沈下橋

2015-05-27 14:23:44 | 日記


昨日は土佐清水のレッスンでした。
ふたつのクラスのレッスンが夕方から夜まであります。

夕方からなので、高知をJRで発つ時間はゆったり。
そして、いつものように中村駅に誰かが迎えに来てくれるのですが、
昨日はなおちゃんが来てくれました。

汗ばむような陽気。陽射しはすでに夏のもの。
そんな中、なんとなんと四万十川の佐田の沈下橋に連れて行ってくれました。
中村駅到着時刻から、レッスン時間まで2時間。
土佐清水までの時間が60分弱として…などと、計算して、
「大丈夫!」と結論を出して連れて行ってくれたんでしょうね。

看板に案内されながら、どんどん緑の中へ。
美しい!気持ちいい!嬉しい〰♪

少しですが、写真でご紹介します。



佐田の沈下橋は、これまでに4〰5回は行ったことがありますが、
それでも、最後に行ってから10年はたっているはず。
そういえば、中村駅からひとりレンタサイクルで行ったこともありますよ。
以前の記憶を蘇らせながらも、あたりの景色にうっとり。せせらぎに癒されました〰。

滔々とした川の流れ。
青い空。太陽の力強さ。
新緑の香りを乗せて、そよぐ風。鳥のさえずり…極上でした。
なおちゃん。ありがとう


昨夜はお宿までは、わかちゃんが送ってくれました。
いつも元気な人ながら、新たなる境地に至ったとかでさらにはずむ声。
朝はいつものようにせいこちゃんと愛犬のチャイ。そして今回は、パートナーさんも。
なんやかんやと盛り上がり、約1時間ほどの道のりは、今回もあっという間でした。
いつも、ありがとう今回も楽しい楽しい土佐清水でした。