今朝、子犬が産まれました。
と言ってしまえば簡単なことなのですが、それはホレ我が家のことですから、すんなりとは行かないのですよ。
私が起床したのが5時頃。何か犬がうるさくて騒いでいるから、起きたら怒ってやると思いもう一眠り。6:40に起床すると、いつもなら走って飛びついてくるふわがじっと動かない。ここ数日体調が悪そうだったから今日は病院へ連れて行こうと、母に言って部屋に戻ると「ギョエ~~~、お、お、おばあちゃん、足が出てる、赤ちゃんでてる~!!!」
そこで私にわか助産婦となり、出ている足を少し引っ張るが出てこない。
どうしようどうしようと、病院の電話番号を調べている間に既にご出産
すぐに子犬の鼻を吸って息が出来るようにすると「ぴいぴい」鳴いた~、元気だ。
慌てて24時間診療の行った事もない病院へ車で搬送。
すっかり陣痛が収まってしまい、促進剤を使ってダメなら帝王切開になりますと、告げられ、ひとまず帰宅。
10時頃電話が鳴り、無事3頭生まれました。迎えに来てください。
ってそんなすぐに退院なの???
リトミックのレッスン終了後、お迎えに。
かわいいのがピイピイ鳴いてます。
お陰さまで、自然分娩で、ブラック♀195g、フォーン♂218g、フォーン♀184gの順に生まれ、お母さんは育児放棄もせず、ちゃんと面倒見てますとの事。
うれしいじゃありませんか。
育児放棄気味の私に比べて、なんて立派なふわちゃんなの。
ところで皆さん、何故こんなことで私が興奮しているかと言うと、
1月のブログで書いた通り、妊娠はしていないと信じきっていたので、
ダイエット食と、多目の散歩、そして昨日までごくごく普通に扱っていたからなのです。
それも「デブ犬、デブ犬」と呼び続け。
妊婦さんだったんですよ。みんなに大事に大事にされる時期に、何てかわいそうなふわ。
でもまあ無事生まれてよかった。勿論母も元気です。
これからしばらくは子犬育て初心者として勉強の日々です。
かわいいよう


と言ってしまえば簡単なことなのですが、それはホレ我が家のことですから、すんなりとは行かないのですよ。
私が起床したのが5時頃。何か犬がうるさくて騒いでいるから、起きたら怒ってやると思いもう一眠り。6:40に起床すると、いつもなら走って飛びついてくるふわがじっと動かない。ここ数日体調が悪そうだったから今日は病院へ連れて行こうと、母に言って部屋に戻ると「ギョエ~~~、お、お、おばあちゃん、足が出てる、赤ちゃんでてる~!!!」
そこで私にわか助産婦となり、出ている足を少し引っ張るが出てこない。
どうしようどうしようと、病院の電話番号を調べている間に既にご出産

すぐに子犬の鼻を吸って息が出来るようにすると「ぴいぴい」鳴いた~、元気だ。
慌てて24時間診療の行った事もない病院へ車で搬送。
すっかり陣痛が収まってしまい、促進剤を使ってダメなら帝王切開になりますと、告げられ、ひとまず帰宅。
10時頃電話が鳴り、無事3頭生まれました。迎えに来てください。
ってそんなすぐに退院なの???
リトミックのレッスン終了後、お迎えに。
かわいいのがピイピイ鳴いてます。
お陰さまで、自然分娩で、ブラック♀195g、フォーン♂218g、フォーン♀184gの順に生まれ、お母さんは育児放棄もせず、ちゃんと面倒見てますとの事。
うれしいじゃありませんか。
育児放棄気味の私に比べて、なんて立派なふわちゃんなの。
ところで皆さん、何故こんなことで私が興奮しているかと言うと、
1月のブログで書いた通り、妊娠はしていないと信じきっていたので、
ダイエット食と、多目の散歩、そして昨日までごくごく普通に扱っていたからなのです。
それも「デブ犬、デブ犬」と呼び続け。
妊婦さんだったんですよ。みんなに大事に大事にされる時期に、何てかわいそうなふわ。
でもまあ無事生まれてよかった。勿論母も元気です。
これからしばらくは子犬育て初心者として勉強の日々です。
かわいいよう


