思川桜はまだ早かった 2015-03-31 15:21:12 | 日記 ぽかぽか陽気につられ 小山市乙女河岸、思川土手の思川桜を見に行きましたが 早かったですね! まだまだ、蕾でした。 この桜並木が満開になる日が楽しみです その代わり 菜の花がきれいでした。 « 続くときは続くもの | トップ | ブランコの木 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (たけるん) 2015-03-31 22:34:04 初コメントです^ー^川辺は多少寒いんでしょうかねぇ。線路沿いの桜はきれいに咲いてます。思川の並木には敵いませんが、ぷらっと仲良くお散歩してみてはいかがでしょう^ ^ 返信する Unknown (marin) 2015-04-01 15:48:04 たけるんさん コメントありがと思川土手の千本桜が、そちらの線路沿いの桜のように見事な花を咲かせるには、まだまだ?十年かかりそうです。今度見に行きますね! 返信する Unknown (tama) 2015-04-01 17:57:01 なるほど、まだ若い桜なんですね毎年華やかさを増していくのをみまもるのも楽しみのひとつですね 返信する Unknown (ゆはみちゃん) 2015-04-03 22:54:11 楽しみが増えて何よりですね。んー十年後の立派な桜並木が完成したらまた教えてください。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
川辺は多少寒いんでしょうかねぇ。線路沿いの桜はきれいに咲いてます。思川の並木には敵いませんが、ぷらっと仲良くお散歩してみてはいかがでしょう^ ^
思川土手の千本桜が、そちらの線路沿いの桜のように見事な花を咲かせるには、
まだまだ?十年かかりそうです。
今度見に行きますね!
毎年華やかさを増していくのをみまもるのも楽しみのひとつですね
んー十年後の立派な桜並木が完成したらまた教えてください。