麻乃はいつも 風のように走った

引退した競走馬を引き取りました。


脚を壊した麻乃は
もう二度と走れません

ラクちゃんのあり得ない高スペック

2019-12-12 18:50:00 | 生き物




こんばんは。



幼い頃より憧れ続けた「月の砂漠」のストーリー。

この際なのでラクダについてリサーチしてみたら
凄すぎる事実が判明致しました。

ラクちゃんの凄すぎる事実!!

①哺乳類なのに瞬膜がある。

分類はウシ目ラクダ科。
哺乳類には珍しく瞬膜を完全な形で備えている。
長いまつ毛と瞬膜で砂塵や吹雪から目を守る事が出来る。

瞬膜とは?
まぶた とは別に水平方向に動いて眼球を保護する透明又は半透明の膜。
第三眼瞼ともいう。
鳥や爬虫類が瞬きをするとき、目の内側から瞬間的に出てくるため
「瞬膜」と呼ばれる。

これって相当凄くないですか?瞬膜って初めて知った。



瞬膜を閉じるズグロトサカゲリ


②鼻の穴が全部閉じられる。

砂塵や吹雪から守る為、鼻の穴を完全に閉じる事が出来ます。

んじゃ、どうやって息をするん?

肺から出る息には普通水分が含まれていて
肺から出てきた水分を鼻の中に閉じ込めて
鼻の粘膜から水分を吸収。
(鼻の下の溝で鼻息から出た水蒸気を
口に戻して飲む。)

な、何か苦しそう。 それって息かな?


③馬よりデカい。

〈ヒトコブラクダの場合〉
成獣 体長:305㎝ 体高:180ー215㎝ 体重:450ー680Kg
こりゃ、跨いで乗るのはほぼムリ。


④どんだけでも歩ける。

ラクちゃんは1日に80Kmも歩く事が出来る。
荷物を持たない時には25Km/h速度で歩く事が出来る。

す、凄いね。


⑤300キロまで荷物背負える。

これは前にナショジオで観たことある。
海の近くの塩切り場で塩のブロックを切りだした後、
それを砂漠を通って町まで運ぶの。
両側にかなり大きな塩のブロック下げて
何日も何日も砂漠を行くのを観ました。



⑥道中水無しでもいける。

何と!2週間〜5週間も水を飲まずにいられるらしい。

同じ哺乳類なんだから私もイケるかもと思い
人体実験しようか。と思ったけどやめた。

人間は体内の水分が12%無くなるとピンチ!!
ラクちゃんは何と!30%無くなっても平気。

でも。飲むときゃ飲むぜ!!

ラクちゃんは一度に80リットル、最高で136リットルもの水を飲む。
そんなに沢山飲める理由は
ラクダ以外の哺乳類では、血液中に水分が多すぎるとその水が赤血球中に浸透し、
その圧力で赤血球が破裂してしまう(溶血)
が、ラクダは水分を吸収して2倍に膨れ上がっても破裂しない。
ちなみにラクちゃんのトイレはごく少量。
尿の濃さは海水の2倍、尿の量は体重の1/1000、尿の量は1日に600㎖ほど。
ウンpの量はモー🐮の1/10って。

いったいどうゆう体してんの?めちゃECOやん。



⑦海水より濃い水が飲める。

塩性化の進んだ地域の非常に高い塩分濃度の水でも
飲む事が出来る。
家畜の中ではトップクラスでヤギ以上。

もうね、これに至ってはもはや神業。
地球最後の日に生き残るのは間違いなく君達ダネ。




⑧サボテンも食える。

口の形が特殊で硬い唇を持っており、
サボテンなどでもバリバリ食べられる。
また塩分を含んだ植物も食べる事が出来る。
(しかし、食べる草が無くならない様に根は残す。)
ここまで来るともはや何も驚かないワ。



⑨予知能力がある。

ラクダは聴覚が1番発達していて
砂嵐や吹雪を予知する能力がある。
また嗅覚も非常に鋭く
1マイル先の水や草も嗅ぎ当てる事が出来る。

サバイバルにおいて最強!!やね。
ラクダ売ってるんかな?っておい!

⑩70度の砂に座る事が出来、自分で体温を調節出来る。

砂漠では冬の夜間は0℃、夏の日中は50℃を超え、
地面の温度は70℃近く。
そんな中を歩く事の出来る特殊な弾力性のある足。
(牛の足は砂地に向かず、馬の蹄もムリ。)

しかーし!ラクちゃんにはそれができるのだ!

胼胝(タコベンチ)と言う皮膚が分厚く角質化した所が
左右の脚の付け根、後脚の膝、胸の5箇所にあり、
これにより、70度にもなった地面にも座る事が出来る。

それだけではない!

何とラクちゃんは34℃〜42℃ぐらいまで体温をご自分で調節出来るのでR
《暑い日中》
周りの気温と体温の差が激しい=大量に汗をかく=水分が失われる。
この場合は体温を上げて水分が失われるのを防ぐ。
《気温の低い夜》
カロリーの消耗を防ぐ。=体温を下げる。



⑪背中のこぶは断熱材。

コブの中身は脂肪。
エネルギーを蓄えるだけでなく断熱材としての役割も。
汗をほとんどかかないラクダの体温が日射によって
上昇するのを防ぐ。

脂肪には炭素の他に水素が含まれており、
この水素が体の中で酸素によって燃焼すると
エネルギーを出す1g当たり1.07gの水を作り出す。

いや、自分で水作るって、、。何者?宇宙人?



⑫結構速い。

〈ラクダレース〉
アラビア半島の諸国に於いては、
ヒトコブラクダのレース(競駝)が盛んに行われているそうです。

ラクちゃんは意外に速くて
時速40キロ〜短距離だと時速60キロで走れます。

う〜ん、間違いなくラクちゃんは宇宙人やね。
でも、、300キロの荷物背負ってサボテン食いながら
何日も水無しで80Km歩き、70度の砂に座って休み。

その上時速60で走れってか?

ホウキ、どう思う?


いや、別に比べなくても。。相手は宇宙人だし。👽€※£?




やっぱそこ行く?
ホウキは普通のオッサンだもんねぇ。


〈参考文献〉Wikipedia 、ナショジオ、NAVERまとめ