先月更新された「iPadOS 14」を使って2週間経ちました。
期待していた新機能の一部です。
トップ画面に常駐する「ウエジエット」が使いやすくなりました。
自分用にカスタマイズして、いつも気になる通信契約容量(3ギガ マイネオ)の減り具合と、
今日の「やることリスト」(TODO)を見られるようにしています。
その他、「検索バー」と音声アシスタント(siri)が小さくなりました。
これで実行中の作業を中断したり、覆い隠してしまう不便はなくなりました。
「写真」「ファイル」などで、「サイドバー表示」が出来るようになりました。
クラウド ストレージも見渡せる。
パソコンに近くなったようで、これは使えますね。
ーーーーーーーーー
逆に使えないのは、これ!
Apple Pencilを使った手書き文字認識(Scribble)
書き終えると勝手に清書(タイピング文字に)してくれます。
これは「検索バー」や「メモアプリ」などのテキストフィールドで機能します。
一見良さそうですが、使えません!
・・・現在、英語と中国語にしか対応していないんです。
早く「日本語」に対応してほしいですね。
ーーーーーーー
トランプさんと習さんへの配慮でしょうかね?
Apple & Huawei
ーーーーー
それでもiPhoneと共用のOSから独立して、やっとiPadもモバイルPCに近づいてきたようです。
アプリいっぱいありますね。見てるだけで(@@?)
funeはパソコンの詳しい知識もないまま遊んでいるので、時々あれはどこに入ってるんだっけ?とか前回どうやってたかなあ~とか。バージョンが変わると特にてんてこまい(><)
なので、なかなかスマホに出来ず、ガラケーとノートパソコンで暮らしております。
ボケ防止とはいえ、画面を見ながらボケーっとしてます。
私もガラケーとiPadを持ち歩き、家ではパソコンを使っています。やはりチョットversionや仕組みが変わると戸惑いますね。
今日のブログ記事も新機能の復習のつもりで書いています。本当のボケ防止ですよ。
家でのPCはWindowsなのでしょうか?
ですよね。
我一家はみんなアップル使いです。
高いけど、感染しないし、使い勝手がやっぱり良いし、iphoneと同期できるのが助かります。
この頃は読書もPCで、コミックもよく読みます。
本当に大事なものは紙で買いますが、本が増えすぎたので。
通信料安くしたいので、iphoneはocnのsimフリーにしています。
月3000円台で済みます。
導入はちょっと大変(馬鹿だから)で2ヶ月くらいかかりましたが、日々の通信料が10,000くらい減りました。
ガラケー通信料が私以上だったら、スマホも考えてみてください。
PCのosはWindows10でiPadproはappleのosです。
Microsoftとappleの両方なんですが、iCloudやiTunesはPCでも使えるようになっています。本当はMac PCだといいんですがね。
ガラケーの通信料は2,000円/月、iPadは3ギガの契約で900円/月です。(格安シム)
近くの公共施設などで無料wifiを使うなどして、実際は月に10ギガくらいは使っています。(大学の講義を視聴するので)
必要最小限で蜘蛛の巣(Web)に繋がっている、後期高齢者です。