今日から3月。
月が変わったのでという事でオッ家内がひな人形を飾った。
ひな祭りなんて我が家には関係なさそうだが、
彼女にしてみれば自分の手作りたから大いに見せたいのだろう。
見る人なく可哀想なひな人形。
もう一組の人形。
本日の歩行数=4,457 p
今日から3月。
ポカポカ陽気に誘われて高山竹林園へ。
毎年今頃「寒干し」を見に行っている。
竹林遊歩道を進む。
と、運動場のような広っぱには竹を組んで干されている。
年ごとに規模が小さくなってるように思われる。
見物を終えて資料館へ
中では茶筅の見本を見て
雛飾りを見て
抹茶をいただく
茶を飲みながら小さな庭園を見て
サイナラ!
本日の歩行数=6,069 p
年末で門松に関心を持って街を見ていたら
今日は阪奈中央病院で門松を見つけた。
本年2例目!
ご覧いただいている皆さん、いいお年を・・・
本日の歩行数=992 p
昨日年賀状を作ったが、失敗等したため今日最終仕上げ。
歩行訓練のため生駒台の郵便局まで出状のため歩く。
郵便局前は歳末を思わせる車の渋滞。
暇を持て余し、「そうだ!天理のイチョウを見に行こう」と車を走らせた。