めっちゃ気に入ってるけど、
なにせ木製品やから・・
風雨にさらせば朽ちてくるのは世の常です(泣
ガーデナーに大人気のアイテムの1つ、大八車の車輪♪
しかもこちら、珍しい直径90センチのものなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/40/e98bc169c4d798233dfbe2ed82feac1e.jpg)
相当な存在感で、かなり気に入ってて
通りすがりの人からも見えるよな特等席に飾っています。
が・・
もぉ、あちこち取れてきちゃってて(泣
直そうにも木の部分が全体的に弱ってるから
釘やネジで留めるのも困難。
仕方ないね、と、納得しております・・
この大きさの車輪を手に入れるのは
もぉ、難しいと思うので、定番の大きさで手を打ちます(笑
そして、朽ちてきているシリーズ。 ←嫌なシリーズ(苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cf/c018daa6d66ee2a21ef6b3ad34b67a7a.jpg)
ポテトBOXの1つが、ヤバくなってきてます(汗
わかっちゃいたけど、ちょっと悲しい・・
がしかし!庭のお世話はずっと続くから、世代交代も否めないね。
それも含めて、ガーデニング、ってことさ!
↑、とてもポジティブな人(爆
10月に入りましたからね、そろそろ園芸店が賑わってくる季節♪
来年の春を迎える準備を開始せねば!
やっぱ、チューリップ?ビオラ?ノースポール??(笑
定番は要チェケラ!ですね★
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
木のものはねぇ~…どうしても
朽ちる運命なんですよねぇ(T_T)
よぉわかりますわぁ!!!
うちはウッドデッキの一部と
棚が癒着してグチャッとなっております。
手をつけると
結構大掛かりなことになりそうで
今のところ見てみぬ振り状態です。
どうしよう
とりあえず私も春の準備だけします(笑)
ですよねぇ(苦笑
木製品はガーデニングに風合いを加えてくれるから
私も大好きで必需品なんですが、
寿命との戦い‥
でも、また、それも味ですかねぇ?(笑
ウッドデッキ~(T-T)
我が家でもかなり傷んできてます‥
底が抜けないかヒヤヒヤもんで(笑
直すにしても、どないしたもんか‥困った~
実はテーブルもそろそろ寿命です(苦笑