い神経と優しい笑顔を持ったおねえさんになりま~す





落ち込みました・・・

2007-09-12 21:20:26 | 開業日記
今日の夕陽は真っ赤な太陽が神秘的でした

残念ながらそのショットは撮れず夕焼けだけの画像です。
画像ではよく分からないけれど
赤と青のコントラストがとってもきれいでした。
映画の『バグダッド・カフェ』のような色合いです。



さてさて、本題!
久しぶりに落ち込みました。
それも、かなりです



事の発端は私が始めたレイキセミナーの受講料。

7月末からレイキセミナーを始めるにあたり
年内いっぱいは特別割引料金を設定しました。

理由は、マスターになったばかりで
人に教えるのにまだまだ自信が無く
高額な料金を頂く事に抵抗があったからです。

何か資格を取った事がある方なら分かるかと思いますが
資格を取っただけでは
まだまだ自信を持つのは難しいと思います。
ましてやその資格で、人からお金を頂くとなると
その責任たるや重いものがあります。


その自信の無さから特別割引料金を設定したのですが
これが思いもよらず、
大問題を引き起こしてしまいました。



安い料金設定で、一人抜け駆けをしている

自分さえ儲かればよいと思っている


こんな苦情が協会のほうに集まっていたそうです。
そしてとてもお世話になっている先生の所にまで
厳しいクレームが入ってしまいました。


私としては、そんなつもりは全く無かったので
まさかこんなクレームが入るとは・・・


「寝耳に水」
まさに寝起きにいきなり冷水を浴びせられたようで
とてもショックでした。



先生をはじめ多くの皆さんに迷惑をかけてしまった事は
本当に申し訳ないと思います。

ただ、自分の想いとは違った受け取られ方をした事が
無性に悲しかったです。



レイキは本当に素晴らしいものだと実感しており
この「光の輪」が一人でも多くの人に広がるよう
願っています。

自分さえ儲かればよい、などとは一切思ってもいません。
私は同じ道を歩む人、目指す人達を
応援し協力しています。
直接私をご存知の方なら分かっていただけると思います。








人間を成功に導く階段があるとしたらそれは困った事。
困った事が起きた時『困った』と言うと階段を一段下りてしまう。
困ったことが起きた時『面白い事が起きた』というと
階段をひょいっと飛び上がる。
面白いといった時点で世間にも神様にも
こんな事で困ってないよと言う勝利宣言!!
この一言であなたの勝ちが決定ですよ!!


一人さんの言葉です。
さすがに今回の事は「面白い事」とは言えませんが
きっと何か学ぶべき事があるんでしょう。
それが何か、今はまだはっきりしていませんが・・・


事が大きかっただけに、本当に落ち込みました。





それでももう、復活しました


ありがたい事に、事情を話した先生にご理解を頂き
救われました。

そして、今回の件が起こっている最中
心配し励ましてくれた人達がいました。
本当にありがたかったです!
感謝感謝、涙がでました




ご迷惑をおかけした皆さんには
心からお詫びしています。


そして応援してくださった皆さん
本当にありがとうございます。



例え失敗しても
心がけさえ間違っていなければ
神様は見捨てない!
やり直しは効く!!


今回の事は、私がこの道を進むための『お試し』だと思って
気持ちを新たに顔晴ります



最期まで読んでくれて、ありがとう~










激震!!

2007-09-12 14:26:52 | ひとり言
午前の仕事を終え、お昼を食べ終えて
何気なくTVを点けたら

まさかまさかの会見!!

安倍首相の退陣表明

なぜ今・・・???


ここ最近私に起こったことを
アップしようと思っていたけれど
気持ちがそがれました



それにしても安倍さん
何から何までタイミングが悪い人のようですね。

お詫び

2007-09-10 15:04:02 | 開業日記
レイキセミナーの料金いついて


7月よりレイキセミナーを始めた記念に
期間限定で特別割引料金を設定させて頂いていました。

ところがセミナー料金の割引は認められていなっかたようで
他のレイキマスターの皆さんに
大変なご迷惑をおかけしてしまいました。

私の認識不足で、本当の申し訳ありません。

本日より正規の料金に戻します。

関係者の皆様、
レイキセミナーに関心を持って頂いた皆様に
混乱を招くような事をして申し訳ありませんでした。

心からお詫び申し上げます。



尚、11月25日にご案内していました
現代レイキの土居先生のご案内ですが
先生の講演会ではなく

「現代レイキ名古屋交流会」のゲストとして
土井先生は参加されます。

誤った表現でしたので、お詫びと訂正をさせて頂きます。

お姫さま猫

2007-09-05 21:54:25 | 猫ばか日記
この画像のどこがお姫さまって!?

確かにこのままだと普通にお水を飲んでるように見えますが

横からみると・・・




伏せの状態で飲んでます!



それが何かって?





これも・・・





これのどこがお姫様って!?

こんなお行儀の悪い姿勢で飲んでるのは
ぐうたら猫じゃない

って思うかもしれませんが・・・




我が家の姫様は水を飲みたくなったら
必ず私に「お水が飲みたい!」と訴えるのです!

いつもでも水が飲めるよう
器に入れてるにもかかわらずです

姫は自分の所までその器を持ってくるよう命ずるのです!

うやうやしく器を差し出しても
まずは知らんぷり!

私が指先を濡らして指先をなめ
水の味を確認してから
おもむろに器から飲み始めるのです


昔は普通に飲んでいたのに・・・

私がミースケをお姫様にしてしまいました


そんな姫も普段の実態は・・・











ただのおやじ猫


いえいえ、ちまたでは








なまこ猫とも言われてます



本物の姫になる日は・・・






無さそうです