planetarium

~私の世界~

◆◆金沢紀行~現代美術とアンティーク~福井金沢編◆◆

2008-09-18 16:17:54 | ・長野/石川/岐阜/福井
我が家では希少な連休(・・と言っても2連休ですが)が貰えたので
急きょ『どっか行くか!?』って言ってたら
テレビで金沢のちょっとした番組がやってて⇒はい☆決定っ!!!
今回は◆北陸~金沢の旅◆となりました

金沢はまだ付き合って間もない頃に行って以来だったので
1からまたまた調べなおしました(笑

前回の金沢旅行でも行ったのですが
福井県の永平寺も大好きなのでせっかくだし寄って行きたい。
なので、福井から金沢にかけて検索検索☆

         

まずは旅の始まりは朝イチの永平寺から・・
永平寺の中でも、この階段が大好きです。
何百年も前に作られた、長い長い木製の階段、歴史を感じますね。

   

こんな格子とかね・・特にココは寺内でも高い所にある神聖な場所。
修行僧さんもたくさんおられる由緒正しいお寺なので
ほんと永平寺はわざわざ訪れる価値があると思います。
写真では空気感が伝わらないので、是非ご自分の目で!

なんだか旅の始まりから心身ともに清められた感じです


なのに・・・いきなり豚さん食べちゃいました(爆

   

福井県の名物の1つ“ソースかつ丼”が食べたかったぁー(笑
もちろん、せっかく食べるなら有名店・・ってか、元祖で食べないとっ!!
ソースかつ丼、元祖『ヨーロッパ軒』にて。
出来れば本店が良かったんですけど、あいにく定休日と重なって(泣
なので、本店近くの城町支店で頂いてきました。

   

こぅ言っちゃなんですけど・・有名店にしては庶民的な店構え。
いやいや・・ちょっと入りにくいくらいです

ほんま『ここやんなぁ!?』って旦那様と入店を迷いましたわ(爆
ところがどっこい!やっぱりさすが名店さんですなぁー
美味しい美味しい
ソース味・・関西にあっても良さそうな旨さでしたよ!


見るモノ見て&食べるモノ食べたら・・向かう先は決まってます(爆

   

今度、福井に行ったらゼッタイ行こうと思っていたお店『Handle』さん☆
“福井・アンティーク”で探したらソッコウ出てくる人気店!

んで、イギリスアンティークのガラスボトルとアイアンkeyをGET


   

福井で行ったアンティークショップは2件。
で、2件目は『QUILT HOUSE(キルトハウス)』さん☆

アンティークショップとカフェが一緒になったお店でした。
ホーロー缶がSALEしてたけど・・財布の紐はギュッとねぇ(笑


やっぱ御当地グルメを買っとかないとねぇ

福井県と言えば“羽二重餅”ですよねぇー
もちろん!どうせ買うなら元祖でってことで『錦梅堂』さん☆
創業弘化4年(1847年)福井で最初に羽二重餅を考案し
時の藩主・越前松平公に献上した老舗中の老舗。

まだ食べてないので・・写真は後日UPってことでヨロシク


   

さらに老舗を巡りまして・・落雁専門店『諸江屋』さん☆

   

落雁の専門店として150年の歴史を誇る老舗です。
こちら“花うさぎ”は看板商品らしいので、お土産に数個購入


さて、福井県はここまでとなります。
けっこう行ってるように思えますが、朝が早かったからまだ日は高い!
ここからはまた高速に乗りまして、金沢へ向かいます

追記:投稿を読んだ旦那様より指摘がありました!
      諸江屋さんは金沢だったそうな・・
      すみません!私の間違いでした・・


最近このパターンがお気に入りになんですけど、
いったんホテルにチェックinを済ませてから歩いて散策します。

向かった先は堅町~新堅町商店街☆
堅町は新しいファッションの町で新堅町はレトロタウン、
目的は新堅町なんですが、道すがらファッションも見つつ・・(笑

   

ココ行きたかった!『BENLLEY'S&JOB(ベンリーズ&ジョブ)』さん☆
ネットで探したらめっちゃヒットしてくるお店だったのです(笑
センスたっぷりで素敵でしたぁー

