花かんざし

薔薇とクリスマスローズの庭

花や自然の写真でいっぱいになったらいいなぁ~

咲くんだぁ~~!?

2007-07-02 | 薔薇

片付けも終わり

「さぁ~!」と、思ったら雨が。。。

梅雨だもの無理も無いが 手入したかった

諦めて室内作業に変更!!

                    

ランデブー
 
割り箸の長さにも満たない15cmの丈に大きな薔薇!
絶対に今年は咲かないと思っていた!

 イレーヌ・ワッツ


中心に向かって色が変化していく その優しい感じが素敵!
lこれも20cmほどの枝にやっと咲いています。

先の‘ランデブー’、‘イレーヌ・ワッツ’、‘根室の朝’(後ほど)
この3鉢は 3月に出掛けた際、古い花屋の隅で半分朽ちているのを見つけ 500円で譲ってもらってきた物でした。 
本当は今年は樹を作るつもりでいましたが 
蕾を見ると欲が出て咲かせてしまいました・・・

まだ割り箸以下です、先は長~~い!!

                    

白タエ


この薔薇もチョッとしたHCに忘れられたように置かれていた
病気で葉も無く、ヒョロヒョロだったが白の絵に誘われた・・

薔薇って凄い!!
そんな条件でも植えつけると幾つもの蕾を付け開花
花の重みで撓ってしまうので切花にして室内に・・・
以外にしっかりとした花弁に重厚感を与えてくれる薔薇でした

これからが楽しみです・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に濡れても

2007-07-02 | 花々

シトシト・・
ジメジメ・・
沢山は降らない雨
何とか庭が湿る程度だけれど
梅雨らしい天気が続く・・

「うっとうしい!」けれど数日前のおかしな天気を考えると
これも受け入れられるから笑ってしまう!!


今朝も雨が・・

雨粒をさらに涼しげに見せる白!

暑い時期、庭にある白い花を
見るとホッとする。

チョウセンアサガオ

昨年の零れ種から
薔薇の下に顔を出しました。

真っ直ぐ天を向く姿が好きです



薔薇では 
パスカリが 2回目の開花に向けて沢山の蕾をつけました


ビーズのように

キラキラと雨粒が

光る・・

こんな薔薇もいいなぁ~! 


 

 ユーフォルビア

 数少ない小さな花の一つ
 昨年、初めて植えて虜になった!
  これで一株、
 春より数倍に成長し 晩秋までには更に大きくなる。
 暑い最中も涼しげにそっと!咲いているのが好き。


  くちなし
の花、時期ですね!!
  
 昨年もUPしていました。 (こちら)
 今年は虫も付かず葉も綺麗ですが花は小さめのようです。

 

写真を撮っていたら・・

ダブル・デライト(薔薇)で
休むシジミ蝶!

でも 雨宿りにはならないね!

ダブル・デライト
この春、植えた薔薇です

開花も楽しみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする