今日はクリスマスイヴですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0103.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
みなさんは、いかがお過ごしでしょうか?
今朝もほんのりと雪化粧していた滋賀県ですが
どうやら明日からあさってがピークの模様・・
あぁ~あ、明日はせっかく旦那様の休みだってのに
お出かけは控えたほうがいいかもねぇ(汗
さてさて?(笑
うなぎ大好きmarusan夫婦♪ ←そんなんばっか言ってるけど?(自爆
前回、三重県津市にうなぎを食べに行ったのは6月。⇒ ★うなぎ料理 はし家さん★
今回は、はし家さんから徒歩数分の所にあります『うなぎ つたや』さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c0/0e0dedc6d56eab4313fef895f57a704a.jpg)
めっちゃ、つたぁぁ~~からんでまぁ~~す(笑
前回、はし家さんかつたやさんか悩んではし家さんにしたんで
今回は迷わずつたやさんへ。
ほんと・・津市はうなぎ屋さんが多いのなんのって。
コンビニくらいの勢いであるで、しかし(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7f/9c0724dee881c170c58510cd0fabad30.jpg)
えぇ、えぇ・・
もちろん今回も、たんまり食べよう食欲満天marusan・・
うなぎ特上丼でございます(爆
ランクが上がると何が違うかって?
うなぎの量が多くなるのさっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
上だけじゃなくて、ご飯の間にも挟まれております。
お腹いっぱい、胃の限界になります(苦笑
が、しかし・・
今回もめっちゃ旨かったぞぉぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
はし家さんより、タレが少しだけ甘めになってる気がしました。
marusanは甘い派なので気に入った!(笑
が、次回は中丼くらいの控えめにしよ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
そして、今回も定番ルートへ(笑
伊勢神宮おかげ横丁ぉ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fd/6ce08b484a1acc2171217c86ccdf19ad.jpg)
あぁ・・、年の瀬って感じ・・
んで、赤福 買って帰りましたとさ、ちゃんちゃん♪
隠れファン改め
ぐいぐいファンのうらんです
marusanさんのおかげで今年一年間、
楽しい滋賀県生活でした。
転勤族にとってBlogは貴重な情報でした。
リョーマくんにもメチャ癒されました
ありがとうございました。
来年もなにとぞ宜しくお願いします。
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくね♪
知らない土地での生活、
いろいろわからないこと不安なこともあるでしょうけど
滋賀県は幸福度も高い県ですし
せっかくなので満喫してくださいね!
もし、それに私のブログが役にたったのなら
こつこつ書いてる甲斐があるってもんです!(笑
今年もローカルネタ、書いていきますねぇ~♪