
G.Wの旅行の続きです~~
5月4日(水)
「ブルーメの丘」から、この日の宿「甲賀・忍びの宿 宮之温泉」へ
忍びの宿なんて、ちょっと興味をそそられませんか
(笑)
甲賀忍者は、実際にいたそうで、甲賀流忍者屋敷も残っているみたいですが

このお宿は・・・
特に隠し扉や落とし穴なんかもなく、普通のお宿でした
でも、畑の中に、ポツンと一軒だけの温泉宿です。
お部屋は、2間続きの広いお部屋で

わんちゃんが泊まれるお部屋も、何部屋かあるみたい

外は、田園風景で

ただ、ペット専用の宿ではないので、ワンちゃんグッズは何もなく
ケージも含め、全部、持って行かないといけないのが大変ですが・・・
しんくんも、元気にお部屋チェックに夢中

そして、持参したベッドで休憩

お風呂は、宮之温泉で、露天風呂もあり、ゆっくりできますよ
夕食は、大広間で、しんくんはお留守番

お料理は、食べきれないくらいの量で

近江牛の陶板焼きと鴨肉のお鍋もあって

味付けが、自分好みで、どれも美味しかったです
そして、何より良かったのは器
ここら辺は、信楽に近いので、焼酎の器や

おひつも信楽焼で

とても素敵で、楽しめました

5月5日(木)
朝風呂にゆっくり入って、朝食へ
朝ごはんも、どれも美味しくってご飯もおかわり

特に、つくしの和え物、珍しくて美味しくいただきました

しんくんは、夜もぐっすり寝て、元気に起きて

外に出たくて、振り向いて「出して~~」

そのうち、食事台の前で、ついに寝てしまった~~

チェックアウトして、お土産を見に道の駅に行ったら
信楽の忍者狸さんがお出迎えしてくれて

しんくん、「誰ですか~~
」とクンクンし

と興味津々
(舌がペロリしてるけど、もしかして、舐めた!?
)

帰りに、信楽焼の器を買いたいなって思って、信楽に行き
たくさんお店が並んでいる中で、何件か見に入ったんですが・・・
お店の数も、品物の数も多すぎて選べず、結局何も買えずに帰ってきました
しんくん、ずっと車の中だったんで、公園に行ってちょっと運動して

帰りも一般道で帰ったんですが、渋滞もなく無事に帰宅

しんくんがしんどくならないか心配だったけど・・・
ご飯ももりもり食べて、しっかり寝て、元気に過ごせたので~
それが何よりよかったです

次は、信楽焼、リベンジして買いたいなぁ~~
5月4日(水)

「ブルーメの丘」から、この日の宿「甲賀・忍びの宿 宮之温泉」へ

忍びの宿なんて、ちょっと興味をそそられませんか

甲賀忍者は、実際にいたそうで、甲賀流忍者屋敷も残っているみたいですが


このお宿は・・・
特に隠し扉や落とし穴なんかもなく、普通のお宿でした

でも、畑の中に、ポツンと一軒だけの温泉宿です。
お部屋は、2間続きの広いお部屋で


わんちゃんが泊まれるお部屋も、何部屋かあるみたい


外は、田園風景で


ただ、ペット専用の宿ではないので、ワンちゃんグッズは何もなく

ケージも含め、全部、持って行かないといけないのが大変ですが・・・
しんくんも、元気にお部屋チェックに夢中



そして、持参したベッドで休憩



お風呂は、宮之温泉で、露天風呂もあり、ゆっくりできますよ

夕食は、大広間で、しんくんはお留守番

お料理は、食べきれないくらいの量で






近江牛の陶板焼きと鴨肉のお鍋もあって


味付けが、自分好みで、どれも美味しかったです

そして、何より良かったのは器

ここら辺は、信楽に近いので、焼酎の器や

おひつも信楽焼で

とても素敵で、楽しめました


5月5日(木)

