豆猫日記 すべてはうまく行っている♪♪

すべては うまく行っている♪
ころんでも 起き上がればいいじゃん♪
みんな うまく行ってるよ~♪
 

メールの謎

2008-01-10 22:46:14 | ひとり言
PCが復活したのはいいけれど
5日間溜まったメールのチェックが大変

覚悟はしてたけど
迷惑メールも大量に来てました

セキュリティーソフトは入れているので
SPAMメールでまずは振り分けられているんだけど
これも結局はSPAMメールかどうか確認が必要。

迷惑メールを一つ一つ受信拒否に設定するのが
これまためんどくさい

どうしてこんなに次から次へと
送られてくるんでしょうね~




そんな中で特に怪しいメールが・・・

一つはのマークだけあって
送信者もタイトルも全く無し!!
こんなのは初めてで
すごく気味が悪いから即「送信者禁止」に設定しようとしたら

全てのメールを削除できませんでした

とか、意味不明な表示???


よくわからないまま
そのメールを削除だけして済ませました




もうひとつ不気味なのが

私のアドレスで送信されて来る謎のメール

自分のアドレスを送信禁止にするわけにも行かず
とにかく中身を見ないまま削除

どうしてこんな手を使ってまで送りつけるのか???
自分のアドレスが使われているのが本当に気持ち悪い



迷惑メールには本当に困ったものです

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 復活しました~♪ | トップ | ただ今工事中! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちも同じく~ (asako)
2008-01-10 23:33:36
迷惑メール毎日150~200位きてるよ
もちろん!送信者もタイトルなしも自分のメルアドも
きてるよ~~~困った困った
セキュリティーソフトは入れてるけどねぇ~
最初はコツコツ受信拒否してたけど。。。
最近は間違わないように確認しながら一括削除してるわ。

ほんとなんとかならないの~???


返信する
私だったらどうしよう (わか)
2008-01-11 00:18:59
私、SPAMメールとか、
何がどうとか、
全くわからないんだけど、
犯人が私だったらど~しよ~
返信する
ふ~ん (masako)
2008-01-11 09:23:49
私も全くわかりません・・・
迷惑メールって今の所ほとんど入ってこないし。
仕事で使ったりHPがあったりするからなの?
ブログ作りに四苦八苦してる私にそんなの来たらこまるよなあ~
返信する
私も以前あった!! (みみまま)
2008-01-11 14:27:29
こんにちわ
そしてそして、遅くなりましたが
あけましておめでとうございます
今年もどーぞ宜しくお願い致します
そうそう、私も以前、自分のアドレスから
メールが来た事があり、怖くて未開封のまま
削除した経験があります。
あと、年月日が変なメールも来た事あります。
2100年1月1日、って書いてるやつ。
あれもきっと変なメールだったと思います。
変なのは削除!に限りますね
返信する
わかるわあ~ (ももの実YUMI)
2008-01-11 16:11:51
うちも、わけわかんないメールが、
ちょっと見ないと入ってる。
すぐ消します。
私はPC音痴なので、SPAMとか聞いてもよくわからないんだけど、
なんで、こんなメールで、時間をさいてるんだろう?
って思うことがあります。
シャッ!シャッ!浄化!浄化!
返信する
ううむ (晴美)
2008-01-11 17:54:30
ホ-ムペ-ジに載せているアドレスはHTMLを
暗号化しているので一通も迷惑メ-ルが
来ません♪
でも最近、gooメ-ルにすごい量のスパムが。
普段使っていないからいいけれど
豆猫さんのようにお仕事で使っている物だと
本当に大変ですよね~~。迷惑迷惑(怒)
しかし、ほんと世の中ヒマな人がいるもんだよね-。

♪遅くなりましたが今年も宜しくお願いします♪
返信する
むむむ (Happy Island)
2008-01-11 22:32:09
パソコンオンチの私は
分からない事だらけです。

困るのは、よくある名前で
~~です。ご無沙汰してます。と
件名に入っているの。
友達と同姓同名もあったりして
クリックしてしまいそ~になります。

返信する
みんなも苦労してる? (豆猫)
2008-01-12 11:02:43
asakoさんへ

毎日そんなにたくさん迷惑メールが来てるの
それじゃぁ一括削除したくなるよね!
セキュリティソフトの意味ってあるのか疑問を感じるね

わかさんへ

私も何がSPAMなのかよくわかってないんですけど
明らかに迷惑メールだって言うのが多いんですよ~


masakoさんへ

そう、HPを立ち上げてメールで予約受付にするでしょ。
それで嫌でもアドレスが公開されてしまうのよ。
ソフトによってはうまく公開せずに出来る方法もあるみたいだけど
HPビルダーでは今の所無理みたい
メールフォームにせず、
さっちゃんみたいにアドレスの@を★に変えて
公開するのも手かもね


みみままさんへ

それも結構怖いメールですね
怪しいメールは開かず、即効削除
これしかないですね~


ももの実YUMIさんへ

どうしてこんなものに時間を割かれなきゃいけないの!?
って、思いますよね~
こんな時こそ「浄化」ですね!
私もパソコンに浄化しておきます


晴美さんへ

いぜん晴美さんに教えてもらった暗号化にトライしてみたんですけど
どうもHPビルダーはそれに対応していないようで
変えられなかったんです
だから、地道に削除するしかないの
困り者です~

こちらこそ、ミー共々今年もよろしくお願いします


Happy Islandさんへ

そうそう、人の名前で来るメールは本当に紛らわしいですよね
私も知らない人だけど
もしかして初めてのお客様?
と開いてしまった事があります!
結局迷惑メールでしたけどね
だから最近はまず送信者禁止にして
その時現れるアドレスで判断してます!
返信する

コメントを投稿

ひとり言」カテゴリの最新記事