豆猫日記 すべてはうまく行っている♪♪

すべては うまく行っている♪
ころんでも 起き上がればいいじゃん♪
みんな うまく行ってるよ~♪
 

エアコン配管穴ふさぎ

2014-02-06 18:21:00 | ひとり言
立春も過ぎたことなので
春らしいテンプレートに変えてみました♪
それなのに雰囲気とはかけ離れた無粋なタイトルですみません

昨日のことですがベランダでゴトンと音がして
何事かと見に行ったら
何やら怪しげなものが転がっていました

いったい何かと辺りを調べてみれば
エアコンの配管の穴をふさいでいたもののようで
配管部分の外壁の穴がきれいに見えていました

このままでは雨などが浸み込んで大変なことになる
業者にお願いして修理してもらわないといけないのか・・・
と、憂鬱な気分になりながら
念のためネットで調べてみると



エアコン用パテと言う粘土ようなものを使えば
自分で何とかなりそうだと

やり方もしっかり動画がアップされていてました

エアコン クーラー パテの補修方法
ありがたいですね~

今日ホームセンターに買いに行き
早速取り掛かってみました!



ホースが汚れたままなのは見逃して下さいね
超簡単に出来ました

今の時代、ネットと言う便利なもののおかげで
400円弱のパテ代だけで何とかなりました
ほんと、ありがたいです


つれづれに

2014-02-05 21:41:07 | ひとり言

厳しい寒波がやって来ましたね~
岐阜は雪こそ降っていませんが
寒さは堪えます

さて・・・
今日のニュース、驚いてしまいました!

あの佐村河内さんが実はゴーストライターを使っていたとは・・・

信じられないですが
どうやら本当のことのようで・・・

残念としか言えません

なぜこれまで偽って来たのか?
そこは理解しかねますが
佐村河内さんもゴーストライターの方も苦しかったと思いますが・・・


いよいよソチオリンピックが始まりますが
佐村河内さんの曲を使っている高橋大輔選手
この騒動に動揺せず、
力を出し切って欲しいです

がんばれ~~~






立春大吉

2014-02-04 21:37:56 | ひとり言

節分明けの2月4日は立春
暦の上ではもう春と言う事ですが
現実には再びの寒波で冬に逆戻り

寒暖差が身体にはキツイですね~
みなさんも体調管理にはお気を付け下さい!


ところで、つい最近知ったばかりですが
禅寺では「立春大吉」と言うお札を
厄除けと招福のおまじないとして門(玄関)に貼るのだそうです。

鬼が「立春大吉」の札の貼ってある家に入ると、
門を入ってふと振り返り、
やはり同じように立春大吉と書いてあるので
(左右対称の文字のため裏から読んでも同じに読めるので)
まだここには入っていなかったなと、
門から出て行ってしまうとか!

来年は立春に間に合うよう
どこかでもらって来ようかしら







嬉しい再会♪

2014-02-02 23:09:30 | ひとり言

久しぶりに懐かしい仲間たちと会って
一宮のゴッチャポントでお食事会をしてきました♪
きっかけはその仲間の結婚のお祝い

最後に合ったのはもう4,5年前?
お互いわからなくなっていて・・・

久しぶりに会っても何らブランクを感じず
以前と全く変わらず自然に話せると言うのが嬉しいですね~

しかも、その仲間たちとは
一回り近く歳が離れているにも関わらずなので
尚、うれしい~

初めて会ったのはもう10年以上前!?
私もまだ若かった~

歳が離れているにも関わらず
今にして思えば結構個性的なメンバー?なのに気が合って
あちこち遊びに行ったりもして
歳の差など関係なく仲良くしてもらってました

あれからみんな結婚したり出産したり、
私は職が変わったり
と、環境は随分変わったものの
お互いその頃の感覚のままで付き合えるのが嬉しいですね


ほんと、楽しかったです♪
ありがとうね~


ゴッチャポントは家庭的な雰囲気のイタリアンのお店で
とっても美味しかったです!!
すっかり写メを撮り忘れてしまいましたが
近かったらまた行きたいお店です





つれづれに

2014-02-01 22:59:54 | レイキ
今日から2月。
今年ももう1ヶ月が過ぎたと言う事、早いですね~

今日は今年初のレイキセミナーを行いましたが
予定の時間よりかなりオーバーしてしまいスミマセンでした

それでも時間が足りないくらい濃い内容ですが
あまり難しく考えず、
楽しくレイキを使って頂けるといいなと思います♪

宇宙とのつながりと深めて
健康で幸せな人生を目指す道、それがレイキです