麻乃はいつも 風のように走った

引退した競走馬を引き取りました。


脚を壊した麻乃は
もう二度と走れません

静岡おでんーー!!

2020-01-10 15:36:00 | 日記




こんにちは。

私は小学校5年生から28歳までを
静岡市で過ごしました。
その間、よく食べに行ったのが
静岡おでんです。

学生の時は学校の前のパン屋さんや
八百屋さんの隅でもおでんを売っていて
帰り道に友達と良く寄りました。

会社員になってからは、
静岡駅の近くにおでん横丁と言う
屋台が並んでいる場所があって
会社の人達とよくそこで食べました。
(何か昨今のグルメブームで静岡おでんが有名になり、
今は遠くから観光バスがおでん横丁に来るそうです。

えー、それで急に
静岡おでんが食べたくなり
今、製作中です。(笑)

静岡おでんの特徴としてはまず真っ黒なこのつゆです。

(画像お借りしました)

牛脂やモツなども入れダシを取り
味付けは濃くて甘辛くします。
(つゆは飲まない。)



(画像お借りしました)

それにダシ粉と青のりをかけて
カラシを付けて頂きます。

これがめっちゃ美味しい

多分これでお酒飲んだらもう
堪えられね〜〜!って感じでしょうか?
(あー、飲める方々に嫉妬を感じる




ほら、この様な煮物?みたいな
濃い色になりまするー。




5時ごろ出来上がる予定
鍋の下の方には
卵、牛すじ、大根、ジャガイモなど
錚々たるメンバーが出番を待っております。
でも、ちょっと待って。
これ10人分くらいあるじゃん。
て事は1週間毎日おでん?

ま、まぁ久しぶりだから
それもいいかな?

先程、牧場の奥さんがホウキの写真
送ってくださいました。
「赤が似合うねー!」って。
(何時もありがとうございます。)



あらら、ホントに似合うね。
もう女の子になっちゃう?