planetarium

~私の世界~

守山市『龍頭(りゅうず)』さんでラーメンランチ♪

2011-03-11 16:34:02 | ・守山市/野洲市

さぁ~むぅ~いぃぃぃぃぃ

おとといの夜から雪が降り出して
昨日の朝はまた軽く積もってて・・降り続いてたし・・
今朝もチラチラしてたぁ

ほんま、今年はよぉ降るぅ(汗

んで今は冷たい強雨が吹き付けてます

ちょっと春を感じる時もあるけど、
今日は完全に真冬です。



で、旦那様とちょっとピエリまで

こないだ友達と行ったのは1月の後半のこと・・
まだ1ヶ月半くらいしか過ってないってのに
ピエリ・・また店が減ってたぞぉ(汗

ギリギリ、marusanの好きな服屋さんは残ってるねんけどなぁ。

んで!その好きなお店のうちの2店舗でナイスにSALEしてたぁ♪(笑
1つの方はワンピGET、もぅ1つの方はカーディガンGET、
売り上げに貢献したぞぉ~
頑張って経営してなぁ~(笑


守山市でラーメンも食す
わりと新しいラーメン屋さん『龍頭』さんです。


    


marusan・・煮卵が食べたくて欲張り“龍頭特製らーめん”(笑

煮卵もかなり美味しかったし、チャーシューが大きいのにやわらかい!
ダシは鯛から取った海鮮風で
どうやら店のご主人が淡路島のご出身らしくて
こだわってはるみたいです。


    


旦那様は“本日のセット”で、新物しらす丼がついてました。
ごま油で意外とガッツリのどんぶりでした(笑

おなかいっぱい、ごちそうさまでした!




ところで・・

また大きな地震が起きましたね。
猛暑、厳寒、大地震・・
地球がヤバイことになってます・・


新カテゴリー“ネイルアート”と“映画”を追加しました。

2011-03-09 10:38:07 | ネイルアート

今度はどんなんにしよぉ?って考えてて、
今までどんなんしたっけ?って思い返してみて、
思い出せない・・悲しい三十路の脳みそ(苦笑

なので、これからはちゃんとカテゴリーを分けて投稿しようと思います


初めてしてもらったアートの記事が見つからないのと
他のネタと混ざって投稿されてるのと・・
なんや、キレイじゃないので、
今までのアート写真だけ引っ張ってきました!

写真の大きさも当初はバラバラでしたね(汗

第1回は08’09でした。


09’01    


09’02    


09’09    


09’11    


09’12    


10’02    


10’03    


10’06-1  


10’06-2  


と、言うことで、次回はどんなんにしてもらおかなぁ?


野洲市『SPOON(スプーン)』でランチ♪

2011-03-07 09:49:18 | ・守山市/野洲市

SPOONもあちこち店舗が増えて、
気が付けば野洲のSPOONに行くのは・・6~7年ぶりくらい

旦那様は初めてでした(笑
店の内装が我が家と遠からずな雰囲気なので、
旦那様もなかなかのご様子でしたぁ♪


    


ランチには紅茶とスープが付いてます。
なんやかんやで・・4杯も飲んだ(爆


    


今日のスープは“ブロッコリーのスープ”
ぜんぜん癖も無くて飲みやすかったです!


    


marusanは、SPOONと言えばの“チリライスビビンバ”
やっぱ旨いっすぅ~(笑


    


旦那様は店員さんにオススメを聞いてはって、
“イベリコ豚の生姜パスタ”にしはったよ~

SPOONでは、体温を上げて免疫力をつけようをコンセプトに
しょうが関連の食事が多いです。


デザートも食べたかったけど・・

紅茶を飲みすぎて、ちょっと無理やった(苦笑



最近見た映画の話。 ’11’02

2011-03-04 20:05:36 | 映画・ライヴ
さて、今月も書いておきましょう。
カテゴリー“映画”を作ったんで 今回から先月のリンクは貼りませんよぉ(笑

と、今月の分を書く前に・・
先月ギリギリ1/31に見てて書き忘れてた映画も追記で・・(苦笑


『相棒劇場版Ⅱ』          

これは映画館で鑑賞しました。
marusanが刑事モノ好きなんですぅ(笑
そんで、旦那様にもちょこちょこ相棒を見せてるうちに
映画も付き合ってくれたってわけ(爆

寺脇さんの時も良かったし、ミッチーのんも好きやし、どっちもOK★


次からはDVD鑑賞です♪


『おまえうまそうだな』       

marusanこれが意外や意外、絵本が好きでして
宮西達也さんのティラノサウルスシリーズは感動します。
そして、今回なんと、映画化されたので さっそく借りちゃいました!

とっても心あたたまるお話で、是非ともお子さんと見てほしいですねぇ。


『博士の愛した数式』        

寺尾聡、深津絵里のコンビで送る、愛とも友情とも言えるような
ゆるい流れの中に垣間見る・・人間模様。

見れて良かった映画です♪


『シュアリー・サムデイ』       

小栗旬監督で話題になった、あの映画です(笑
そこそこの評価を得ていたみたいなので見てみました。が。。。
marusanの評価は、申し訳ないけど‥。
ひと言で言うと 下品 でした(苦笑
と、まぁ、これ以上の悪評は専門分野じゃないんでやめときます(笑)(笑)


また、次のDVDが送られてきたので
時間を見つけて鑑賞したいと思います!


お久しぶりに草津市『コモン・タイム』へ♪

2011-03-03 09:33:06 | ・草津市/栗東市

昨日の夜から降り出した雪が、まだチラチラと降り続いてます
でも、昨日の方が風があって寒かったかも?(笑
今日は朝から薪ストーブを焚いてリョーマとまったり・・


さて、

草津に用事で出かけたついでに、久しぶりにコモン・タイムを覗いてきました。
めっちゃ久しぶりぃ(笑
雨の日やったんで、外観撮影はおおちゃくして車の中から(爆


    


コモン・タイムは以前紹介したダルトンのゴミ箱とか
米びつの瓶とか ちょいちょいお世話になっております。

そして、今回は久しぶりに行ったんで ↓コレ、購入しました!


    


『まぁ~なぁ~いぃ~たぁ~♪』  ←猫型ロボット風っぷ・・

コモン・タイムはアクタス系列だからねぇ。


    


今、使用中のフランフランまな板より少し大きめ。
結婚する時に買った大きなまな板もあるにはあるんですが
marusanは小ぶりなまな板の方が使いやすいもんで~(笑


              


とりあえず並べて収納してみた(笑


タイルや琺瑯の清潔感も好きやけど、
やっぱり木のぬくもりも欲しいもんねぇ

とか、言いながら、物が増えていくねんなぁ・・(苦笑