花かんざし

薔薇とクリスマスローズの庭

花や自然の写真でいっぱいになったらいいなぁ~

薔薇の花  Playgirl

2007-06-10 | 薔薇百花

薔薇も全体では落ち着きを見せ始めたが
チョッと遅れて咲き始めたのが 
今年3月に植えつけた楽しみの一つ!
                       (苗の様子こちら
  「プレイガール」
    

分類、         F
対病性、        普通
開花習性、      四季咲き
花径、         8cm~
花形、          一重咲き
花弁数、      
樹高×葉張り、  1.0×0.8m
樹形          半横張性
作出国、年、    アメリカ  1986  
作出者、       Moore,R.S
香り          微香

とても鮮やかな紫がかったローズ色の一重咲き。
花は数輪の房になって開花し花つきがとてもよい。
花もちが少々悪いが 次々と蕾をもち休みなく開花する。
分枝が多くまとまりのよい株となる為鉢栽培にも向く。
枝変わりに 「つるプレイガール」
※うどんこ病に注意を要する

           。。。。。。。。。。。。。。。。。

プレイボーイと一緒に
咲いてくれるかと
期待していましたが 
時期がズレました。

生長も著しく、確かに
分枝が多いので いつか
揃って咲いてくれるでしょう。
プレイガールは
Playboy×Angel Face




ですので、
プレイボーイは
プレイガールの
お父さんていうところでしょうか?

花が似てますよね!!


 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチスの妙

2007-06-10 | 花々

一週間が終わった!! 
ヤレ、ヤレです・・・

気持ちがスッキリしないと、何をするにも中途半端な気がする?
庭に出ても一通りの事をするだけで 
きっと細部に手入れも行き渡ってないのだろう・・

そう 新しい場所もそのままだぁ~。

モッコウ薔薇を植えたけれど、そのままだぁ~~。。

ブログもUPする気力が無く そのままだった、かなぁ??

          。。。。。。。。。。。。。。。。。


 薔薇の花が一段落し 少しづつ夏の花に変わっていく
 丁寧に見てあげてなかったな (ゴメン

 今はクレマチスかな?
  


本来は だと思う


チョッとさぼって枚!

 頑張リ過ぎて6枚!

アチコチに点在??

私の庭らしくて良いかぁ


 

 

             。。。。。。。。。。。。。。。。

 そして もう一種類のクレマチスにも・・

  
    ・・・・・ネ
 良く見て、おさぼりの枚の花びらがあるでしょ!!

 そして裏側の見えないところには・・・
            ↓
  
 頑張ってる枚の花びらです

 それともクレマチスってこういう咲き方なのかな?
 だったら、遊び心があって楽しい花だよね

           。。。。。。。。。。。。。。。。。

一輪だけ咲いていた釣鐘タイプのクレマチス

薔薇に植え替える時
かなりの花を捨てた
その生き残りかも??

細い蔓の先にやっと一輪咲いていた
それも隅っこにあり、やっと見つけてもらった感じです



 薔薇の茎に絡めてあげましたが 
 次は何処か変化してくれるでしょうか??

 花びら8枚でタコの八ちゃん

 ・・・は、無いね  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする