マリンのコーヒーブレイク

海大好き、星空大好き、地球をもっと知りたい 色んな事に興味を持ってチャレンジします

スマホが〜〜〜( ̄O ̄;)

2023-02-19 | 日記

iPhone8を買って何年経つだろう。5年以上経つかもしれない。

何度か買い替えようか、バッテリー交換しようか迷ってた。

ついにこのところ不調が現れてきた。いきなり画面が真っ暗とか、音声が流れないとかwifiに繋がらなくなるとか、原因不明。

いつかは新しいiPhoneに変えなければと思っていたので、今回変えることに。

あ〜〜  私にはハードルが高いのよね。娘が帰省したときにデータ移行してあげようかと言われたけど、まだ変える決心つかないからいいよと断った。

前にiPhone機種変して自分で頑張ってデータ変更した事あるんだけど。今は自信ない。若い人はなんなくデータ移行できるんだろうけど、私は……

docomoのオンラインで機種変してスマホを自宅かショップで受け取るのだけど

ネットで検索してデータ移行の仕方を勉強してるけど、細かいところがわからない。若い人にとっては常識なので省略してるんだろうけど。

やっぱショップで機種変することに。聞きたい事を質問してデータ移行は自分でする。SIMカードの入れ替えも自分でする。全てのデータを完璧に移行するのが私のミッション(^^;;プレッシャーだわ。

iPhone高いよねー 私は最低限の機能があればいいので、安いiPhoneSEにする。これは指紋認証できるしボタン付き。iPhone8のカバーもそのまま使えるしイヤホンも使える。使いやすそう。高スペックは必要ない。大事なLINEもデータ移行前の作業も忘れずやらないと。いつかの機種変時にトーク履歴が無くなった事があって大パニック。怖いわ〜  

若い人たちはスマホ2台、3台持ちは当たり前。色々使いわけてる。その分お金かかる。凄い時代だ。

次は5Gになるのね。バッテリーのもちもいいらしい。5Gプランに変更。携帯料金は結構抑えてるので、課金しないようにと。つい便利だからスマホ決済で買っちゃうのよ。夫婦2人でdocomo料金一万円以内に抑えてる。

今は電気代も高いし大変だ〜  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする