マレさんの休日2

北国のアウトドアー&インドアー

後遺症とカミ対応

2025年02月01日 | 他に何か

市役所2階の談話室

初めて行きましたが、個人ブースも有りゆっくり読書も出来そう。

ただフリーWiFiを繋ごうとしたらパスワードを要求された。

当てずっぽうで3回試したうちの、一番簡単なパスワードが当たり。

ブルートフォースアタック(総当たり攻撃)と言う程のことでもない。

真似しちゃいけない名目セキュリティPW

(※後から分かったのですが、市役所HPに誰でも見られる状態でPWが載ってました)

ーーー

次は、登録メールアドレスを開いて、認証手続きをしてくださいとのこと。

ネットに繋がらないうちに、メールを見てくださいって??

ネット接続しないとメールが開けません・・が、

仕方がないので、iPadのモバイル通信ギガ持ち出しで繋ぐ。

次回からは自動で繋がりますね。

ーーー

そんなことより宅建手続きで滞っていた、

放送大学の「履修科目登録」手続きもしなければならないし、

本も早くPDFにしなければ紙がたまる溜まる。

散歩の住宅街が中古物件展示場に見え、知らず価格査定中の自分に気づくいたり。

相続登記の義務化とか、空き家対策がどうのとかぶつぶつ言いながら徘徊していたり。

宅建後遺症?かも


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宅建士への道8 昇格 | トップ | 宅建士への道9 The Long an... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カミ対応 (ふね)
2025-02-01 21:59:25
表題だけで想像したのが、筋肉疲れとカミさん(妻?)のご機嫌を損ねた?( ^ω^)・・・
でしたが、読み進んでいくと、なるほど中古物件価格査定ね それに紙対応だったのね
失礼いたしました~ (^^ 頑張ってください
返信する
ふねさんへ (マレさん)
2025-02-02 12:14:45
ご想像通りの筋肉痛あります、またカミ様の地雷を踏まないように心がけています。お騒がせしました。
南国はもう花が元気になってきましたね。
当地は積雪ゼロで2月を迎えましたが、まだまだシバれる毎日ですよ。
返信する

コメントを投稿

他に何か」カテゴリの最新記事