久しぶりに会ったママ友に学生証を見せられた。
『4月から大学生になります!』って。
ずっと前からなりたかった小学校の先生を目指すとか。
50歳を前にしての決断に尊敬する。
職場の先輩は裁縫が得意。
定年を前にしての自分のネットショップを立ち上げた。
商品の写真が上手く撮れない!とか、
お客様に無理を言われたり!とか、
色々あるけど、楽しいわよ♪って。
いつでも若々しいのは、そんな挑戦する気持ちが有るからかな?
年々、色んな事が面倒になり、億劫になる。
頭に思い描く事はしても、なかなか行動にまでは移せない。
そうなりつつある自分。
その横を颯爽と歩く彼女達のpowerは、
私にエネルギーをくれる。
私も見習わなくっちゃ!と、すごく思う。
顔を上げて前を向いてチャレンジし続ける彼女達は素敵だ。
50歳代半ばで教員になれたとして、10年位はやれますよね。
子どもが手を離れたから夢にチャレンジということでしょうかね。
そういった夢は是非とも実現してもらいたいですね。
つい年齢を言い訳にして、やめてしまう事が多い中、
年齢など気にもせずにチャレンジする姿は格好良く、美しい!と思いました。
応援したくなりますね。
コメントありがとうございます♪