Practice Makes Progress

~ナースえいや三十にして立つ~
アメリカでCNA→ICU RN→NP

当ブログをご覧になられている方へ

更新日:2022年01月19日

Practice Makes Progress ~ナースえいや 三十にして立つ~」へようこそ(^^)
現在のコンテンツはナースプラクティショナー(NP)としての勤務やアメリカ日常生活・子育てに関する事などが中心となっています。
・ えいやの自己紹介はこちらへどうぞ。
・ アメリカ看護留学、アメリカでRNになりたい方(アメリカ市民・永住者を除く)は初めにこちらをご参照ください。
・ FNPプログラム、ナーシング・プログラム、看護師(RN)、看護助手(CNA)として働いていた時の様子に関しては右サイドバーにある各カテゴリーよりご覧ください。
・ アメリカの移民ビザ&グリーンカード情報をご覧になりたい方は初めにこちらをご覧ください。
ブログランキングに参加しています ↓
人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログへ

よろしければクリック応援お願いします。モチベーションアップに繋がります(^^;)
Daisypath Anniversary tickers

Spring2011終了

2011-05-22 08:54:07 | 【アメリカ】看護学部入学まで
A大学とB大学ではスケジュールが1週間ズレているので
B大学でのSummer2011開始のほうが早く
A大学でのSpring2011終了がSummer2011開始よりも遅いという
微妙なタイミングだったのですが
(つまりSpring2011とSummer2011が1週間ダブる)
今週を以ってSpring2011が終了し良い成績が出ました

Statsは至って簡単、Chem2は少し難しくて勉強に時間を取られましたが
フルタイムで働きながら両立出来た点は有意義でしたね
学期の最後はNursing programの準備に手一杯で
心身ともに力が入っていない部分が大きかったのは反省点

ちなみに、Spring2011を以ってA大学とはお別れです
当初はA大学のNursing programに入ることを念頭に
約2年間Prerequisiteを履修の為にお世話になりました。
A大学は趣味のクラスがたくさんあるので
また何かの機会に娯楽的なクラスを取ろうかと思ってます。
(もちろんBSNプログラム卒業後にね


人気ブログランキングへ←忙しすぎで名残惜しくない

Stats終了

2011-05-13 00:30:47 | 【アメリカ】看護学部入学まで
Statsが終了しました~~~
いや~、未だかつて無く勉強しなくて済んだクラスでした
パワーポイントのみでクラスが進行していくので
教科書を購入して読む必要も無く
Exam前にちょこっと復習するだけで良い成績が取れちゃう
FinalもCumulative(学期で習った全部の範囲)じゃないし
最終的な成績も即日発表されたので
B大学でのSpring2011は完全に終了で~~~す


人気ブログランキングへ←あとは来週のChem2ファイナルを残すのみ

オリエンテーション

2011-05-12 14:15:30 | 【アメリカ】看護学部入学まで
来週から始まるNursing programに先立ってオリエンテーションがありました。
これから16ヶ月間を共にするクラスメート全員と顔合わせ
男性が全体の25%を占めており、想像以上に多くて嬉しかったです
(クリニカルで色々助けてもらえるしね

クリニカルは6-8人のグループに別れて
市内の別々の病院で実習を行うのですが
えいやは第1希望の総合病院(仮にA病院とします)を確保出来ました~
A病院はHome hospitalという制度になっている病院で
この制度を採用している病院を選んだ場合は
今後4学期のクリニカルは全て同じ病院で行われます
Home hospital制度を取っていない病院にアサインされた場合は
違う病院で毎学期クリニカルを行うことになります。

16ヶ月間を同じ病院で過ごすメリットとしては
その病院で働くドクターやナースの顔見知りになれるところ
えいやはRNとしての就職を見据えて色々動いているので(←腹黒い
クリニカル中にコネを作ってA病院に就職するシナリオを作成中。
と言うか、同じ大学出身の知人がA病院で16ヶ月間実習を行い
卒業直後にA病院に採用されたのを知っているので
それに続くべくA病院を選択しただけの話なんですけどね

1つの病院しか知らない事によるデメリットもあるのですが
新卒ナースの就職難、学資ローンの返済、年齢、今後の人生プランなど
複合的な問題を勘案すると、卒業後6ヶ月以内に
市内の総合病院に就職出来る環境を整えたいところなんですね

だ~か~ら~ボランティアをしている総合病院(B病院とします)の
ボランティア活動を辞める気もないし
(ボランティアでコネ作ってB病院へ就職するシナリオ)
CNAとして働いている施設も辞める気もありません
(総合病院に就職出来なかった場合はここに就職するシナリオ)

