つれづれブログ

日常のちっちゃなことをつれづれなるままに・・・

現実逃避

2011-11-30 21:36:09 | Weblog
やらなきゃ、やらなきゃ、もう間に合わないって事が山積みなのにブログに逃げてる私。
例えば金曜日の講習会に持って行く質問事項をまとめるとか、足りない教材を買うとか、クリスマス会の準備するとか、すぐに出来ることがあるのに、ピアノの練習に逃げる。
この前、「そんなにピアノが好きか?」って息子に聞かれて、「小躍りするほど」と答えたが、他の事からの逃避にも利用している。目の前の仕事には全く手も出さない。
今日はそんなピーク日だったのかも。
インフルエンザの予防接種と、わんこのワクチン接種。両方やってきた。
ビックリしたのが、犬も3頭集まると、ワクチン代も安くなるってことだ。
1頭あたり千円も引いて下さった。ラッキー!
それにしても今回のインフルエンザ注射、あとが物凄く痛い。
左腕上がらないんですけど・・・
リウマトレックス(リウマチの薬です)飲んでると、インフルエンザにかかると重症化しやすいそうで、怖いです。
例年以上に恐怖を感じております。
さてと今度こそ仕事に取り掛かるぞ。
と言って、5分後に寝てたりして

リト研

2011-11-23 21:02:28 | Weblog
リトミック研究センター認定教室会議に出席。
皆さん教室運営をしていく上で、皆さん色々考えていらっしゃいますね。
特に私が月例を受講していた時の先生方のお教室はホントに素晴らしい。
指導者としてはもちろんのこと、教室運営と言う立場でも、凛としていて揺ぎ無い感じがしました。
私なんて、あっちフラフラこっちフラフラ感が否めない。
もっと腰据えて、シッカリしてくださいな。
早速来年度の新規クラス募集の準備に入ります。
またたくさんの笑顔に出会えますように。

楽譜

2011-11-18 21:15:54 | Weblog
今年度よりミュージックキー教師の会東京支部の勉強会に参加しています。
多くの先生方とお会いすると、自分の勉強不足を痛切に感じます。
先生方がお持ちになった楽譜には、長い間勉強されている書き込みがいっぱい。
1曲1曲きちんと分析されています。
次回は演奏もしなくてはならないので、私もしっかり勉強しなくちゃ。

その後楽譜を探しに銀座へ。
探していた楽譜は残念ながら手に入りませんでした。
でも面白いものを見つけました。
ポケモン わおんカード
ドレミ楽譜出版社
ドレミ楽譜出版社

これって和音の転回形とポケモンの進化形を合わせてるんですよ。
家へ帰ってきて、中を見て大興奮。早速使ってみようっと。

そうだ、楽譜の事を書こうと思ったんだった。
そろそろ発表会の選曲も大詰め。
皆さんが参考になるサイトはこちら
レベル別になっているし、検索もしやすいし、サンプルも見られるし、曲によっては音源もある。ホントに便利です。
もう一つ便利と言えばこちら
楽譜の中に書かれていることのほとんどを調べられるのではないでしょうか?
是非お子さんと一緒に楽語を調べてみてください。


サンタさん

2011-11-18 21:02:08 | Weblog
今日飛び上がるほどうれしいが届きました。

「サンタさんに先生と同じメトロノームが欲しいってお願いしたい。」と言っているので
先生のメトロノームの型番を教えてくださいと言う内容でした。
感動

実は私も○十年前に同じ事を親にお願いしたことがありました。
先生がお持ちになっていたものと全く同じ物が欲しいとおねだりしました。
当時家の近くにレコード店が有り、そこで楽譜やメトロノームも扱っていたので、早速父と一緒に見に行きました。
そこには先生の物とは色違いのものが有り、店主も父も「これでいいでしょ!」と私を説得し、渋々購入。家に帰ってもどうしても納得がいかない。今思うと機能は全く一緒なのに。
でも、でも・・・
思い切って父に「返品か交換をしたい。」とお願いすると、途端に不機嫌になる父。
「同じものだろ、納得して買ったんじゃないのか・・・」と言われても、何故か首を縦にふれない。そして色違いを注文し、後日交換しました。
うれしかったけど、それからは父におねだりすることはやめました。

そんなことを思い出して、胸が熱くなってしまいました。
ここに書いちゃったら、サンタさんを信じている生徒ちゃんにばれちゃうかなって思ったんだけど、うれしいから書いちゃいました。ごめんなさい。
ばれない様に、お母様阻止してくださいね。
そしてそして、サンタさんからメトロノームが届いたら、一生懸命練習に使ってね。
楽しみにしています。

リトミックって???ピアノって???

2011-11-09 11:53:26 | Weblog
トップページにも書いてしまっているけれど、「リトミックってな~に?」とよく聞かれます。
リトミックのページに書いてあるけれど、よくわからないって言うのが正直な感想でしょう。
だからこそ指導する側は体験すればわかりますと答えてしまうのですが・・・
最近ピアノを教えていて、悩むことがありました。
ピアノやその他の楽器は、成果が出てナンボのもんってところがある。
習わせている親御さんにしてみれば、「練習しないから、ちっとも弾けるようにならない。」と言いたくなることが多々あることでしょう。
そりゃあそうかもしれませんね。
で、リトミックの話に戻りますが、リトミックは親の目から見ていて、イマイチ成果がハッキリわからない。ピアノに移行したからって、飛びぬけてリズム感がよくなっているわけでもないし。そこがポイントなんですよ
親が見ていてわからないってことは、本人もプレッシャーを感じない。
教えている私には、生徒ちゃんがどんどん色んなことを吸収しているのがよくわかる。
だから褒めどこいっぱい。だからレッスンが楽しい。子供が喜べば、親も何だかうれしい。だから今週もレッスンに行く。このパターンが大切ですね。
さてさてピアノに置き換えてみましょう。
お母様、お父様。今日も言っていませんか???
「ピアノの練習したの?練習しないならやめちゃいなさい。」って
やさしく笑顔で「ピアノ練習した?まだだったら聞かせてよ。」って言ってみてください。もしお子さんが自主的に練習していたら、「まあ、すごい。でもちょっと残念。今弾いてる曲がどんな曲か、聴いてみたかったんだ。」と言ってあげてください。
ここで「しょうがないなあ、もう一回弾いてあげるよ。」のセリフが出ればしめたもの、更に練習量upです。
こんなセリフも毎日言っていたら効果がなくなると思ったら大間違い。
毎日決まった言葉が親の口から飛び出すと、言われる前にやる習慣がきっと身に付きますよ。お母さん、お父さんがお子さんの弾く曲の題名を覚えていたら更に効果的です。
一緒に練習ってこういう意味なんですよ。教えてあげるんじゃなくて、関心をもってあげてくださいね。
心当たりのあった皆さんにテストです。
「今お子さんは、何と言う名前のテキストを何冊使って、何と言う曲を練習中ですか?」
さあさあ、急いで調べてみよう