花かんざし

薔薇とクリスマスローズの庭

花や自然の写真でいっぱいになったらいいなぁ~

春だな~3 花編

2007-02-24 | 花々

暖かさが庭の花にも伝わった様子。
少しづつ賑やかになってきました。

一番元気なクロッカス
3年目。

ブーケみたいに咲いている。
いつもは球根を分けてしまうんだけど 近年はこのままが多く幾つも点在して咲いてる。



   紫、艶やか!           いつもの黄色!
小さな花だけど存在感は大きい!!

    ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
地植えの福寿草

鉢より遅れて満開となりました。

松の木、柿木の下と

場所が良いのでしょう。

順調に増えています。








       ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ツルニチソウ

 少々気が早いよね!

でも薄紫の可愛い花が2つ3つ やはり日当たりが良い場所を選んで咲いている。

健気さがいとおしい・・

 

雨も上がって明日は天気もよくなりそう。

どうしょうかな??


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春だな~2 しいたけ編 | トップ | アネモネ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワァッ!! (masako)
2007-02-24 23:39:43
クロッカス可愛い、いいねぇ~~こういう咲かせ方
毎年植え替えしないでおこうと思ってるのに
呆れるんだけど毎年ひっくり返す・・・・
今年は地植えにしておこうかな、
こんなに可愛くなるんだモノね

福寿草すごい楽しみだね


返信する
手抜きもいいもの (花かんざし)
2007-02-25 01:21:33
クロッカスの球根って小さくて面倒でしょ!だからそのまま。
間違って掘り起こしたのは 飛んだ先で健気に咲いているし、どんな環境にも文句も言わず自分の役目を果たしてる、私よりず~~とおりこうさんかも?!
返信する
う~ん・・・ (Hiro)
2007-02-25 16:05:39
クロッカス、見事ですねぇ

これぞまさしくクロッカスですよね。

それに引き換えうちのは・・・

う~ん・・・何が気に入らないのやら・・・

咲いてくれただけでも良しとしますか(苦笑)
返信する
☆Hiroさんへ (花かんざし)
2007-02-25 21:40:45
今年は5つの固まりになりました。(嬉)
ちょうど道端なので皆さん覗いて行かれます。
花にも相性がありますよね!
人や、地や。私は特に多いみたいで咲いてくれる花を数えて方がはやいです
返信する
凄い! (sanae)
2007-02-26 20:07:15
ツルニチニチソウまで咲いているんですね
クロッカスが本当にブーケのようで素敵です
美味しそうなしいたけ、原木についたままを採っていただけるなんて最高の贅沢ですね
返信する
☆sanaeさんへ (花かんざし)
2007-02-28 00:41:28
私たちは冬らしくない冬のおかげで色々楽しめますが 桜は遅れるかもしれないと専門家の話でした。(ラン展にて)
冬の厳しい寒さにあたって春の暖かさ知り目(芽)が覚めるのだそうです。
自然界にはそれなりの約束があるようでね!
でもやぱり暖かいのは嬉しい
返信する

コメントを投稿

花々」カテゴリの最新記事