           

BENLLEY'S&JOBの斜め前『Resistant(レジスタン)』さん☆
なんとオサレなこの2店舗は姉妹店です。

   

歩けば次に当たる(笑 『noyau(ノワイヨ)』さん☆
作家さんの作品を中心に扱っておられるようでした。

   

北欧USED家具の『phono(フォノ)』さん☆

   

ココの小物ヨカッタよ『フェルメール』さん☆
イギリスオランダの18~19世紀物が中心とのこと。

   

もちろん和骨董も見ますよ! でも・・店名がわからん(爆
横の『ゑびすや』さんも見たかったけど、あいにく定休日でした。


いやぁ~、やっぱ商店街ってええわぁ
ここらじゃ田舎すぎて、歩いて買い物なんて・・遠っ!無理っ!


歩き疲れて旦那様より腹減り注意報が発令されたので
行列の出来るお店『ほくしんラーメン』さんにて夜ご飯☆

   

金沢の夜は冷える・・野菜ラーメンで温まりましたぁ


ホテルはサウナ露天風呂付きの大浴場があったので
さらに温まって、なんと夜の10時に床に就く・・早っ!
やっぱ、人間冷やしたらいかんってことやねぇー


さぁ、さささささぁ・・・ お次は金沢加賀編へと続きまするぞぉ



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すんばらしい♪ (みどりんこ)
2008-09-18 20:07:05
すんばらしく、ショップの数、こなしてますな(笑)
いやいや、でも店構え見ただけでもオサレ度が わかります

永平寺、写真、めっちゃグゥ
ほんまに訪れたら、どんなに感動するんやろ??
いつか行けるかなぁ・・・行きたいなぁ・・・


返信する
行動力 (bluerosegarden)
2008-09-18 20:39:59
思いついたら即行動なんですね!
すごいわ!

遅くなりましたが2周年おめでとう

永平寺ってそういうとこだったんですねぇ。
私の実家の宗派の総本山だとかで
亡くなった祖母が晩年ツアーでいってきたことを
思い出しました。
私も一度いってみたいです。

金沢はおしゃれなお店が多いのですか?
知らなかった~!
返信する
こんばんは☆ (kash)
2008-09-18 23:47:33
お!福井・金沢に行って来たのね~!
永平寺、行きたいんだけど
なかなかね・・・(涙)
ソースカツ丼、行っちゃったのね!
結構、入りづらいお店よね(笑)
でも、やっぱりコレを食べなくっちゃね☆

金沢も久しぶりに行きたいわぁ~!
ステキなお店が多いよね。
返信する
みどりんこちゃん♪ (marusan)
2008-09-19 12:30:28
かなり頑張ってるやろ
ま、商店街は歩いてたらすぐ次の店があるから
数のわりには動いてないねんで(笑

永平寺な、寺院が嫌いじゃなかったら
いっぺんは行ってみて☆
そっちからやとけっこう遠いな
大旅行やな(汗
返信する
bluerosegardenさん♪ (marusan)
2008-09-19 12:35:35
ありがとうございます
あっと言う間の2年です(笑

思い立ったら速行動!
(ヤル気のある時のみですけど)
今年は姫路と浜松と“しおり”を作ることで
堪能できてるので
けっこうそんな旅が今、気に入っています♪

永平寺も宗派とか関係なく入れますし、
歴史的な価値もありますから、オススメしますよ!
けっこう若い人もおられましたし

で、金沢でオサレ探索してください!
返信する
kashさん♪ (marusan)
2008-09-19 12:40:01
とうとう食べました、ソースかつ丼☆
今年もおばまん食べに行ったりカニ旅行に行ってるのに
これになかなか有り付けず
やっと食べたら美味しかったです!

金沢でレトロカフェに行きたかったんですけど
1番気に入った店が定休日ぃぃ・・(泣
平日に行ってるこっちが悪いんですけどね。
また数年後にリベンジします!

金沢・・めっちゃ開けてて都会でビックリでした!
市内を歩いたのって初めてだったんですけど
なんと!109があったんですよ
と、都会です・・
返信する

コメントを投稿