Practice Makes Progress

~ナースえいや三十にして立つ~
アメリカでCNA→ICU RN→NP

当ブログをご覧になられている方へ

更新日:2022年01月19日

Practice Makes Progress ~ナースえいや 三十にして立つ~」へようこそ(^^)
現在のコンテンツはナースプラクティショナー(NP)としての勤務やアメリカ日常生活・子育てに関する事などが中心となっています。
・ えいやの自己紹介はこちらへどうぞ。
・ アメリカ看護留学、アメリカでRNになりたい方(アメリカ市民・永住者を除く)は初めにこちらをご参照ください。
・ FNPプログラム、ナーシング・プログラム、看護師(RN)、看護助手(CNA)として働いていた時の様子に関しては右サイドバーにある各カテゴリーよりご覧ください。
・ アメリカの移民ビザ&グリーンカード情報をご覧になりたい方は初めにこちらをご覧ください。
ブログランキングに参加しています ↓
人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログへ

よろしければクリック応援お願いします。モチベーションアップに繋がります(^^;)
Daisypath Anniversary tickers

Grad Level Stats初日

2013-09-02 00:00:00 | 【アメリカ】NPプログラム入学まで
平均値や中央値の計算問題で
みんなの誕生日の平均値を出すものがあり
誕生日がずらーっと映し出されたのですが

えいや、クラスで3番目に年長者でした…

ある程度の年月を企業に勤めてから大学院に戻る人が多いので
大学院生の年齢層は高めだと思っていたのに
意外や意外、一番の年長者でも40歳くらい。
クラスの大半は1987-91年生まれでした。
というか、1991年生まれが一番多いのには驚愕Σ(°д°lll)
よ~くよく考えると1991年生まれは23歳なので
普通に高校・大学を卒業して
今学期から大学院1年生というのは理解出来るんですが
90年代生まれがもう大学院生なのかぁ...と思う時点で
80年代生まれのアラサーは改めて年月の速さを感じます


人気ブログランキングへ←例の教授は今でもいい感じ

Fall 2013開始

2013-08-28 09:07:38 | 【アメリカ】NPプログラム入学まで
うちの大学ではFall 2013が始まりました。
以前予告した通り(詳しくはここ
今学期は大学院でStats(統計学)を取るんですが
(ナーシング・プログラム前に履修したStatsと区別する為に
 今回のクラスはGrad level statsとします→長いですが…)
ず~っとやる気が起きなかったんですよね

正直言ってNPになる心の準備が出来ていません。
最低でも5年はRNとして働き
色々な事例・症例から体で感じ、学び、経験を積み
「よしっこれなら大丈夫」と自信を持てた時点で
NPプログラムを開始するのが理想的だと思ってます。

が、NPになるにはDNP(博士号)必須にしようとする動きがあるし
フルタイムで働きながらクラスを1つずつ取る予定なので
プログラムを修了するのに5-6年かかる事を考えると
早めに始めるに越した事はないのかな、と決断した次第。
それに、NPプログラム在籍中の5-6年で経験も積めるし
それまでには色々な意味で準備が整っているだろうと踏んでます。
もし途中で時期尚早だと判断すれば休学するのもいいし
この点は柔軟に対応していきたいと思ってます。

でもね、昨日、教科書をレンタルして
大学院生用の学生証を作ってきたんですが
こんな些細な事でモチベーションUPしました
単純ですよね~~~

シラバスを見た感じではUndergradのstatsや
ナーシング・プログラムのEBPで習ったものもあるので復習が必要そうです。
頑張ります


人気ブログランキングへ←授業に行った後は仕事を12時間

NPプログラムの探し方

2013-07-15 21:56:00 | 【アメリカ】NPプログラム入学まで
NPプログラムを選ぶに当たって
一番手っ取り早いのは地元の大学院ですよね。
大都市だったら大学院も選び放題だろうけど
えいやの周辺は教育難民指定区域なので(勝手に指定)
州の看護協会から正式に認可されている大学院は1つしかありません

よって、オンラインのNPプログラムを探し始めたのですが
結構スローで時間がかかり地道な作業です・・・
(そして最近は忙しくてサボり中

最初に思いついたのはAllNurses.comでの情報収集。
このサイトはアメリカを中心に全世界のナースが情報交換しているので
以前からちょくちょく覗いているサイトです。

