スマイル・デイズ ~いつも笑顔で~

自分のこと、家族のこと、そして仕事のことなど、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

入院しましたぁ~

2022-12-05 15:26:46 | 自分のこと

とうとうその日がやってきました。

今日はどんより曇り。でも気持ちは変に高揚しています。

朝、夫と娘に付き添ってもらい、病棟のスタッフステーションのところでお別れ。

3人とも若干複雑な表情で

部屋はとても快適。

ホテルのシングルルームと大して変わらずですが、やはり病室ですね

窓から見える景色。すぐ近くにはイオンモールがあります。

初日のお昼ご飯。

そぼろ丼でした。ご飯の量、結構ありました。

 

栄養士さん、麻酔科の先生、手術室担当看護師さん等々が入れ替わりに聞き取りにきました。あとは歯科で口の中のお掃除があるそうです。

大体私のこれまでの病歴を把握していただいたかと思います。

 

そして、明日からの点滴の準備で、針が腕に刺さりました

 

早いうちにお風呂にも入り、Wi-Fiセッティングも終わり、今こうしてブログ更新してまーす。

次の更新は多分手術後、また病室に戻ってきてからになるかと思います。

 

応援していてね

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 ファッションブログ ファッション生活へにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


前日

2022-12-04 20:52:25 | 自分のこと

明日から入院します。

今日は父の月命日。夫が「墓参りに行こうか」と言ってくれました。

夫も何となく落ち着かないのかな~

とてもいいお天気でした。

この青空から、きっと両親も見守ってくれていると思うと心強いです。

 

11日は婿の命日。亡くなって5年になります。

入院中かもしれないので、やはりお墓参りに行ってきました。

一緒のお墓には孫もいます。生きていれば小学校2年生になります。

頑張ってくるから、バァバを応援してね。

 

 

準備も旅行するのとはちょっと違いますが、あれもこれもと用意したら、結構な荷物になってしまいました。

面会ができないので、「〇〇持ってきてぇ」と言えないし、忘れ物のないようにしないと。

娘とはZOOMをしようと話しています。

思い切り韓国ドラマを観ようと思っています。

普段ゆっくり読めない小説も持ちました。編み物も持ちました。

ゆったりと一人の時間を満喫ぅ~

 

あれれ~、一体私は何をしに行くのでしょうか…

手術ですよ、しゅ・じゅ・つ! 知ってます、ちょっと怖いので、なるべく忘れるように、つとめて明るく…

もう、ここまできたらまな板の上の鯉状態なんですけどね。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 ファッションブログ ファッション生活へにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


いよいよです

2022-12-01 21:13:23 | 自分のこと

先週から今週にかけては検査が続きました。

採血、採尿、レントゲン、肺活量、心電図が先週。

今週月曜日はMRI。

狭い機械に入り、トントンだのガンガンだの鳴る中で(ヘッドホンをつけてくれて音は多少聞こえなくなりますが)、思わず最後の方は慣れたのか眠ってしまいそうになりました。技師さんの「終わりました」の声に、きっと間延びした声だったんでしょう、「眠りそうでしたか。危なかったですね。」と言われてしまいました、あちゃー!

火曜日は胃カメラ。

麻酔をかけて眠ることもできましたが、私は目覚めたままで受けました。喉の麻酔の後、管が入った瞬間は「オエーッ!」と続くこと数回。もうすっかり涙目。それでも「はい、上手ですよ~」の声に励まされ終了。

そして、今日再度受診。

入院日が12月5日に決定しました。そして6日に手術が行われる予定です。

今日付き添ってくれた娘と詳しい説明を受けました。

もちろん100%はないわけで、合併症、危険性などについてもお話がありました。

きちんと患者(私のことです)の方を向いて、時には図を用いて、お話をしてくれました。パソコンばかりを見て患者のことを見ないお医者さんもいる中で、好感を持つことができ、このお医者さんを信じてお任せしようという気持ちになりました。

「手術でとれた胆石は差し上げますよ。中にはすごーくきれいな色をしているものもありますが、大体が黒っぽいものです。良ければ指輪でも作ってください」ですって。

自分の身体にできた石、私を苦しめた石、対面したら…お仕置きよ!

胃カメラの結果は、ポリープがあるものの、取る必要もなく、全く問題がないとのことで安心しました。

入院は、順調ならば手術後4日間ぐらい。来週1週間は病院で過ごすことになります。

診察が終わると、今度は看護師さんによる詳しい入院の経過、薬剤師さんによるお薬のこと、そして手続きと結構時間がかかり、10時半の予約でしたが、終わったのはもうお昼をすっかり過ぎていました。

 

今はやはりコロナ感染のことがあるので、今日から朝晩の検温をします。そして入院したらPCR検査も受けるそうです。

そして、面会は当然禁止。手術日当日も病院内で待つことはできないそうです。終わったら電話連絡になりますとのこと。終わったときぐらい、家族の顔見て安心したかったのに…

時節柄仕方ないですが

 

さ、いよいよです。

少し怖いけど、この時折襲ってくる痛みから早く解放されたい…お肉や美味しいものも食べたい…という気持ちが勝っています。

 

ガンバリマッス

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 ファッションブログ ファッション生活へにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ

PVアクセスランキング にほんブログ村