ビックリだ・・

気付いたら近江八幡のオリーブキッチンは4年ぶりになっていた(驚
滋賀県もランチスポットが次々と出来ているから
めっちゃ王道とも言えるオリーブキッチンに行く機会が減ったね。
しかも、ひっさしぶりに行ったら
夏休みってのもあるかもしれんけど、ファミレス化してた(苦笑
安いし量もあるし、そうなるよね。

でも、やっぱかわいいけどね♪


旦那様はpizza、marusanはめんたいこパスタ(笑
つか、前菜のバイキングあるのにパスタ大盛りで頼んでしまった・・
失敗やわ(爆
オリーブキッチンのめんたいこパスタは
和風って書いてますけど、正直、洋風です。
でも、もちろん美味しいです(笑
完全なる和風めんたいこパスタをお求めの方にはオススメしませんが(爆
んで、パリッシュ(滋賀県フリーペーパー)に付いてた
ドルチェ無料券で↓いただきました。

オリーブキッチンにもパンバイキングが出来たって聞いてたから
それ、行ってみたくて。
勝手にサンマルクみたいの想像してたんですけど
実際は前菜バイキングのところにいっしょに並んでて
種類も少ないかなぁ?って感じでした。
パンバイキングをメインにして行く感じではないかな?(笑
しかし、がっつりパンも食べてきた(爆
お残しは失礼ですからね、
大盛りのパスタも もちろん完食してきましたよぉ♪

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます