気まぐれパソコン教室日誌

パソ教室を通じて日常の様々な出来事、経過を綴ってみます。

パソ教室見聞録917

2011-02-15 20:45:32 | Weblog
冷た~い寒い一日でした。天気はあまりよくない曇天。
今日は、Wordの文書作成テキストで文書を作成する人、ExcelとWordを使って文書処理検定問題をする人、趣味のサークルでの短歌作品を一覧表に作成する人など。全員には一時時間を割いてペイントの使用方法を説明する。ペイントで作成した図を保存していろいろなところで使用する方法。実際に簡単な作図を保存してみる。
午後からは、パソ資料で文書を作成する人、複数の図形をグループ化することの勉強。
他には文書デザインテキストで文書の作成をする人、料理レシピを作成する人、Excelで趣味のペン習字クラブの収支決算書を作成する人など。全体的にレベルアップされた感じである。しかし、マダマダ同じような例題を時間を掛けて学習する必要があり。
今日の話題は、町内での高齢者が増加により班編成の見直し時期に来ていることなど身近な話が出た。

写真は、春の兆し、フキのとうが芽を出した。