宣言通りに行ってきました Let's浜松旅行っ!!
まずは観光編を凝縮バージョンでいってみよぅ☆
朝は6時半に出発!高速とばしてイッキに浜松まで。
で、やっぱとりあえず浜名湖?(笑
湖上を渡る日本発のロープウェイ、かんざんじロープウェイで
山頂まで行っての眺望です。
山頂には東海地区最大級のオルゴールショップがあります
オルゴール大好きmarusanはコレクションを増やすべく物色(爆
今回はコレクションは増えませんでしたが、
ホールでのコンサートを楽しんできました
大道芸人みたいなこんなオルゴール、かわいいですね!
こちらのミュージアムは大きな仕掛けオルゴールが70点ほど
展示されているそうです。
80年前の自動演奏ピアノ。
仕組みは大ざっぱに言うと、空気と紙を使ったもの。
ほんとによくこんなん考えたなぁ・・と感心しちゃうね
さすが楽器の街、浜松です! Rolandの工場発見!
浜名湖を離れまして・・いったんホテルにチェックインして
その後は歩いて城下町を散策します!
とりあえず、行っとくかぁ!? やっぱ城でしょ!?浜松城(爆
旦那様には困ったもんだ(笑
この子は城公園でたまたま見つけた珍しい子。
羽根に白が混ざったカラスちゃんです(驚
なんかわからんけど、縁起がいい気がするのは日本人だから!?
さすが、城下町です。
歩けばこんな風情のあるものがごろごろ?してますよ!
浜松の町は思ってたよりもかなり開けてて都会でした
駅前は歩いてでも十分行動できるくらい、大阪みたいだった!
・・って言ってる私は田舎者丸出しですねぇ(笑
雑貨屋さんも巡っていますが・・それはのちほど“雑貨編”にて・・
浜松は楽器の街 なので『浜松市楽器博物館』へ。
入ってすぐは民族楽器っぽくて、思ったのと違うかな?と
思いましたが・・
カミナリ様ぁぁ リアル雷様太鼓でちょい笑い!
YAMAHAが盛んだから鍵盤楽器もあるだろぅと踏んでいました!
はいはい!ありました、ありました
博物館ってだけあって、けっこう広かったぁ(汗
こちらはオルガンブース☆ほらほらぁ~アンティークオルガンの山!
売り物じゃないけどね(爆
国産では初期の洋楽器だって!
今のと比べると、かなり大きいし、フットペダル長っ!!(驚
だんだん鍵盤も増えて2段になっています。
地下は温度管理がされたピアノ(鍵盤楽器)の展示ルームになってて
めっちゃ広い!
しかも、こんな価値のあるピアノなんかがいっぱい
チェンバロも数多く展示されていました。
今は珍しくなった黒鍵と白鍵のダブル鍵盤!
鍵盤の鳴る仕組みを解りやすく展示してあります。
ピアノとチェンバロの大きな違い、音の出方が一目瞭然です!
チェンバロの仲間、スピネットの体験演奏もできます
実は私もチェンバロを弾いたことはなかった(汗
弾いてみると・・ピアノとぜんぜん指の感覚が違う!
弦を弾く感覚がモロに指に伝わってきます。
世界の楽器が揃っていましたが、結局、ピアノゾーンに入り浸り(爆
いい勉強になったし、癒しになりまた
楽器博物館の次は『浜松市科学館』でプラネタリウムを見ましたが
さすがにプラネタリウムを写真には撮れなくて(笑
“銀河鉄道の夜”を放映してあったんですが
この物語は映像化が無理と言われていた作品だったので
さすがプラネタリウムならではの映像となっていたと思います。
すっかり銀河の旅にいざなわれたmarusan夫婦でした。
観光編はこのへんでひとまず終了と言うことで・・・
お次は“グルメ編”をお届け予定。
お時間あったらまた寄っててね
まずは観光編を凝縮バージョンでいってみよぅ☆
朝は6時半に出発!高速とばしてイッキに浜松まで。
で、やっぱとりあえず浜名湖?(笑
湖上を渡る日本発のロープウェイ、かんざんじロープウェイで
山頂まで行っての眺望です。
山頂には東海地区最大級のオルゴールショップがあります
オルゴール大好きmarusanはコレクションを増やすべく物色(爆
今回はコレクションは増えませんでしたが、
ホールでのコンサートを楽しんできました
大道芸人みたいなこんなオルゴール、かわいいですね!
こちらのミュージアムは大きな仕掛けオルゴールが70点ほど
展示されているそうです。
80年前の自動演奏ピアノ。
仕組みは大ざっぱに言うと、空気と紙を使ったもの。
ほんとによくこんなん考えたなぁ・・と感心しちゃうね
さすが楽器の街、浜松です! Rolandの工場発見!
浜名湖を離れまして・・いったんホテルにチェックインして
その後は歩いて城下町を散策します!
とりあえず、行っとくかぁ!? やっぱ城でしょ!?浜松城(爆
旦那様には困ったもんだ(笑
この子は城公園でたまたま見つけた珍しい子。
羽根に白が混ざったカラスちゃんです(驚
なんかわからんけど、縁起がいい気がするのは日本人だから!?
さすが、城下町です。
歩けばこんな風情のあるものがごろごろ?してますよ!
浜松の町は思ってたよりもかなり開けてて都会でした
駅前は歩いてでも十分行動できるくらい、大阪みたいだった!
・・って言ってる私は田舎者丸出しですねぇ(笑
雑貨屋さんも巡っていますが・・それはのちほど“雑貨編”にて・・
浜松は楽器の街 なので『浜松市楽器博物館』へ。
入ってすぐは民族楽器っぽくて、思ったのと違うかな?と
思いましたが・・
カミナリ様ぁぁ リアル雷様太鼓でちょい笑い!
YAMAHAが盛んだから鍵盤楽器もあるだろぅと踏んでいました!
はいはい!ありました、ありました
博物館ってだけあって、けっこう広かったぁ(汗
こちらはオルガンブース☆ほらほらぁ~アンティークオルガンの山!
売り物じゃないけどね(爆
国産では初期の洋楽器だって!
今のと比べると、かなり大きいし、フットペダル長っ!!(驚
だんだん鍵盤も増えて2段になっています。
地下は温度管理がされたピアノ(鍵盤楽器)の展示ルームになってて
めっちゃ広い!
しかも、こんな価値のあるピアノなんかがいっぱい
チェンバロも数多く展示されていました。
今は珍しくなった黒鍵と白鍵のダブル鍵盤!
鍵盤の鳴る仕組みを解りやすく展示してあります。
ピアノとチェンバロの大きな違い、音の出方が一目瞭然です!
チェンバロの仲間、スピネットの体験演奏もできます
実は私もチェンバロを弾いたことはなかった(汗
弾いてみると・・ピアノとぜんぜん指の感覚が違う!
弦を弾く感覚がモロに指に伝わってきます。
世界の楽器が揃っていましたが、結局、ピアノゾーンに入り浸り(爆
いい勉強になったし、癒しになりまた
楽器博物館の次は『浜松市科学館』でプラネタリウムを見ましたが
さすがにプラネタリウムを写真には撮れなくて(笑
“銀河鉄道の夜”を放映してあったんですが
この物語は映像化が無理と言われていた作品だったので
さすがプラネタリウムならではの映像となっていたと思います。
すっかり銀河の旅にいざなわれたmarusan夫婦でした。
観光編はこのへんでひとまず終了と言うことで・・・
お次は“グルメ編”をお届け予定。
お時間あったらまた寄っててね