U.S.Newsが毎年発表しているランキングも参考になります。
2013年のランキングでキャンパスに通学するタイプのNPプログラムは
こちらのBest Graduate Schools in Nursingを参照。
オンラインのNPプログラムはBest Online Graduate Nursing Programsで見れます。

あとは「この辺の大学院はどうかな~」と思いつきで検索して&調べたりしてますが
オンラインのプログラムでは無かったりNPプログラム自体が無かったりするので
あまり効率的では無いですね

ここをご覧の方でオススメのオンライン・プログラムや
より良い調べ方があったら是非是非教えてください


人気ブログランキングへ←GRE、TOEFLが必要ない所がいいなぁ

学費高騰

2013-07-06 08:00:30 | 【アメリカ】NPプログラム入学まで
調べれば調べるほど
NPプログラムの学費高騰を実感してます

アメリカ全土において高等教育の費用は上がる一方だけど
学士レベルでも修士レベルでも
ナーシング・プログラムの学費高騰は凄まじいです

卒業した大学の看護学部に限っては
ある時(レベル3)を境に授業料が2倍に跳ね上がりました
そのせいで、レジデント(州民)の安い学費なのに
10年前に大学留学生をしていた時の高い学費と
ほぼ同額という何とも不思議な状況に

NPプログラムも同じような状況で
ほんの2-3年前と比べても学費が2倍以上に跳ね上がっている大学がたくさん
今まで調べたオンラインのNPプログラムは
45~55単位程度の所が多く
学費は1単位当たり$500~$1,200が一般的な感じのようです。

えいやにとって学費はとても重要な問題
決して裕福ではないしBSNの学費ローンも残っているので
あまり経済的負担のかからないオンラインNPプログラムを希望しています。
最初は漠然と$20,000位がいいなぁと思ってたけど
本格的にリサーチし始めたら、この額ではほぼ不可能だと悟りました
$30,000以下でもかなり選択肢は限られます。
$50,000まで引き上げると幅が広がる感じですかね

この計算には純粋な「1単位当たりの学費 × 単位数」しか含めておらず
各学期ごとに色々な諸経費がかかるので
さらに多額のお金がかかるのは容易に推測出来ます
プログラムによっては1学期に数回とかプログラム中に数回など
キャンパスで授業や実習を受けたりしなければならないので
飛行機代や宿泊費もバカになりませんしね~

フルタイムで働きながら勉強するつもりなので
職場からの学費補助を利用する予定ではいますが
MSNも学費ローンを組まざるを得ないかもしれません

教育は一生の投資ですが
お金で買う物という感は否めませんね…


人気ブログランキングへ←学費は破産出来ません

NPプログラム準備開始

2013-06-23 00:00:00 | 【アメリカ】NPプログラム入学まで
NPとはナース・プラクティショナーの略で
医師と看護師の中間にある存在です。
医療行為が出来る上級看護師とも呼ばれるようで
一定レベルの診断・治療が可能。処方箋も書けます。

NPになるには
大学院で修士号を取得 → 認定試験に合格 → 州に登録して免許を取得
といった流れになります。

通常、NPプログラムに入るには
GraduateレベルのStats(統計学)を履修し終えている事が
入学申し込みの条件になっています。
たまにUndergraduateレベルでもOKとしている大学院もあります。

そんな訳でFall 2013はGradレベルのStatsを履修します。
8月からフルタイム勤務のパートタイム大学院生です
履修予定のStatsはUndergradの際に取ったStatsと同じ
あのダンディーでセクシーな素晴らしい教授なので(くわしくはここ
あまり苦労する事なくクラスを終えられる事を願ってます

クラスを取るのは昨年卒業したB大学ですが
大学院生として戻るので
再度入学手続きをしなければいけませんでした。
幸い、オンラインで30分程度で申し込みができ
B大学の卒業生なのでOfficial transcriptを取り寄せる必要もなく
申し込んだ2日後には入学許可が下りました
ただ、Non-degree seeking studentとしてなので
B大学の大学院生ではあるけれども
NPプログラムに入れた訳ではないです

えいやの住む周辺には1つしかNPプログラムがないので
全米中のオンラインで取れるNPプログラムを検討しています。
2014年秋にNPプログラムへ入学する事を短期目標とし、
1学期1クラスといった具合でゆっくりクラスを取れたらと思ってます。
ただ、NPになるのにDNP(博士号)を義務付ける動きも出てきているので
悠長なことは言ってられないかもしれませんが


人気ブログランキングへ←NPになるのは急がない