先週から何となくおかしかった。
ところが昨晩は痛みで全く眠れず、朝になってしまった。
何の痛みかわからず、気のせいかと思っていたが、確実に今日は腫れている。
朝から娘の前で泣き「イタイイタイ」と連呼しても始まらない。
午前中のレッスン終了後即病院へ。
リウマチの痛みでした。先生曰く「梅雨入りしたから」だそうです。
ここで恐れていた「ステロイドを使いましょう。」の一言が・・・
娘が小さいときにアトピーについて調べて、何となくステロイド=怖いものって
イメージがあった。でも子供たちは塗るだけだから大丈夫と信じてきた。
実際劇的に良くなるしね。
でも服用は気をつけてと、どの資料にも載っていたはず???
今回服用することとなったが、ホントに微量で、大丈夫だと思うけど。
ちなみに今回のお薬は
アザルフィジン(抗リウマチ薬)
プレドニゾロン(ステロイド)
シメチパール(胃薬)
ムコスタ(胃薬)
です。口内炎が口の中でお祭り騒ぎしてるんだけど、これ以上悪化しないといいな。
この期に及んでもまだ、「お酒飲んでもいいのかなあ?」などとのんきなことを考えている。
先生の一言「ステロイドで痛みがなくなっても、治った訳じゃないから勘違いしないでね。」以上通院記録でした。
ところが昨晩は痛みで全く眠れず、朝になってしまった。
何の痛みかわからず、気のせいかと思っていたが、確実に今日は腫れている。
朝から娘の前で泣き「イタイイタイ」と連呼しても始まらない。
午前中のレッスン終了後即病院へ。
リウマチの痛みでした。先生曰く「梅雨入りしたから」だそうです。
ここで恐れていた「ステロイドを使いましょう。」の一言が・・・
娘が小さいときにアトピーについて調べて、何となくステロイド=怖いものって
イメージがあった。でも子供たちは塗るだけだから大丈夫と信じてきた。
実際劇的に良くなるしね。
でも服用は気をつけてと、どの資料にも載っていたはず???
今回服用することとなったが、ホントに微量で、大丈夫だと思うけど。
ちなみに今回のお薬は
アザルフィジン(抗リウマチ薬)
プレドニゾロン(ステロイド)
シメチパール(胃薬)
ムコスタ(胃薬)
です。口内炎が口の中でお祭り騒ぎしてるんだけど、これ以上悪化しないといいな。
この期に及んでもまだ、「お酒飲んでもいいのかなあ?」などとのんきなことを考えている。
先生の一言「ステロイドで痛みがなくなっても、治った訳じゃないから勘違いしないでね。」以上通院記録でした。