昭和の日
マゴマゴを連れて、古河総合公園へ
連休初日とあってか、園内はBBQ組がたくさん。
お弁当ぐらい持ってくりゃ良かったなぁ!
疏水もあり、子供達の格好の水遊び場になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d4/2985e3c28d157170c569f48fb3fc3811.jpg)
桃の花は終わっていますが、
藤の花がきれいでした。
なかでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fc/7147cc1ef92e811816c48f8e438fb389.jpg)
エノキとユリノキの大木にまたがって、高所から垂れ下がる藤の花
通称ブランコの木が見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/47/4c538312b00298dd83e2d72b8e0d8fbe.jpg)
藤ヅルが幾重にも絡まっており
ブランコや木のぼりを楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/98/3ae258f99686f62b343d9518594eeb5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/70/572ac596fc67d39422690b7cad6c9da0.jpg)
野田藤という種類で
公園開園時には既に自生していたとのこと、樹齢は不明です。
いつまでも美しい紫色の花を咲かせ続けてほしいものです。
マゴマゴを連れて、古河総合公園へ
連休初日とあってか、園内はBBQ組がたくさん。
お弁当ぐらい持ってくりゃ良かったなぁ!
疏水もあり、子供達の格好の水遊び場になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d4/2985e3c28d157170c569f48fb3fc3811.jpg)
桃の花は終わっていますが、
藤の花がきれいでした。
なかでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fc/7147cc1ef92e811816c48f8e438fb389.jpg)
エノキとユリノキの大木にまたがって、高所から垂れ下がる藤の花
通称ブランコの木が見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/47/4c538312b00298dd83e2d72b8e0d8fbe.jpg)
藤ヅルが幾重にも絡まっており
ブランコや木のぼりを楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/98/3ae258f99686f62b343d9518594eeb5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/70/572ac596fc67d39422690b7cad6c9da0.jpg)
野田藤という種類で
公園開園時には既に自生していたとのこと、樹齢は不明です。
いつまでも美しい紫色の花を咲かせ続けてほしいものです。
4枚目の写真、ドラクエ4の世界樹みたいと思いました・・・