テレビでは、北海道中猛吹雪かのような報道が・・
で、お見舞いの電話やメールをいただくが、苫小牧は極めて穏やかで、何だか申し訳ない。
穏やかな日和の中、スケートに行ってきました。
千歳市民スケート場です。一周400メートルのアウトリンクです。
隣接する小学校の高学年が体育の授業で来ていました。
私のスケートはこれ(CCM TACKS )
はるか昔から使っているアイスホッケー用のスケートです。
今のスケートはブレード(刃)以外はプラスチックで、かなり軽くなっていますが、
私のこれは重い!
三浦雄一郎さんが普段履いている靴の様に、履いているだけでトレーニングになりそう。
若い頃最初は国産(SSSスリーエス)のスケートを履いたが、
パック(硬質ゴム製)が当たると、すぐにブレードが波打ったように曲ってしまう。
で、とても痛い出費でしたがカナダ製のスケートを購入。
今となっては、これを使っているのは私くらいで、
物は博物館に置いてもよいくらいではないでしょうか?
でも、長い間に靴の皮が足にしっかりとなじんで・・いや
足が皮靴にしっかりとなじんで・・・どっちなんだ?
手放せ・・いや足離せない。
使用年数からすると、もう何回も研磨してブレードが無くなっているはずですが、
当時の痛い出費を考えると大事に大事に・・今では年に数回の出番です。
九州宮崎でスケートをしたり、スキー場が有ったりは、なかなか想像しがたいですね。
きっと南国ではスケートリンクやスキー場の管理、維持費は相当かかるでしょうね。
こちらでは条件が重なるとあちらこちら天然リンク状態になります。札幌出張時にご経験があるのではないでしょうか?
放送大学にも通ったり、スケートしたり、山に行ったりとその行動力に感心しています。
放送大学は北海道ではスクーリング会場が結構遠方になるのではないでしょうか?
でも、その向学心には尊敬いたします。
これからも宜しくお願いいたします。
私のところからも距離が有りますから大変です。
加えて特に冬季は、吹雪などでの交通障害などが有り、予定が狂います。
スクーリングはこれまでに2回欠席でアウトになっています。試験と違って次学期受講と言うわけにいきません。
返金も無しですから、北海道は不利な面が多いですね。
私は道東でしたのでスピードスケートしか着用したことがありません。ところがスピードスケートは一度技術を習得してしまうと、速さを求めないかぎりどうしてもつまらないんですよね。
そのため私は学生時代こそスケートに乗っていましたが、職に就いてからはもっぱらスキーにのめり込みました。
その点、アイスホッケーはゲーム性があるのでいろいろな楽しみ方ができますね。
その点、スキーは相当年配の方も続けていますね。
私も出来ればスキー場で楽しみたいのですが、
雪道の車の運転が億劫になり、指をくわえています。
自分の気力と体力に合わせて、いつまでも季節を楽しみたいですね。