![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今朝の授業は、全員にオートシェープに無い図形の描き方を紹介する。実際に作りペイントを使って保存。それを図の効果で呼び込むことで今までに苦労していた図形が解決。
その後は過去のBD検定出題問題を全員でする。今までに勉強したいろいろな操作を使って時間内に作成完了する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
午後は、今日は先週の続きでExcel中級の勉強をする。表の行列の変更や「入力条件」を設定で指定の入力意外はエラーのメッセージが出たりする仕掛けをしたり、クイックアクセスバーのカスタマイズをする方法を勉強する。カスタマイズすることにより一層便利に操作が可能となる。後は、W7とXPの操作する内容(ツールバーボタン)の違いなどの説明をPCをつき合わせて操作を実際にやって操作の違い(ワードアート、図形を描く時の違い)を確認する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)