![ハル文庫にきた3匹の猫たち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/06/60466e92b4480099780ad0607a976f22.jpg)
ハル文庫にきた3匹の猫たち
こんばんは。高橋です。 10月末には、十三夜から十五夜と、美しい秋の名月が夕方から夜にかけて輝いていましたね。 ハル文庫があるのは武蔵野台地と言われる東京の内陸部。 ...
![三津田さんの物語⑰~「新聞読者の会にはいつも行っていた」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/87/b78242083d8bf052734e50d28eff380e.jpg)
三津田さんの物語⑰~「新聞読者の会にはいつも行っていた」
宵っ張りの高橋です。ずっと、三津田冨左子さんというおばあちゃんの物語に 取り組んでいるサラさんから、原稿が回ってきました。 夜遅くなりましたが、アップさせていただきます。 ...
![三津田さんの物語⑱~「夫の三津田氏が亡くなったこと」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/83/c439675cb89d96d5a0a1651cbf3587ac.jpg)
三津田さんの物語⑱~「夫の三津田氏が亡くなったこと」
11月も第2週に入りました。 ハル文庫は、今日も元気にオープンしていますよ。 サラさんから、三津田...
![「体温はあなどれない」という話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/d2/0ed04cb30eca5637e414ce8b5c97750c.jpg)
「体温はあなどれない」という話
空気が冷たくなった冬のはじまりの日です。 ハル文庫の庭は、空が曇って陽が射さないせいか 何だか白っぽく見えます。これ、冬景色のはじまりですね。 ...
![三津田さんの物語⑲~「官舎を出て、駅から遠い一軒家に移り住む」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/f9/37768a537a6cebfc653d2e1398f13b49.jpg)
三津田さんの物語⑲~「官舎を出て、駅から遠い一軒家に移り住む」
おはようございます。ハル文庫の高橋です。 良く晴れた冬の一日です。 お元気ですか? 今日は、サラさんから送られてきた、三津田冨左子さんの物語の続きです。 旦那様を亡くし...
![人生の上昇気流に乗りたいと思ったら、読んでみたい本](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/3e/ae01f7c79772dafe0a7d5823cdbd00d7.jpg)
人生の上昇気流に乗りたいと思ったら、読んでみたい本
おはようございます! ハル文庫の高橋です。今日もよい天気です。文庫の庭には、四季咲きのピンク色のバラが美しく咲いていますよ。 ...
最近の記事
カテゴリー
- ジブリノート(2)
- ハル文庫(100)
- 三津田さん(42)
- ロビンソン・クルーソー新聞(28)
- ミステリー(49)
- 物語の缶詰め(88)
- 鈴木ショウの物語眼鏡(21)
- 『赤毛のアン』のキーワードBOOK(10)
- 上橋菜穂子の世界(16)
- 森について(5)
- よかったら暇つぶしに(5)
- 星の王子さま&サン=テグジュペリ(8)
- 物語とは?──物語論(20)
- キャロル・オコンネル(8)
- MOSHIMO(5)
- 『秘密の花園』&バーネット(9)
- サラモード(189)
- メアリー・ポピンズの神話(12)
- ムーミン(8)
- クリスマス・ブック(13)
- 芝居は楽しい(27)
- 最近みた映画・ドラマ(27)
- 宝島(6)
- 猫の話(31)
- 赤毛のアンへの誘い(48)
- 年中行事 by井垣利英年中行事学(27)
- アーサー・ランサム(21)
- 小澤俊夫 昔話へのご招待(3)
- 若草物語☆オルコット(8)
バックナンバー
人気記事