どんだけ腹黒いんだよっっって話ですが
新卒ナースの就職難はひどいなんてもんじゃないので
これ位バックアッププランがないと
就職出来るまでに2-3年かかっちゃうかもしれません

あ、なんかオリエンテーションの話から随分脱線しちゃいました
話を聞く限り今後16ヶ月はまともなソーシャルライフが送れなさそうですが
何とか生き延びてBSN-RNになれる日を無事に迎えたいです

昨日はまっちゃんの好きなラザニアを作ったんですが
「これが今後16ヶ月で作る最後のラザニアだろうな~」
とか思いながら作ってました
もちろん本人が悲しむのでそんな事は言ってませんが


人気ブログランキングへ←睡眠時間も激減するだろうな

Chem2ラボ終了

2011-05-08 03:29:44 | 【アメリカ】看護学部入学まで
Spring2011も終盤に差し掛かりChem2のラボが終了しました~

ラボは週に1回3時間も時間を取られるので
どのクラスでもえいやはラボというものが好きではないんだけど
Chem2のラボは所謂"実験"って感じで面白かったです
テレビでよく見る、試験管から煙モクモクとか
2つの液体を混ぜた途端に爆発とか、そんな感じ。

あとはヨーグルトを作ったり(これはMicrobioでもやった)
ちょ~臭いハンドクリーム作ったり
日用品ってこんな化学物質から作られてるのね~( ̄∀ ̄)と良い勉強になりました。
今度からシャンプーや化粧品等を購入する際は
ラベルに記載されている化学物質をチェックしちゃいそう


人気ブログランキングへ←宿題だけでテスト無しなのもグー

Summer2011 Financial Aid

2011-05-07 02:20:00 | 【アメリカ】看護学部入学まで
Summer2011のFinancial aidを受けるべく
アプリケーションを出したのが3月中旬。
5月中旬からSummer2011が始まるのに何の音沙汰もないので
「どうなってんのよ~」とFin aidオフィスを訪ねたのが今週の月曜日。
で、今日ようやく通知が届いて内容を確認したところ

 Subsidized loan(大学在学中は無利子のローン)が$○○○○
 Unsubsidized loan(大学在学中も有利子のローン)が$○○○○
 今日支払われます

とあって、えっっっっっ今日(°Д°;≡°Д°;) 今日通知してきて今日支払いって早すぎね?
というのも衝撃的だったんですけど(アメリカ何でも処理が遅いからね~・°・(ノД`)・°・)
それ以上にショックだったのが

 Unsubsidized loan申込んでないんですけどっっっっっ

Unsubはかなり大きい金額で、そこから手数料が差し引かれた金額が
今日振り込まれるらしいのね
SubとUnsubを合わせて2学期以上の学費を賄えるお金が入ってくるんだけど
色々考えた結果、Subだけでは学費全部を賄いきれないから
このままUnsubを受け入れて足りない分の足しにしようかと思ってます。
(っつーか、キャンセルする為にFin aidとやり取りするのが面倒くさいだけ
まぁ、元々Unsub受けようか検討してたのもあるから
結果的には良かったと思うように努めることにします(^^;)


人気ブログランキングへ←腑に落ちない部分もたくさんある

Stats途中経過

2011-04-28 13:55:10 | 【アメリカ】看護学部入学まで
途中経過どころか、あと2週間でFinalなんですけどね(^^;)
Stats(統計学)は噂通りメチャクチャ簡単で
テストも大して勉強せずに点数取れるので
クラスが早朝な事を除けばかなり楽なクラスです

クラスがある前日は午後11時まで仕事をしているので
正直「朝早くから授業に出たくな~い」と思うことも多々あるんですけど
そこは教授に会いたい一心で真摯に勉強する姿勢で
一日も欠席することなく大学へ赴いています

だって、Statsの教授ってば
とってもダンディーでセクシーだし
ジーンズやスニーカーの着こなし方とか若くて
特に鍛えられた腕の筋肉とか惚れ惚れしちゃうのよね
この55歳になら抱かれたいって思っちゃう

とても説明がわかりやすくて生徒に対してもすごくフレンドリーだし
ジョークを交えながら楽しい雰囲気で授業が進んでいきます
それでもってテストも難しくないので助かってます
成績も良い状態をキープ出来てるので
このままのペースであと2週間頑張りま~す