朝風呂にゆっくり入って、朝食へ

朝ごはんも、どれも美味しくってご飯もおかわり

特に、つくしの和え物、珍しくて美味しくいただきました


しんくんは、夜もぐっすり寝て、元気に起きて


外に出たくて、振り向いて「出して~~」


そのうち、食事台の前で、ついに寝てしまった~~



チェックアウトして、お土産を見に道の駅に行ったら
信楽の忍者狸さんがお出迎えしてくれて


しんくん、「誰ですか~~


と興味津々



帰りに、信楽焼の器を買いたいなって思って、信楽に行き

たくさんお店が並んでいる中で、何件か見に入ったんですが・・・
お店の数も、品物の数も多すぎて選べず、結局何も買えずに帰ってきました

しんくん、ずっと車の中だったんで、公園に行ってちょっと運動して



帰りも一般道で帰ったんですが、渋滞もなく無事に帰宅


しんくんがしんどくならないか心配だったけど・・・
ご飯ももりもり食べて、しっかり寝て、元気に過ごせたので~
それが何よりよかったです


次は、信楽焼、リベンジして買いたいなぁ~~

待ってましたー!\(^o^)/♡
畑の中にある♪ってとこがいいですね〜♡
自然満載🌲🌲🌲✨✨✨
お料理、どれも美味しそう〜!!!
忍者狸さんとの2ショット📸♡
舌ペロリ♪しんくん♡チョー可愛いぃ〜(о´∀`о)♡♡♡
やっぱり和室は落ち着きますね~
趣もあって好きです♪
久しぶりに行きたくなりました(^o^)
お食事はお留守番って寂しい気がするけど
ジジクサ曰く「チロルが食べられへん物ばっかりやから
見てるだけは余計かわいそうやで」
っていつも言います(笑)
でも そう言われると ちょっと救われた気がしますよね(^_^)v
ブルーメの丘♪
3月に行ったんですよ!
おチビが一緒だったので 写真とか撮れてなくて
ちょっと残念だったけど~
割と空いてて穴場ですよね(*^-^)
雪が積もった日は入園料とか全て無料してくれたりと
なかなか気のきくサービスがあって
先代たちと大きな雪だるま作って
遊んだ想い出が懐かしいです\(^^)/
お料理見てたらお腹空いてきた(^o^;)
しんくんはもちろんだけど
ママさんも心がほぐれる良い旅行になりましたよね♪
信楽焼~これ!って見つからなくても
見てるだけで楽しいので
再チャレンジお出掛けのアップ
楽しみにしていまーす(^-^)
忍者が隠れてても気がつかないかもっ(≧◇≦)
しんくん、いつも以上に元気に見えますね('◇')ゞ
忍者狸さんとのツーショット、いい感じですね(*´▽`*)
お店や品数が多過ぎるとかえって迷ってしまって決められませんよねえ💦
よくわかります。
次はぜひリベンジを☆彡
しんくんも、のんびりできたのかな?
ちなみに、しんくんのベット、ラパンと同じです。
美味しそう~~
ペット専用宿ではないけど
Myベッド持参でしんくんもくつろげたね
大好きなまろママ、ヨダレが出そう~😃
そして、川魚の焼いたのもあるような?
器がとても趣がありますねぇ~☺️👌
けど、ワンコグッズ全てを持参というのも大変ですね💦
電車で行くのはムリですね💨
あ、忍びの宿だから、車でしか行けないのかな。。。
しん君忍者🥷修行出来ませんでしたか🤣
犬が泊まれるホテル
犬も泊まれるホテル
じゃ意味合いが違いますから、犬飼としては一緒に泊まれるだけで有難いですよね!
一式持参は大変ですが😅
ご飯は部屋食になれば尚良いんですけどね😉
でも畳でその広さ良いですね!
しん君も満喫できたようで良かった😊
ありすぎて買えない…わかります❗️🤣
宮之温泉って言うのは、ここだけで
ほんと、ポツンとあるんです(*_*)
周りが緑なんで、
なんか遠くに来たって感じでした(笑)
お料理も、素材がいいのか
家庭的な味で、すごくおいしかった(^^♪
信楽焼は、狸が有名なんで
こんな道の駅にもいて~~
可愛かったですよ♡
ブルーメの丘、行かれてたんですね~
そんなサービスがあるなんて
知らなかった💦
今度は、お花が咲くさん咲いてる時期に
行きたいな(^^♪
食事、パパさんにそう言ってもらったら
ちょっと嬉しい!
部屋で、ゆっくりしてるのもいいかもですね。
宮之温泉、ご飯も美味しかったし
またリピートしたくなりました♬
信楽、ママさんもよく行かれてますよね~
宿の食器が素敵だったんで
何か買いたかったのですが・・・
でも、素敵な器をたくさん見れて
目の保養になりました♡
ぜひ、また見に行きたいです!
しんくんも寛げたみたいで良かったね
お食事も豪華で美味しく楽しく食べれましたね
フフ~~♪
しんくん忍者たぬきさんとツーショット可愛い~~♡
(*´σー`)エヘヘ~ペロってしちゃったかな~
楽しそうなしんくん見てたら嬉しくなっちゃいますね♡♡
ほんと、思ったより広々してて
ビックリしましたが、嬉しい誤算でした!
「忍びの宿」って名前なんで
忍者さん、隠れてたかも!?(笑)
信楽焼、とっても素敵なのがいっぱいで(^^♪
目移りしちゃって・・・
次こそは、リベンジしたいと思います!
しんくん、とっても元気に帰ってこれました♬
