全く薔薇の気配が無い昨今のブログ。
自分でも目的が何であったのか?、疑ってしまう。
なので 薔薇を・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この秋仲間入りの赤い薔薇、2鉢です。
「ノック・アウト」
紅色の丸い花弁が可愛い平咲きの薔薇でした。
初めての開花で花数が少ない為か、巨大輪となり見ごたえがあります。
これはポン吉のお墓近く、バァバの畑に植え付けました。
ポン吉が寂しく無い様に。
「ウルメールミュンスター」
深みのある赤。
しっかりと巻かれた花びらが薔薇を主張している。
何処か出かけた先で一面に咲いているのを覚えており、ぜひ欲しいと思っていたところ園芸店で見つけたもの
他の赤い薔薇も春とは違った形で咲きました。
「ヨーロピアーナ」
花弁の数が少ないと カーネィションに似た感じになりました。
「キャラミァ」
秋は沢山花を付けたためか 平咲きになってしまいました。
「アムステルダム」
オレンジ色が濃くなり夕日に映えます。
次は・・・