人気ブログランキングへ←Spring2011も終盤かぁ

スマートフォン

2011-04-21 15:39:30 | 【アメリカ】看護学部入学まで
携帯は電話とテキストメッセージさえ出来れば充分というレトロ派として
この1年ほど↓の携帯電話を使ってたんですが



アメリカではこのタイプの携帯はすでに少数派
ほとんどの人はスマートフォンを持っているのが当たり前で
テキストメッセージなんかもタッチパネル式のキーボードで音を立てずに打ってます。
古い携帯の数字ボタンでカチカチ音を立ててメッセージを打っていると
結構うるさくて恥ずかしかったりしるんですよね~
スマートフォンだとGoogle検索やブログアップデート、Facebookなんかも簡単に出来るし
その他の機能も充実していて魅力的だな~と思っていたところ
Nursing programでスマートフォンが必要な事が判明
ついにえいやもスマートフォン↓デビューとなりました



まだ使いこなせてないので操作が難しい感じもありますが
慣れればかなり便利になりそうです
今までの携帯は乱雑に使ってましたが
新しいのは落としたりするとすぐに液晶が壊れる恐れがあるので
大事に使うように心がけます


人気ブログランキングへ←携帯最前線から遅れまくり

プログラム開始までの準備

2011-04-09 16:34:34 | 【アメリカ】看護学部入学まで
Nursing programに必要な各種書類&備品を揃えるのでバタバタしてました
幸い必要な物は全て整い準備万端なのですが
プログラムが始まってしまうと時間が取れなくなると思い
普通の定期健康診断、婦人科検診、歯科検診、眼科検診、ヘアカットなど
バンバン予定を入れてあちこち動き回っている日々です
そのせいか風邪引きました
ラスベガスは日中90F(32℃)台になる日もあって
春どころか夏のように感じる時もあるんですけど
それに油断してしてちゃ~いけませんね
こんな事で風邪引いてるようじゃプログラム生き残れるか怪しいな~


人気ブログランキングへ←予定詰め過ぎかも

別名の記入漏れ

2011-04-06 00:00:00 | 【アメリカ】看護学部入学まで
BSNプログラムのオリエンテーションで行った
バックグラウンドチェックの結果をネット上で確認して気付いたのですが

 Alias name(別名)の欄に旧姓を書くのを忘れた( ̄□ ̄;)

SSNは旧姓の時から使ってるから、今の姓でしか情報を記入していなくても
SSNを調べれば旧姓時の情報は挙がってくるんだろうけど
意図的に旧姓時の情報を隠していると思われたら嫌だな~


人気ブログランキングへ←独り言です

BLS更新

2011-04-05 06:23:34 | 【アメリカ】看護学部入学まで
AHAのBLS(一次救命処置)を更新しに行ってきました
BLSは2年毎の更新で本来なら2011年11月に更新すれば良いのですが
以前にも言及した通りNursing programの全期間有効でなければいけないので
めんどくさー(◎`ε´◎ )と思いつつ講習に参加してきました。
忘れていた部分も結構あったので行って良かったです

一次救命処置って何じゃ?と思う人もいるかもしれませんが
要は心肺蘇生法の訓練で
人工呼吸、心臓マッサージ、AED、窒息時の対処法なんかを習うんですね。
えいやは生の人間に心臓マッサージを施した事はありませんが
職場で心臓マッサージを施している現場は何回も見ているので
「やり方なんて知ってるから復習なんていらないよ~(  ̄っ ̄)」とか思ってたけど
意外と正しいやり方ってわかってないものですね

今まではABC(Airway・気道確保、Breathing・人工呼吸、Compression・心臓マッサージ)
だったのが、2011年4月1日以降のBLS講習分からはCABで教えるように変わったらしく
手順も、意識不明の人がいたら「とにかく心臓マッサージ」で教わってきました。

あと、今後家族が増えて赤ちゃんが産まれた際は
まっちゃんにBLSの講習を受けさせようと強く思いましたね
大人が心肺停止に陥ったり、喉に何かを詰まらせた際の対処法は
ドラマや映画なんかでよく目にするので「何となく」でも知っている人は多いけど
特に乳児の心肺蘇生法は大人のものとは違うし、知っている人も多くないと思うので
医療関係者のみならず一般の人へのBLS教育は大切だな~と実感しました。

費用は受講する場所によってマチマチですが
えいやの知る限りでは$35~70程度と割かし良心的な値段なので
小さなお子さんや高齢者がいるご家庭の方は
受講するメリットが高いんじゃないかな~と思います


人気ブログランキングへ←講習は2時間半しかかからなかった