5月15日(日)
イングリッシュローズ・ガーデンから海沿いに走り、海岸にちょっと寄り道
ここは、海岸が白い大きな石なんです
海好きのしんくんは、バギーから「早く出して~
」

「やった~
」

そして、どんどん進む
進む

先端までいって、海を覗くと

大きなクラゲが・・・

今日は、海に入れなくて残念なしんくんでした
そこから、岡田浦漁港の朝市へ

お魚も、新鮮で安かったのですが、暑いので腐ってしまってはと思い、断念
あなごの天ぷらとガッチョのから揚げを購入

次は、田尻漁港の朝市

ここも、大勢の人で賑わってました

ここでは、発泡スチロールの箱をいただけたので、しゃことなまこを購入
(しゃこ、撮り忘れました
)

港をちょっと歩いて

ランチに、泉大津の「うららの食堂」へ
ここは、ドッグカフェではないのですが、1階はわんちゃんO.Kで、2階は人間優先と、階で分けておられます。
私たちは、「うららの定食」を

小鉢のおかずがたくさん付いていて、味付けもよく、おいしくいただきました
しんくんは、ヤギミルクとパンケーキを

しんくんのパンケーキもふわふわでおいしそうでしたよ

2階は、食堂の隣にドッグランがあります。

雨の日には、いいかも・・・です
(もちろん、わんちゃんが苦手なしんくんは、入りませんが
)
今日も、いいお天気の中、お花を見たり、海に行ったり、美味しい物を食べたり、とっても楽しい一日でした


イングリッシュローズ・ガーデンから海沿いに走り、海岸にちょっと寄り道

ここは、海岸が白い大きな石なんです

海好きのしんくんは、バギーから「早く出して~


「やった~


そして、どんどん進む




先端までいって、海を覗くと


大きなクラゲが・・・

今日は、海に入れなくて残念なしんくんでした

そこから、岡田浦漁港の朝市へ



お魚も、新鮮で安かったのですが、暑いので腐ってしまってはと思い、断念

あなごの天ぷらとガッチョのから揚げを購入




次は、田尻漁港の朝市



ここも、大勢の人で賑わってました


ここでは、発泡スチロールの箱をいただけたので、しゃことなまこを購入

(しゃこ、撮り忘れました


港をちょっと歩いて


ランチに、泉大津の「うららの食堂」へ



ここは、ドッグカフェではないのですが、1階はわんちゃんO.Kで、2階は人間優先と、階で分けておられます。
私たちは、「うららの定食」を



小鉢のおかずがたくさん付いていて、味付けもよく、おいしくいただきました

しんくんは、ヤギミルクとパンケーキを



しんくんのパンケーキもふわふわでおいしそうでしたよ


2階は、食堂の隣にドッグランがあります。



雨の日には、いいかも・・・です

(もちろん、わんちゃんが苦手なしんくんは、入りませんが

今日も、いいお天気の中、お花を見たり、海に行ったり、美味しい物を食べたり、とっても楽しい一日でした

