今日は梅雨の晴れ間ですねぇ
ってことで、せっかくの晴れを活用して草むしり!
午前中、暑くなる前に旦那様と一緒にせっせと頑張りましたぁー☆
昨今、ほんとどこに行っても歩けばカフェに当たるようになりましたよねぇ
奈良県も素敵なお店がたぁ~くさんあります!
でも、さすがに1つづつしか行けないのが残念・・
ギャル曽根ちゃんみたいな胃袋が欲しいと、切に願うよねぇ(爆
今回の奈良紀行でお邪魔したカフェはこちら、

奈良市六条町にあります『Le parloir ~パルロワカフェ~』さんです。(HPはコチラ⇒★Le parloir★)

フロントガーデンは和を取り入れた、落ち着きのある雰囲気でした。
で!なんと言っても、これがココに行きたかった最大の魅力っ!!!

お店の窓から薬師寺が見えるんですよぉ
なんと素敵な眺めでしょうか・・
お食事の小物も可愛かったです!
意外と料理以外の小物で点数ダウンのお店もあったりするのでね(苦笑

週代わりのランチセットを注文しました。
まずは“えんどう豆の冷製ポタージュスープ”
こちら、旦那様大絶賛の一品(笑

メイン料理は“手ごねハンバーグ・レンズ豆のパセリソース”
お豆さんと一緒に食べるハンバーグなんて初めてでした!
濃い味のソースでハンバーグの味を邪魔してない味わい・・

“自家製パン” 左・米粉パン、右・ライ麦パンです。
どっちも大当たりぃ(笑

“一口デザート”は、桃のゼリーなんですが
ゼリーって感じじゃなくて、杏仁豆腐のような歯触りで美味しかったです!
そして、何より可愛い! 木の小皿に木のスプーン・・

最後は、少し肌寒かったので温かい紅茶にしました。
店内はそんなに広くはないんですが 手作り雑貨が売ってたり、
こじんまりと素敵な雰囲気でした。
ウチと一緒のアラジンストーブも置いてましたぁ(笑
薬師寺を眺めながらのランチ、たいへん美味しく頂きました

ってことで、せっかくの晴れを活用して草むしり!
午前中、暑くなる前に旦那様と一緒にせっせと頑張りましたぁー☆
昨今、ほんとどこに行っても歩けばカフェに当たるようになりましたよねぇ

奈良県も素敵なお店がたぁ~くさんあります!
でも、さすがに1つづつしか行けないのが残念・・
ギャル曽根ちゃんみたいな胃袋が欲しいと、切に願うよねぇ(爆
今回の奈良紀行でお邪魔したカフェはこちら、

奈良市六条町にあります『Le parloir ~パルロワカフェ~』さんです。(HPはコチラ⇒★Le parloir★)

フロントガーデンは和を取り入れた、落ち着きのある雰囲気でした。
で!なんと言っても、これがココに行きたかった最大の魅力っ!!!

お店の窓から薬師寺が見えるんですよぉ

なんと素敵な眺めでしょうか・・
お食事の小物も可愛かったです!
意外と料理以外の小物で点数ダウンのお店もあったりするのでね(苦笑

週代わりのランチセットを注文しました。
まずは“えんどう豆の冷製ポタージュスープ”
こちら、旦那様大絶賛の一品(笑

メイン料理は“手ごねハンバーグ・レンズ豆のパセリソース”
お豆さんと一緒に食べるハンバーグなんて初めてでした!
濃い味のソースでハンバーグの味を邪魔してない味わい・・

“自家製パン” 左・米粉パン、右・ライ麦パンです。
どっちも大当たりぃ(笑

“一口デザート”は、桃のゼリーなんですが
ゼリーって感じじゃなくて、杏仁豆腐のような歯触りで美味しかったです!
そして、何より可愛い! 木の小皿に木のスプーン・・

最後は、少し肌寒かったので温かい紅茶にしました。
店内はそんなに広くはないんですが 手作り雑貨が売ってたり、
こじんまりと素敵な雰囲気でした。
ウチと一緒のアラジンストーブも置いてましたぁ(笑
薬師寺を眺めながらのランチ、たいへん美味しく頂きました

今回は奈良まで足を運んでました(笑
久しぶりの奈良だったのですが
ほんと、奈良もオシャレな店がいっぱいですね!
奈良公園のシカって賢いですよねぇ~
せんべいを持ってる人を見てますもん!
売り物には手を(クチを!?笑)出さないし
教育が行き届いてます!笑
奈良の素敵なお店☆
また開拓したいと思いました!
やっぱり人は多かったのかな~!?
独身の時に奈良公園に行ったんだけど
やっぱり、シカに餌やらないとねーって
調子にのってたら、凄い数のシカに囲まれて
怖かったわ~。慌てて旦那にせんべいを手渡したら
旦那の方にシカが行って、えらい怒られたの~(笑)
奈良もステキなお店が増えたよね♪
眺めもいいし、お料理も美味しそう~!