宮之温泉はここだけみたいで~
とっても静かで落ち着けるお宿でした(^^♪
しんくんも、初めての所は好きなんで
部屋中チェックして
楽しんでました♬
ベッド、ラパンちゃんとお揃いですか~~
嬉しいなぁ!
高齢のしんくんでも入りやすいので
気に入ってるみたいです♡
ペットも何部屋かは、泊めてもらえるって
感じなんで・・・
荷物が大変でしたが、
お部屋は綺麗にしてもらってて
居心地よかったです(^^♪
温泉も良かったんですが
食事が本当に美味しくって~~
おしゃれな料理じゃないけど
いい素材を、丁寧に作ってるのが
よくわかりました!
しんくんも、部屋中チェックして
楽しんでました♡
ママさん、つくし料理されてましたよね~~
私は、あんまり食べたことなくって💦
でも、美味しかった(^^♪
これからは、下を見て
つくし探ししないとね(笑)
料理もすごくおいしかったし
何と言っても、信楽焼が素敵でした♬
でも、荷物は、大変ですよね・・・
忍びの宿!?じゃなくても
車がいいかな!?(笑)
残念ながら、忍者修業はできませんでしたが・・・
部屋中チェックして
楽しんでました♬
一緒に泊れるところって少ないから
こうして泊まらせてもらえるのは
ありがたいですよね(^^♪
荷物は大変でしたが💦
部屋食ってあんまりないですよね・・・
そうなれば、ありがたいのですが。。。
信楽焼は、本当にどれも素敵すぎて♡
ありすぎると選べない(^-^;
分かってもらって、嬉しいです!
思っていた以上に広くて
清潔なお部屋だったんで、
嬉しかったです(^^♪
しんくんも、クンクン匂いチェックを
楽しんでました♡
温泉も良かったんですが
食事が、ほんとに美味しくって~
ご飯、大事ですもんね!!
忍者たぬきさん、可愛いでしょ♬
しんくんとのツーショット
お気に入りです♡
素敵なお宿ですね🎵お料理も美味しそう😍
景色も良さそうで良いところですね
行ってみたいな〰️
しんくんも寛いで、旅行を満喫してますね✨
楽しそうだし、まだまだ旅行に行けるね🎵
信楽焼。。器も素敵ですね~
昔、信楽の陶芸の森って所に行った事があります
ワンコのお散歩できましたよ👌
リベンジの時に是非😆⤴️
昔の記憶を思い返してみると
もしかしたら、陶芸の森は階段が多かったかも?
でした
シニアにはつらいですよね
ごめんなさい💦💦
初めてのお宿だったんですが
お部屋も広々しててのんびりできたし
何より、食事が美味しかったので
とっても満足でした(^^♪
しんくんも、心配していましたが
無事に元気に帰ってこれました!
陶芸の森、行かれたことがあるんですね!
調べてみたら~
広くって、気持ちよさそうな所ですね!
階段が多くても、抱っこで行けるから大丈夫!!
次はぜひ、行ってみたいです(^^♪
いい情報、ありがとうございました♡
しんくんの笑顔カワ(・∀・)イイ!!
料理もおいしそう~~。
種類が多くて食べ応えありそうですね。
いつも美味しいもの食べてていいなあ(笑)
お部屋も素敵☆
素敵な思い出になって良かったですね!
素敵な宿ですね
外の風景も最高ですね
落ちつく感じがしました
それに美味しそうな豪華なお料理に
素敵な器~
持参のベッドだと
益々安心して寛げる気がします
信楽の忍者狸さん可愛い~
そそられて入ってしまうね、これだと
しんくんと狸さん
可愛い写真が撮れてますね
初めてのお宿だったんですが
思ってたよりお部屋が広くて
しかもきれいにしていただいていたので
居心地がとっても良かったです(^^♪
何より、お料理が美味しくて最高!!
また、行きたくなりました!
しんくんには、頑張って元気でいてもらって
もう少し思い出を作りたいと
思っています♡
宮之温泉は、このお宿だけなんで
周りは、緑の田園風景でした。
なんか落ち着きますよね~
お部屋も広くてきれいだったし
とにかく、お料理が美味しくって(^^♪
特に凝ってるわけじゃないけど
一つ一つ丁寧に味付けされていて~
美味しくいただけました!
しんくんも、心配したけど
とっても元気に過ごせたので、よかったです。
忍者たぬきさんも、可愛いでしょ!?
信楽焼きも素敵だし、いい所でした♡
とっても素敵なお宿ですね~
景色も良いし、お部屋も広いし、食事もとっても美味しそう😋
しんくんもお部屋のチェック楽しそう🎶
シニアになると旅行中でも体調大丈夫かな~って心配になりますよね~
でも、しんくんはとっても元気そうだから、まだまだ行けますよ!
華もしんくんを目標に頑張ってもらいます😊
返事、遅くなってすいません💦
初めて行ったお宿でしたが
お部屋は広くて、清潔だったし
何と言っても食事が美味しかった~~
素朴なお味なんだけど
丁寧に作っているのがよくわかるお料理でした♡
旅行、心配しますよね(-_-;)
移動するだけでも、疲れるみたいだし・・
いつも以上に張り切るからね(笑)
いつも、元気に帰宅できたら
ほっと一安心なんですよ!
でも、また、行きたくなるんですよね~~
華ちゃんも、元気にお出かけしてくださいね(^^♪