ビックリですね。
元旦早々、年賀状の他に、こんなのが!
原稿提供のお礼にと大学グッズ(上)が暮れの30日、
次いで修士課程の案内が元旦に届きました。
そういえば、二回目の学生生活も3月で終わり。
大学のマイページで確認してみると、
既に「学生カルテ」が書き替わっていました。
ーーーー
暮れから今年の目標を考えてはいたのですが、どうにも決まらない。
再度の修士課程で詰めてみたい熱の入るテーマも無い。
情報処理技術者試験も
レベル2で目いっぱい、レベル3とか4は無謀な気がする。
昔は、「限界は自分で決めるな!」と他人には言ってきたが、
言われた方は痛かったのでしょうね。
今になって少しわかる。
残るのは、やっぱり学部再入学で「情報」を学んでみようか?
「情報」って進化が早く、いつでも新鮮ですね。
その分、更新が遅れるとすぐに賞味期限切れになります。
ーーーーーー
菜園やシイタケは、その時々に何をするのかは季節が教えて、急かしてくれる。
一方で、自分で決めて小さな壁を超える努力も必要かなと思う。
ーーーーー
と分かったようなことを言いながら、
このアデーショナルタイムに入った身で、
果たして「伸び代」はまだ残っているんだろうか?
首を傾げながらウサギのジャンプの様には行かない、
山麓人の新年スタートです。
当地は菜園シーズンが短いので、オフシーズンにできること、腰に負担がかからないこと、ボケ無いように頭をちょっぴり使うことを考えておかないといけない訳です。本当は冬眠が一番なんでしょうけどね。
ということで今年も残り364日、何とか幽体離脱しないように過ごしたいと思います。